簡単にできる♪
豚肉とほうれん草の卵とじパパっと作れるおかずレシピをご紹介!ジューシーな豚肉と色鮮やかなほうれん草に卵がしっかりからまり、食べ応え満点です。彩りもきれいに仕上がるので、ぜひお試しください♪
レビュー
- 亜弥四人分必要なので、倍の材料で作りましたが、中でも、ほうれん草はさらに倍足しました。冷蔵庫の二袋を使い切りたかったからです。結果、ボリュームも出て、しつこくなく、とても美味しかったです。
- mucho分量通りだと僕自身的には味が薄かったかも…。次は醤油を少し多めにしてみよう。
ごはんのおともに!
ささみとほうれん草の卵とじふんわり卵でささみとほうれん草を閉じるだけで簡単に作れます♪ごはんにのせて、丼にするのもおすすめです!
レビュー
- くろ美味しかったです!
- のんちゃんレシピ通りで美味しい👍
- 島ちゃん😊ほうれん草🥬 🥚卵 肉(鶏🐓)葱 レシピの材料は、🧅玉葱でしたが、冷蔵庫内には 購入してた 滋賀県産 安土信長葱 しか🈚️くて コレ使用 どんぶり物にしたいような卵とじ 美味しかった😋 作り終わった頃には、お腹鳴ってた🤣 #ほうれん草と鶏肉の卵とじ #DELISH KITCHEN #デリッシュキッチン
- ハチ玉ねぎを入れ忘れましたが、美味しかったです(*´ч`*)
ごはんがすすむおかず!
ほうれん草の卵とじ定番野菜のほうれん草を使った卵とじです。とろとろ卵と甘めの煮汁がほうれん草にからんで、ごはんにぴったりです。
レビュー
- みみりんたまねぎも入れました。 美味しかったです(o^-^o)
- ykカンタンでした!
- ぽてみ父に作って、美味しいと言ってもらえました。また作ってみたいと思います(^-^)レシピ有難うございますm(__)m
- はっぱほうれん草が100gしかなかったので、玉ねぎ50g追加しました ほうれん草はレンジ茹で 玉ねぎは調味液煮たてるところで一緒に入れて、沸いてから弱火で3分くらい煮ました 味はちょっとやさしめですが、2人でサラッと食べてしまえました🙆♀️ つゆが最後大量に残るので、使う水の量は50gくらい減らしてもいいかも 今回炊き込みご飯とさつまいもみそ汁の副菜として緑黄色野菜とタンパク質足したかったのでちょうど良かったです🙆♀️✨
しみじみした美味しさ!
ちくわとほうれん草の卵とじたっぷりのちくわとほうれん草を卵でとじました♪ ふんわり卵がめんつゆと絡んで、 ほっこりする副菜です♪
レビュー
- ぽかえり半量以下でつくりました。もしかしたら分量通りにつくると小鉢にするには多いかも… ちょっと火をいれすぎてふわふわじゃなくなっちゃいましたが優しいけどちゃんとお味がして美味しかったです 胃が弱ってる家族がとても喜んでました
- とも竹輪から出る出汁で滋味あふれる味わいになる。 3歳の息子も抵抗なく食べてくれた。 【調理メモ】 ほうれん草:600W×2分 めんつゆ→竹輪から出汁が出るので、大さじ1.5くらいでも良さそう
- santosほうれん草は時短でラップに包んでレンチンしましたが、美味しかったです。 めんつゆだけで、簡単!
- elgood
少ない材料で作れる!
ほうれん草とツナの卵とじぱぱっと作れるおかずレシピをご紹介します!最後に溶き卵を加えて全ての具材をまとめることで一体感が増し、よりおいしくいただけます。ぜひお試しください。
レビュー
- elGood
お家にある食材で♪
くずし豆腐とほうれん草の卵とじほっとあたたまるおかずレシピをご紹介♪シンプルな味付けで、ほうれん草がおいしく食べられる一品です!
レビュー
- やっちゃん1人分がメイン量でした😅お惣菜のような気で作ったので…。 味は和風でお腹にも優しいと思います❗ビタミンAが摂れて、ヘルシーなレシピを探していたのでこれからも作りたいです🎵 汁気がかなり残ったので、次回作る時は水の量を減らして作ろうと思います🤔調味料はそのままで良いかな❓と思いました。ちょっと薄味に感じたので…
- elGood
- ココア簡単に美味しくできました。 少し味付けが薄く感じたため、次回は醤油か和風だしを多めに入れようと思います。
- あけちゃん簡単にできておいしかった
- 相性抜群♪ほうれん草を使った卵とじの人気レシピ6選