デリッシュキッチン

  • 「豆腐とツナのナゲット」のレシピ動画

    ふんわり食感♪
    豆腐とツナのナゲット

    3.8

    (
    64件
    )

    あっさりとした口当たりにツナの旨味がプラスされておいしさアップ!豆腐はしっかりと水切りすることがポイントです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 ツナ缶[水煮] 卵 片栗粉 塩こしょう サラダ油 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピーカン
      揚げるのでなく、フライパンで焼いてみましたがカリッとなって美味しかったです! また、レンチンしたみじん切りのにんじんを加えて、野菜も取れるようにしました。 そのままでもおいしいし、ケチャップをつけるともっと美味しくなりました! 明日のお弁当に入れたいと思います!
    • ひつじ
      こどもも大好きだったようで、たくさん食べてくれました。 外はサクカリっ、中はふわふわでした!
    • ち~
      みじん切り長ネギ入りです! 片栗粉だけだと生地がまとまらなかったので、スープ用糸寒天とオートミールも追加。まとまって栄養価もプラスされて美味しく出来ました(*^^*)
    • 育実
      美味しくできました! お豆腐がふわふわで美味しかったです(^^)♪
  • 「ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ」のレシピ動画

    濃厚ソースが簡単に♪
    ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ

    4.5

    (
    230件
    )

    おうちにある食材で、手軽にクリームパスタを作ります。ほうれん草と玉ねぎをバターで炒めて濃厚ソースに仕上げます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      789kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くいしんぼー
      牛乳消費に是非。塩加減抜群で美味しかった。コンソメは気持ち多めにしました。
    • ベスティ
      しめじもプラスして作りました。 バター10gとツナのオイルを足して作っても十分イケました。 仕上げに粗挽き胡椒を入れると最高です。ワインが合う美味しさでした。
    • だいき
      レシピにプラスで ジャガイモ、ベーコン、アスパラ、塩昆布、しめじ、えのきを追加して、豪華なクリームパスタを作りました。
    • りょう
      エリンギがあったのでプラスしました。 粉チーズがなかったので、とろけるチーズで代用、 コンソメがなかったので、本だしで代用。 とても美味しくできて、旦那さん大絶賛でした♪♪ 簡単なので、今度は材料を変えてまた作りたいと思います。
  • 「しめじとツナの炊き込みご飯」のレシピ動画

    風味豊かな♪
    しめじとツナの炊き込みご飯

    4.4

    (
    45件
    )

    旨味がたっぷり詰まった炊き込みごはんのレシピをご紹介です♪ツナ缶は缶汁ごと使うことで風味と旨味をプラスしました。仕上げに絹さやをのせて彩りもきれい!しょうがを入れることで香り高い一品に仕上がります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) ツナ缶[オイル漬け] しめじ しょうが 水 絹さや 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るる
      押し麦も入れて炊き込みました。 とても簡単で何度もリピートしています。
    • あまわさび
      おこげがとっても美味しいです!
    • あーこ
      しょうががきいててすごく美味しかったです😋
    • たみ
      美味しかったです^_^ リピートメニューです
  • 「ツナみその大根ステーキ」のレシピ動画

    こんがり焼き色をつけて!
    ツナみその大根ステーキ

    4.3

    (
    30件
    )

    火の通りにくい大根はレンジで加熱して時短調理♪格子状の切り込みを入れることもポイントです。フライパンでこんがりと焼いたら香ばしい大根ステーキの完成!しょうがの風味が効いたツナみそをのせてどうぞ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 サラダ油 細ねぎ(刻み) ツナ缶[オイル漬け] 砂糖 みそ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まーさん
      前回作った時より、ツナみその生姜を多めに(小さじ1以上)入れたら、夫も「生姜の味が効いてうまいな!」と言うほど、とても美味しくできました😆味噌󠄀を入れ過ぎて辛くならないよう、気をつけました。 早めに大根を焼いてツナみそをのせてスタンバイ。食べる直前にアツアツにレンチンして食べました🙌
    • みーあ
      凄く美味しかったです😋 簡単に作れるし、また作りたいと思います😊
    • みやすほ
      ねぎなしですが美味しかったです。簡単にもう一品できて助かります!
    • ポッ!
      細ネギ無しでした! 想像通りの味です!大根が柔らかくジューシーな感じです!!!ツナ万能!
  • 「ピーマンツナマヨチーズ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    ピーマンツナマヨチーズ焼き

    4.4

    (
    119件
    )

    ツナ缶を使用した即席おつまみレシピです♪コーンを加えて彩りと食感をプラスしましょう。ツナ缶の代わりに焼き鳥缶を使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ピーマン コーン[冷凍] とろけるスライスチーズ 塩 マヨネーズ こしょう パセリ(刻み) こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • エルマ
      オーブントースターでピーマンの皮がしっかり焼けるまで焼きました。また作ってと言われています!
    • みのる
      初心者でも簡単にできました(^^) ビールのおつまみにサイコー‼️
    • さくら
      コーンが無かったので玉ねぎのみじん切りを入れました。ツナマヨが柔らかくなってしまいました。粉チーズに替えてオーブントースターで5分焼いてからフライパンでピーマンに焼き色を付けて仕上げにドライパセリを振りました。パン粉をのせても良かったかなぁ。次に作るときにやってみようと思います☺️💕
    • うさぎのママ🐰🌸
      ツナが足りなかったのでベーコンと庭の畑の採れたて茄子も刻んで炒めて入れてみましたがめちゃ美味しかったです 10個作りましたがトースターで15分ぐらい焼きました
  • 「インゲンとにんじんのツナマヨサラダ」のレシピ動画

    色どり綺麗な!
    インゲンとにんじんのツナマヨサラダ

    4.4

    (
    76件
    )

    白すりごまを入れることで、風味豊かな一品に仕上げました!ツナとマヨネーズが好相性。ぜひ作ってみてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      500前後

    いんげん にんじん ツナ缶[オイル漬け] 白すりごま マヨネーズ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • OHANA
      食べにくい野菜を簡単に美味しく食べられます。 ごまがなかったので柚子胡椒を入れたらお酒のつまみにぴったりでした!
    • おもち
      サラダ菜も一緒に加えて、 作ってみました(∩ˊᵕˋ∩) 野菜をしっかり茹でることで 食感が柔らかくなり、 とてもおいしかったです☺️ すりゴマとツナとマヨネーズの 組み合わせがよかったです(o^-^)
    • まり
      お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
    • ちゃこちゃん
      胡椒をプラスして(^^)おかずやつまみにパクパク止まらない(^^)
  • 「キャベツとツナの油揚げ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    キャベツとツナの油揚げ焼き

    4.1

    (
    32件
    )

    油揚げを広げて作る簡単おつまみレシピ!ツナの旨味がしっかり出るので調味料も少なくさっと仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ ツナ缶[オイル漬け] キャベツ マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      え、油揚げに味をつけないせいか、なんだか美味しくなかったです… タレとかかければよかったのかしら…
    • すぎのこ
      油揚げは1ヶ所だけ切り落として巾着状にしました。 切り落とした部分も刻んで中身に混ぜ食べました。 簡単で美味しかったです!
    • そると
      納豆とネギもつくってみました
    • ひじこさん910
      朝ご飯のメインに、常備しているツナ缶が役立ちました。タンパク質が取れるし栄養バランスが良さそう!子供も大人も美味しく頂きました
  • 「じゃがいもとピーマンのツナ炒め」のレシピ動画

    止まらないおいしさ!
    じゃがいもとピーマンのツナ炒め

    4.4

    (
    67件
    )

    少ない材料で作る、ツナ缶のうまみをいかした炒め物♪お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。お好みできのこなどを加えてボリュームアップしても!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも 塩 こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 料理の基本マスターしたい
      味付けも簡単だし手軽だし最高です!
    • モコ
      家にある材料で簡単に作れたのが良かったです。レビューを参考にしょうゆ少なめにしてめんつゆを加えました。好みな味付けでした。
    • ゆたろう🐤
      何回作ってもおいしい! 個人的には最後にお醤油を少なめにして、きもち麺つゆを足すのが好きです。
    • 怜香
      この材料の組み合わせは意外だなぁと思いながら作ってみました。 家族にも好評で、我が家のメニューに加わりました!!