DELISH KITCHEN

時短で簡単!缶詰を使った人気レシピ8選

作成日: 2023/08/19

缶詰で作れる時短レシピを簡単動画でご紹介。きのこのデミソースグラタンや、鯖缶ふりかけなどのレシピを8本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「きのこのデミソースグラタン」のレシピ動画

    缶詰で簡単に♪
    きのこのデミソースグラタン

    3.9

    (

    10件
    )

    デミグラスソースととろーりチーズのグラタンをご紹介♪ 具材はお好きな野菜でアレンジ可能! 忙しくて時間がないときにオススメですよ

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      600前後

    ペンネ 鶏もも肉 玉ねぎ しめじ 有塩バター デミグラスソース缶 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポン
      料理初心者(男)です。 グラタンはホワイトソース系しか作った事がないので、デミグラスソース系を初めて作りました。 私は具を多くしがちなんですが、グラタンは具が多くなり過ぎるとソースの量とのバランスが悪くなりますので、『具とソースの量のバランス』が大事だと思いました。
    • 自炊さん
      そんなに美味しく感じなかったです😅 チーズのチョイスがまずかったかな?でも簡単でいいです!
    • ぱたこ
      ペンネの代わりにマカロニ! 食べごたえ抜群でした😊
  • 「鯖缶ふりかけ」のレシピ動画

    缶詰で時短!
    鯖缶ふりかけ

    4.6

    (

    6件
    )

    おろししょうがを使うことで、風味豊かに仕上げました!甘辛な味付けがごはんのお供にぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      200前後

    サバ缶[水煮] 白いりごま サラダ油 みりん しょうゆ 砂糖 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジュン
      サバ缶を使って、簡単に美味しいふりかけが出来ます☺️面倒なので、皮は剥がずにフォークで適当にほぐしてから木べらで炒めてます✨ しっかり炒めた方が香ばしくなります! 生姜はチューブを使用してますが、問題なく美味しいです😋 栄養満点でご飯のお供になるし、手軽に魚を食べれるので、常に冷蔵庫に常備するほどお気に入りです😄🎵
    • ペコちゃん
      とても簡単に作れますが、味は可もなく不可もなくといった感じでした。
    • さっちゃん
      余った鯖缶で作りました 栄養たっぷりでご飯が進む〜 めっちゃ美味しい!リピ決定です 🔥114 🥚8.1 🧂1
  • 「焼き鳥の温玉うどん」のレシピ動画

    缶詰で時短!
    焼き鳥の温玉うどん

    -

    (

    2件
    )

    冷凍うどんと缶詰で簡単に絶品うどんができちゃいます!温泉卵と焼き鳥が絡んでたまらない美味しさ!柚子胡椒を少し足して大人の味わいにしても◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      487kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 焼き鳥缶(たれ) 温泉卵 めんつゆ(2倍濃縮) 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「サバ缶と大根のみそ煮風」のレシピ動画

    簡単おかず!
    サバ缶と大根のみそ煮風

    3.8

    (

    104件
    )

    少ない材料で簡単みそ煮が完成! あと一品ほしいなという時に! ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      200前後

    サバ味噌煮缶詰 大根 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • myon
      とても簡単ですぐにできました!甘めの味噌だったので唐辛子を少し足しました。 明日になったらもっと大根に味が染み込んで美味しそう。
    • デリデリ
      1度大根をお湯に入れて火を通してからサバ缶とレンジでチンすると味がすごく染み込んでおいしくなりました。
    • スヌーピーママ
      サバ缶使用で時短助かりました。 味噌を使い大根を更に柔らかくしました
    • マルブレ
      サバ缶なので、あっという間に出来上がります。 味薄めだったので、醤油少し足しました。
  • 「ピーマンツナマヨチーズ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    ピーマンツナマヨチーズ焼き

    4.3

    (

    93件
    )

    ツナ缶を使用した即席おつまみレシピです♪コーンを加えて彩りと食感をプラスしましょう。ツナ缶の代わりに焼き鳥缶を使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ピーマン コーン[冷凍] とろけるスライスチーズ 塩 マヨネーズ こしょう パセリ(刻み) こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mii
      コーンが無かったので、玉ねぎを塩揉みしたもので代用。簡単で とっても美味しかったです。また作ります。
    • きむとらねこ
      冷凍のコーンが無かったので代わりに玉ねぎを使いました。簡単で美味しかったです。
    • Aleksa♡
      いろいろアレンジが出来そうでいいレシピです! オーブンで (300度) チーズを載せないで10分焼いてからチーズ載せて、パン粉も少し振って、さらに10分焼きました!美味しく出来ました!!
    • えりか
      トースターに入れてほっとくだけで出来て簡単で、おいしいので何回も作りました!
  • 「サバ缶ともやしの生姜あえ」のレシピ動画

    缶詰を使って♪
    サバ缶ともやしの生姜あえ

    3.4

    (

    65件
    )

    レンジで出来るおつまみにぴったりな一品!旨味いっぱいのサバ缶を使ってお手軽に作れます。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      200前後

    サバ缶[みそ煮] もやし おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ののの
      味が薄いという意見が多かったので、もやしだけをレンジで加熱し、水気をきちんと切ってからサバ缶と和えることにしました。なので、味の薄さは気になりませんでした! 最後に一味を振ると味噌の風味とマッチします♪
    • ゆう
      味が薄かったです。
    • しゅんくん
      少し味が薄く物足りなかった…気がしますが 味を調節すると絶対においしい!
    • キラヒナ
      簡単。しばらく置いとくともやしから水気が出て味が変わっちゃう。
  • 「サバ缶で回鍋肉風」のレシピ動画

    味噌煮缶を使って♪
    サバ缶で回鍋肉風

    4.5

    (

    114件
    )

    鯖缶を缶汁ごと使うので調味料が少なくて済みます!さっと炒めて作れる簡単炒め物レシピ、ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶[みそ煮] キャベツ ピーマン にんにく サラダ油 しょうゆ 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちーさん
      パプリカを加えてカラフルにしました!甜麺醤と赤みそを少し加えたら、より一層おいしくなりました⭐︎
    • Mei Mei-san
      すごく簡単でお気に入りのレシピなので、今回2回目です。ピーマンも大好きですが、今回は季節柄ゴーヤーで試してみました。やっぱりおいしいです。こうなるともはや回鍋肉でもないのですが(汗)、新たなゴーヤーレシピとしても活用したいです。
    • えんな
      美味しく簡単に出来ました!めんどくさかったのでカット野菜(野菜炒め用150g)を買って、ピーマンは家にあったので他はレシピ通りです。それでも美味しかったですよニンニクもいいアクセントになってました!
    • みー
      1歳8ヶ月の娘と食べるのに サバ缶の味付けのみにしました☺️ ちょっと飽きる味だったのでレシピ通りにんにく入れたかったなぁ😭 次また作る機会あればレシピ通り作ってみます!
  • 「イワシ缶のトマトチーズ煮」のレシピ動画

    缶詰ダブル使い!
    イワシ缶のトマトチーズ煮

    4.1

    (

    38件
    )

    旨味の詰まった缶詰を上手に使ったスピードおかず♪キャベツはちぎって、包丁を使わずにできるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      400前後

    イワシ缶[水煮] キャベツ カットトマト缶 ピザ用チーズ パセリ(刻み) コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たあぼ
      美味しかったです。おろしショウガを入れるとイワシの臭みがなくなりますね。
    • nonbe0221
      包丁とまな板が不要なのはポイント高いです。今度サバ缶でも試してみます
    • れもれも
      材料が揃っていたので作ってみました。簡単で美味しかったです😋🍴💕
    • ゆめか
      おいしかったです