デリッシュキッチン

  • 「さくらんぼとヨーグルトのゼリー」のレシピ動画

    2層で贅沢!
    さくらんぼとヨーグルトのゼリー

    5.0

    (
    4件
    )

    フレッシュなさくらんぼをたっぷり使った贅沢ゼリーです♪まろやかなヨーグルトゼリーとよく合います!火を使わずに作れてお手軽です。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      600前後

    ヨーグルト[無糖] 牛乳 砂糖 さくらんぼ 水 砂糖 レモン汁 水 粉ゼラチン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リエ
      砂糖をしっかり溶かしたかったので牛乳を弱火に掛けて砂糖を投入して溶かしました。ヨーグルト層の方がかためる量が多いので、ゼラチンは半分ずつではなく、ヨーグルト層を少しだけ多くしました。お味は美味しくできました。
    • ぽん
      簡単に出来ました☺️今回は、さくらんぼがなかったので、代わりにミカンの缶詰めを使いましたが、美味しく出来ました🙆
  • 「メロンタルト」のレシピ動画

    焼かずに作れる!
    メロンタルト

    4.8

    (
    6件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ビスケットを砕いて作る簡単タルト台! オーブンがなくても作れます♡ ハニーヨーグルトクリームとメロンがとってもさわやか♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ヨーグルト(無糖) ビスケット  無塩バター メロン はちみつ 生クリーム 粉ゼラチン 水 レモン汁

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • レン
      水切りヨーグルトが思いの外減っちゃったので、 ヨーグルト75g、クリームチーズ10g、生クリーム150mlでアレンジしましたがとてもおいしくできました💕
    • ゆめか
      おいしかったです
    • もとさいとう
      時間はかかりますが簡単で美味しかったです。 作って持っていったらとても喜ばれました(^o^)
  • 「まるごとすもものコンポート」のレシピ動画

    綺麗な赤色♪
    まるごとすもものコンポート

    すももは湯むきして、むいた皮ごと煮込みます。一緒に煮ることで、鮮やかな赤色に仕上がります。お好みでアイスを添えてもおいしいです♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      600前後

    すもも レモン[国産] 砂糖 水 キルシュ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「プラムのクリームチーズパイ」のレシピ動画

    甘酸っぱい♪
    プラムのクリームチーズパイ

    プラムがたっぷりのった、見た目も可愛いデザートをご紹介します。カスタードクリームにクリームチーズを加えたリッチなフィリングが甘酸っぱい果肉と相性抜群です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      1900前後

    冷凍パイシート[20×20cm] プラム 砂糖 レモン汁 クリームチーズ 卵黄 薄力粉 砂糖 卵 牛乳 粉砂糖 ミント

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

  • 「さくらんぼの白ワインレアチーズケーキ」のレシピ動画

    大人な味わい♪
    さくらんぼの白ワインレアチーズケーキ

    白ワインの香りとさわやかなさくらんぼが相性抜群のゼリーをレアチーズに重ねて仕上げた涼やかデザート♪レアチーズには生クリームがたっぷり入っています。とっても贅沢な一品です!※このレシピはアルコールを含んでおります。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      329kcal

    • 費用目安

      1900前後

    さくらんぼ レモン汁 砂糖 クリームチーズ 生クリーム 冷水 粉ゼラチン 砂糖 白ワイン 冷水 粉ゼラチン 白ワイン 砂糖 カステラ

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「丸ごとメロン寒天」のレシピ動画

    つるんとおいしい♪
    丸ごとメロン寒天

    4.7

    (
    4件
    )

    メロンのフレッシュなおいしさがたまらない寒天デザートのご紹介♪皮を器にしてそのまま固めるので、インパクトも抜群です。おもてなしやパーティーにおすすめ!喜ばれること間違いなしの一品です。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      62kcal

    • 費用目安

      700前後

    メロン 水 粉寒天 砂糖 レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「アメリカンチェリーのブラウニー」のレシピ動画

    おもてなしにもおすすめ♪
    アメリカンチェリーのブラウニー

    4.6

    (
    3件
    )

    しっとり濃厚ブラウニー生地に甘酸っぱいアメリカンチェリーが相性抜群!小さく切り分けてアメリカンチェリーを飾ることで見た目もぐっと可愛らしくなります♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      -

    アメリカンチェリー ホイップクリーム 卵 砂糖 牛乳 ミルクチョコレート 無塩バター 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のふ
      美味しく出来上がりました🍒 焼き時間が40分じゃ足りなかったので様子を見ながら時間を追加して焼きました。 生クリームと合わせて食べるととても美味しかったです🌿 また作ります。
  • 「さくらんぼの生チョコチーズタルト」のレシピ動画

    焼かずに作れる!
    さくらんぼの生チョコチーズタルト

    チーズを合わせた生チョコにさくらんぼの爽やかさが相性抜群♪ビスケットを使って作るお手軽タルトです。見た目もかわいくおもてなしにもおすすめです♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      1200前後

    さくらんぼ ビスケット 溶かしバター(無塩) ホワイトチョコレート クリームチーズ 生クリーム

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 内緒
      甘くてとても美味しいですチョコとタルトがマッチングされていたりさくらんぼとチョコもいい相性^ - ^皆んなもぜひ作ってみてね
  • 「メロンまるごとケーキ」のレシピ動画

    かわいい見た目♪
    メロンまるごとケーキ

    5.0

    (
    4件
    )

    メロンをくりぬいて丸ごと容器にし、しきつめていくだけなので作り方は簡単♪カラフルな断面がかわいいスイーツです!今回はメロンに合わせてオレンジを使用しましたが、いちごなどの別のフルーツでもお作りいただけます♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      504kcal

    • 費用目安

      -

    スポンジケーキ[12cm] メロン オレンジ 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり(4等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 織姫
      大成功です。 美味しかったです!
  • 「プラムとナッツのバターケーキ」のレシピ動画

    甘酸っぱいおいしさ♪
    プラムとナッツのバターケーキ

    4.7

    (
    4件
    )

    シンプルなバターケーキにプラムをたっぷりと乗せて焼き上げます♪お好きな形に切り分けて、おもてなしにもどうぞ!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      239kcal

    • 費用目安

      1100前後

    プラム 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー アーモンド グラニュー糖

    • ※1切れ分あたり(9等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あーちゃん
      ナッツはなしで作りました! 180℃で35分、その後170℃で10分追加して焼いたら中まで焼けました! プラムを上に敷き詰めたのですが、中に沈んでしまいました。が、断面が綺麗に出来ました〜! 生地の甘さとプラムの甘酸っぱさが美味しかったです!
    • (・ω・` )ちょ……
      プラムの酸味でとってもお上品なお味でした! クルミで代用しましたがいい食感のアクセントになりました。 プラムはあまり熟していていない方が種が取りやすいかも🧐 (写真は18cmの丸型です)
    • ねこ
      お菓子作りをあまりしないので上手くいく自信0でしたが、難しい作業はなく上手くできました!(クッキングシートを上手に敷くことができなかったせいか、見た目はあまり綺麗に仕上がらなかったので写真は無しです🙇🏻‍♀️) 自分はアーモンドではなくクルミで作りましたが、プラムとの相性抜群でした!プラムの酸味とケーキの甘みのバランスがとても良く、本当に美味しいです。 また作りたいです。素敵なレシピありがとうございます。