
野菜たっぷり!栄養補給おかず
作成日: 2018/11/11
野菜たっぷり!栄養補給おかずを紹介! たっぷりキャベツの野菜炒め 玉ねぎたっぷりちゃんぽん キャベツと豚肉の塩麹蒸しなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
246kcal
費用目安
200円前後
キャベツ にんじん ピーマン 豚こま切れ肉 サラダ油 塩こしょう しょうゆ オイスターソース 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆるりんご〜追記〜 鶏がらスープの素を小さじ1/4ほど入れると私と彼好みの味付けになりました😆💖 (MEMO代わり) お肉を多く食べたく豚肉170gで作りました。この場合オイスターソース大さじ1.5、醤油大さじ1だと良い塩梅になるのかと思いました! 簡単で美味しくできてリピ決定です👍✨✨
- うさこ野菜を炒める時水分が出やすいので中火よりやや強火が良いかと思います。 味はとても美味しかったです。
- キートン美味しい!
- megu野菜が余った時には野菜炒めを作ります。今回は椎茸も入れて作りました。最近野菜が高いので簡単に出来て助かります!
野菜がたくさん!
玉ねぎたっぷりちゃんぽん4.3
(
13件)野菜をたくさん入れてボリュームたっぷりに♪ 玉ねぎを追加することで食感と甘みをプラス! 冷蔵庫の残り野菜をたくさん入れてアレンジしてください♪
調理時間
約30分
カロリー
867kcal
費用目安
900円前後
中華麺[冷凍] 豚バラ薄切り肉 シーフードミックス キャベツ 玉ねぎ にんじん しめじ もやし かまぼこ おろしにんにく ごま油 牛乳 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 オイスターソース 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかんいろいろ足し引きしても大丈夫そうなレシピです。私は、シーフードミックスを止めて、でも、薩摩を揚げを追加して作りました。 なお、砂糖は、野菜を追加すむ場合、野菜の甘さも出るので、レシピより少なめにした方がよいかもしれません
- みき具材は鶏もも肉、しめじ、にんじん、キャベツと余っているものをいれましたがとても美味しかったです!野菜を沢山食べたい時にいいですね!!
- んまんま豚ミンチ、キャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、しめじ。麺はなしで、鍋風に。 同量の調味料に水100で炒めて、小麦粉投入。なじませて牛乳投入。とろみをつけて炒め物に。
- くまきちキャベツの代わりに白菜を。かまぼこの代わりにちくわを使いました。 レシピ通りだと少し味が薄く感じたので、鶏ガラスープの素を少々増やしました。 あっさり目のちゃんぽんで、とても美味しかったです‼️若者男子の息子(20代)には、コクがちょっと足りなかったようですが、それでも美味しかったと。 また作ります‼️
レビュー
- 華うさぎ塩麹が余っていたのでチャレンジしました。 キャベツ➕豆苗なんかもいいかな〜って入れてみたら美味しかったです🎶
- ⓔⓡⓘ1.5倍量で作りました😊 あっさりして食べやすかった!
- カップ麺なら作れる簡単で美味しかったです。 パスタのみでは物足りなくて、野菜メインの一皿を探してました。
- メメちゃん冷蔵庫にあったにんじん🥕を薄切りしてブロッコリー🥦も入れて栄養価アップ、彩りもお味も良かったので、また今度作りたいです。
パクチー香る♪
豚肉のエスニック蒸し4.0
(
4件)パクチーの香り引き立つエスニック料理です! フライパン一つで蒸し煮にするので、簡単美味しい♪ ビールのおつまみや、晩御飯のおかずにおすすめのレシピです!
調理時間
約30分
カロリー
570kcal
費用目安
800円前後
豚バラ薄切り肉 じゃがいも 玉ねぎ トマト ブロッコリー パクチー カレー粉 塩 水 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐれぽfrom YOIYOJPパクチーが効いていて簡単に美味しくいただけます♪
- biscotte全体的に少し水っぽくなってしまいました。 じゃがいもに味がしみ込んでいないので、 じゃがいもを別で食べている気がしました。 もう少し小さく切ると良いのかな?
野菜たっぷり!
パプリカとソーセージのホットサラダ4.5
(
19件)材料を切って包んで、レンジで5分で出来ます! ソーセジから出る旨味が野菜にからんで美味しく仕上がります♪ 野菜もたっぷり入って彩りも綺麗なので食卓も明るくなります!
調理時間
約10分
カロリー
253kcal
費用目安
500円前後
赤パプリカ 黄パプリカ ブロッコリー ミニトマト ソーセージ 酢 はちみつ 粉チーズ オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーレンジで出来るので簡単で、ボリュームのあるサラダになり、よく作ります。ドレッシングを替えたりして食べてます。
- あやパプリカ黄色1つとブロッコリー1つとウインナー3つで作りましたが美味しくできました。
- 奥さま時短で彩がきれいなのが気に入ってます。おろしにんにく少々を足して味変も楽しみます。
- ちびぃこちらのレシピは友達に教えてもらい、たまたまパプリカとプチトマトが安く買えたのと冷凍庫にブロッコリーが残ってたので作ってみました レンチンで簡単に出来るので皆さまにもオススメです♪
野菜がたくさん食べれる!
角切り野菜の浅漬けサラダ4.0
(
3件)野菜をさっと塩でもんで、レモンと塩こんぶのドレッシングで あっさりとしたサラダを作ります。 しんなりしているのでそのまま食べるより食べやすい!
調理時間
約15分
カロリー
82kcal
費用目安
100円前後
大根 にんじん キャベツ 塩(下味用) 砂糖 塩(調味用) こしょう レモン汁 塩昆布 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろ簡単でした!
- ピーチ特に不満な点はありませんでしたが 普通でした。 まずくはないが特別美味しいわけでもなく...という感じ...