色どり綺麗な!
インゲンとにんじんのツナマヨサラダ
調理時間
約20分
カロリー
274kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
白すりごまを入れることで、風味豊かな一品に仕上げました!ツナとマヨネーズが好相性。ぜひ作ってみてください♪
手順
1
いんげんは両端を切り落とし、4cm幅に切る。にんじんは5mm角の棒状に切る。
2
鍋に湯をわかし、いんげんを入れて1分ゆで、水にさらし、水気を切る。
3
同じ鍋ににんじんを入れて3分ゆで、水にさらし、水気を切る。
4
ボウルにいんげん、にんじん、ツナ、白すりごま、マヨネーズ、塩を入れて全体にからめるように混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単・安定の味付け 娘(4歳)には不評
青さん
あまり野菜は好きではないのですがツナと合えるとパクパク食べれます! とても簡単だし美味しかったです☆モーリス
好評でした。OHANA
食べにくい野菜を簡単に美味しく食べられます。 ごまがなかったので柚子胡椒を入れたらお酒のつまみにぴったりでした!
もっと見る
ぐっち