濃厚ソースが簡単に♪
ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ
調理時間
約20分
カロリー
789kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
おうちにある食材で、手軽にクリームパスタを作ります。ほうれん草と玉ねぎをバターで炒めて濃厚ソースに仕上げます。
材料 【1人分】
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は根元を切り落とし、4cm幅に切る。
2
フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで中火で炒め、ツナ缶、ほうれん草を加えてさっと炒める。
ポイント
ツナは缶汁を切る。ほうれん草のアクが気になる場合はゆでてからお使いください。
3
薄力粉を加えて、粉気がなくなるまで炒め、牛乳を少量ずつ加えながら混ぜてゆるいとろみがつくまで中火で加熱し、コンソメ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
ポイント
パスタと合わせた時にクリームがちょうど良いかたさになるようにゆるめに仕上げましょう。
4
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間より1分短くゆでて水気を切る。
5
3を中火で熱し、スパゲティを加えて全体にからめながら1分煮る。器に盛り、粉チーズをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 生クリームを使うと濃厚で最高ですね。
しろえ
美味しかったです。1歳9ヶ月の息子もすごい気に入ったみたいで、半分くらいは食べられてしまいました(笑)味が薄かったのでコンソメを少し多めに入れてちょうど良くなります。塩こしょうは子供のを取り分けてから、大人の分だけにかけました。玉ねぎもほうれん草もパクパク食べてくれたので、次作るときはいつも食べてくれない野菜を入れてみようかと思います。waiwai
とても美味しくできました。ヅカ子
簡単に作れてほうれん草とツナの相性もよく、家族にも好評でした✨ うちの定番いりです!
もっと見る
たいら