風味豊かな♪
しめじとツナの炊き込みご飯
調理時間
約90分
カロリー
356kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
旨味がたっぷり詰まった炊き込みごはんのレシピをご紹介です♪ツナ缶は缶汁ごと使うことで風味と旨味をプラスしました。仕上げに絹さやをのせて彩りもきれい!しょうがを入れることで香り高い一品に仕上がります。
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 米(洗米済み)2合
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- しめじ 1パック
- しょうが 30g
- 水適量
- 絹さや 2枚
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- 和風顆粒だし小さじ1
- おろししょうが小さじ1
手順
1
しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。しょうがは千切りにする。絹さやは斜め細切りにし、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱する。ツナ缶はツナ、缶汁に分ける。
2
炊飯器の内釜に米、☆、ツナの缶汁、2合の目盛りまで水を入れ、混ぜて米を平らにならす。
3
しょうが、ツナ、しめじをのせて広げ、通常炊飯する。
4
炊き上がったらさっくりと混ぜて器に盛り、絹さやをのせる。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです^_^ リピートメニューです
あさひ
簡単にできました! 炊いている途中から美味しそうな香りで幸せな気分になれます(^-^) 我が家は分量どおりでちょうど良いお味でした。5歳の娘からも、この炊き込みご飯を友達みんなに食べさせてあげたいと大絶賛でした。さぶごろう
タイトル通り風味豊かでした! 2杯食べました笑メモ
・簡単 ・やや薄味
もっと見る
たみ