材料4つで完成♪
生スフレチーズケーキふわっ♪しゅわ〜ととろける食感がたまらない! 優しい甘さと軽い口当たりが食べやすい♪ 少ない材料で出来る至福のスイーツはいかがでしょうか?
レビュー
- くらげ本当に美味しく何回も作ってるレシピです! 焼きたては崩れやすいので冷凍してから切ると崩れにくいかもしれません…!
- あり大きな型で作ったので平べったくなりました。 材料も少なく簡単にできました。
- めあり少ない材料で簡単にできました。 表面が少し焦げてしまいましたが、中はしっとりふわふわで美味しかったです。 チーズをなめらかにする工程をしっかり行うと良さそうです。
- nap簡単にできました!
生クリームたっぷり絶品スイーツ♡
とろふわ生パウンドケーキ【上級者向け】本日のおやつに生パウンドケーキはいかがですか? シフォンケーキの生地はしっとりふわっふわ! コンデンスミルクを使ったクリームと相性抜群でたまりません♩
レビュー
- のんのんとてもふわふわで美味しかったです🥰
- くま美味しかったです。クリームは、中に入れたら、ほかの所から出てきたので、上に乗せました。
- ぱるぱるパウンドケーキは甘さ控えめでおいしかったです!アルミホイルをかけて少し長目に焼きました。クリームを入れるときに穴を深く開けすぎたせいか下から飛び出てきてしまいました。 上からかけるだけでもよかったのかも、、!
とろーり濃厚♡
生チョコケーキ【上級者向け】濃厚クリームが口の中にとろ〜り広がる人気の生チョコケーキのご紹介です。 一口で幸せになれちゃうチョコ好きにはたまらない一品♪バレンタインや誕生日など特別な日のケーキにピッタリです。ぜひお試しくださいね!※よりおいしく作れるように工程を見直しました。
レビュー
- はな今回3回目です。 スポンジの量を増やすのに、 卵4個、薄力粉70グラム、純ココア大さじ2・5杯 砂糖100グラムで焼き時間を60分位にしてます。 チョコレートソースは植物性の30%の生クリームを使ってプラス牛乳を少し入れて作りソースを口どけ軽やかです。 家族と身内に好評でした。 今度は友達に作る予定~
- ひかるママスポンジはYouTuberさんのものを参考にしてつくり、チョコレートクリームだけこのレシピを参考にさせて頂きました!側面にも塗ってちょうどよかったです!
- K少しビターなチョコで作ってみました。生チョコが濃厚で美味しかったです。スポンジを焼きすぎて少しパサついていたので、またチャレンジしたいです。
- ぴち子スクエア型にしました。焼き時間は同じで。 少し周りが硬くて、中はフワッとちょっとパサっと。翌日には、周りの硬さは落ち着いていました。 チョコクリームは中には挟まず周りだけだとチョコ、生クリーム共に70gで十分でした。チョコは20gは86%のチョコレート効果を使いました。このくらいが好みでした。小学生の子どもたちもお気に入りです。 スポンジに油分がない分、ヘルシーに感じます。 スポンジに胡桃を入れたら、めちゃくちゃ合いました‼️オススメです。 見た目はエアーズロックです。
チーズクリームで濃厚♪
ティラミスロールケーキ【上級者向け】お家で本格的なロールケーキメニューをご紹介! ココアとクリームチーズの相性抜群♪ 誕生日やお祝い事にいかがでしょうか?
レビュー
- にゃお自分用に、無家族用に姉の誕生日ケーキに、そして今回でもう4回も作りました♪✨ みんな喜んで食べてくれました✨ 簡単で美味しくて見た目もゴージャスで大好きです✨
- ひろひろすごく簡単で美味しくできました。ロールのままラップして冷やして切ると切りやすいし美味しくです。
- ヨーコとっても、美味しいです🥰ココアパウダーかけないで食べても👌かけても👌🥰レシピを有り難うであります😊
ふわふわしっとり!
コーヒーシフォンケーキ【上級者向け】大人な甘すぎないシフォンケーキ!シンプルな味わいで生クリームとの相性もバッチリ!おやつにぜひいかがですか?
レビュー
- チルドレンママふわふわで美味しい!
- ペレナラひろみ簡単!子どもたちが外遊びに行っている間に家にあるもので出来ました。表示より砂糖減らしましたが膨らみも十分。
- メタル魂コーヒーの風味と苦味がしっかりあり生クリームと一緒に食べると最高に美味しいです 普段卵はLサイズを使用してますがMだと粉80gではなく70gで良いかもしれません
- こうあす中はふんわりと、上は花が開いたようになり、美味しかったので、また作ります🥰
ふわっふわの生地で♡
レモンクリームのロールケーキ【上級者向け】生地はしっとりふわふわだけど軽い仕上がり♪クリームにはレモン汁とクリームチーズを混ぜてさっぱり濃厚に!何個もペロリと食べたくなる軽いケーキです♡
レビュー
- かあな時間もさほどかからずに作れました^^生地も巻いた時に割れなど入らず綺麗に仕上がりました✨しっとりふわふわの生地はとても美味しかったです。クリームはちょっと違うの作っちゃったのでごめんなさい🙏💦(生クリームとこしあんを混ぜて、イチゴジャムを一緒に塗っていちご大福風に💦)
- タルネネ半量で作りました。 スポンジがふわふわしっとりでうまくいきました! クリームはレモンの酸味が強めで、夏にぴったりのサッパリした味です。クリームがやわやわで巻くのに苦労しましたが、冷やしたら丁度いいぐらいに固まって、見た目も綺麗に切れました。 レモン汁を少なめにして優しい味にするのもいいし、このレシピは成功するので、ココアスポンジにしてティラミス味とかにもしてみたりとか、また作りたいと思います!
- 北風レシピの75%の分量で作りました。 生地はしっとりフワフワ、クリームはレモンの酸味が爽やかでとても美味しかったです。 レモン汁は若干控えめにしました。 また作りたいと思います。
- アミレモンの酸味が強すぎな感じがしました。 工程自体は簡単なので、次はレモン汁大さじ3か2.5くらいでつくってみようかなと思います。
レンジでできる!
クッキーチーズケーキサンド混ぜてチンするだけで簡単にしっとりチーズケーキが完成♪クッキーで挟んで食べやすく♪プレゼントにもオススメです!初めてお菓子を作る初心者さんでも失敗なく作れるレシピです♫
レビュー
- かぶとがに本当に簡単!そして美味しい!はじめてのチーズケーキ作りがこのケーキサンドでよかった^_^ 作った翌日に食べたのでビスケットがしっとり馴染んで美味しかった! ビスケットが少し小さかった(・_・; ビスケットの種類を変えてまた作ってみようと思う。
- あすとろ簡単に作れてめちゃめちゃ美味しい! チーズの味がしっかりして、ビスケットとの相性も抜群!たべっ子どうぶつで代用しましたが、可愛くて友達へのプレゼントにもピッタリだと思いました!
- ジュンチョコレートが苦手な旦那にバレンタイン用に作りました😄 作り方はとっても簡単!レンジで3分加熱するだけなのに、本格的なベイクドチーズケーキの味がします☺️ココナッツサブレを使用しましたが、付けたてはサクサクしてとても美味しい!翌日にはクッキーがしっとりなって、お店で売ってるチーズケーキの様になり、どちらも美味しいです😋 クリームチーズを常温にするのを忘れたけど、問題なく馴染みました☺️
- ヒロリン大好評でした。ホワイトデー用にまた、作りました。
しっとり優しい甘さ♪
スイートポテトチーズケーキ優しい甘さのスイートポテトチーズケーキ! スライスチーズを使っているので一味違った味わいです! バターも使わずに絶品濃厚なスイーツが楽しめます♪
レビュー
- さっぴ12cm丸型で作ったので、余った物はマフィン型に入れて作りました! しっとりしていて美味しかったです❁❁
- の・
- ママ カカポ🦉さつまいもはフォークで細かくして、食感を出したかったので刻んだりんごを1/2入れました。1口食べてからアプリコットジャムを塗って大正解。美味しかったです(^-^)
- あり優しい甘さてしっとりとして美味しかったです。 さつま芋の皮は剥いてからレンチンすると楽でした。
- ノンバターケーキ特集♪