DELISH KITCHEN

  • 「鶏むね肉のマヨポン酢もっちりチキン」のレシピ動画

    手軽に作れる♪
    鶏むね肉のマヨポン酢もっちりチキン

    4.5

    (

    276件
    )

    ポン酢とマヨネーズを合わせ、酸味とコクを効かせた味付けがポイント!片栗粉をまぶすことで、パサつきがちな鶏むね肉もしっとり仕上がります♪好みの野菜を添えて、彩り良く盛り付けましょう。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 マヨネーズ ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこ
      すごく簡単にできて、おいしくてご飯が止まらなくなりました♪
    • コハクママ
      味付け濃いめでご飯にも合います。 ちょっと煮詰めすぎたかな?
    • りこ
      簡単で美味しい◎
    • トミーマン
      簡単でまいうー!エビマヨと鶏肉好きにはたまらない1品かと!僕は、ナスとピーマンも一緒に炒め、絡めました。
  • 「生鮭のバターぽん酢焼き」のレシピ動画

    定番の味!
    生鮭のバターぽん酢焼き

    4.4

    (

    240件
    )

    ささっと作れる万能おかず、生鮭のバターぽん酢焼きをご紹介♪ バターの濃厚な風味と、さっぱりぽん酢でご飯が進みます。淡白なタラやメカジキにも合う味付けです♪朝ごはんやお弁当のおかずにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      203kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭 塩こしょう サラダ油 有塩バター 酒 みりん ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • suzuu
      鮭ステーキをレシピ見て作りました!バターのコクが鮭の旨味をさらに引き立ててくれて美味しかったです🙆‍♀️
    • もちたぽ
      とってもおいしかったです!また必ずつくります!!
    • よしを
      簡単に作れます✌️ バターぽん酢間違いない‼️子ども達もよく食べてました😁 タレはしっかり煮詰めて、ねばりをつけた方が鮭と絡んで美味しいと思います☝️😁
    • みょん
      簡単に出来てとても美味しかったです。鮭の皮のパリパリ感が好きなので取らずに調理しました。皮の部分も栄養がたっぷりなので取るのは勿体ない気がします。鮭と一緒に大きめの椎茸も入れてみました。椎茸にも味が滲みてキノコ嫌いの家族も鮭と共にパクパク食べてくれました
  • 「ズッキーニのポン酢ソテー」のレシピ動画

    食材一つで!
    ズッキーニのポン酢ソテー

    4.2

    (

    182件
    )

    ポン酢でさっぱりと味付けした一品です。ズッキーニを縦に切ることでいつもとは違う食感を楽しめます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      100前後

    ズッキーニ オリーブオイル ポン酢しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ワカメとポタージュ
      簡単な料理です。あえて言えば、小さなフライパンを使うと、ズッキーニをまんべんなく炒めるために菜箸で触る回数が増えてズッキーニを傷つけがちになるので、大きさに余裕のあるフライパンで炒めると良いと思いました。味は美味しかったです。
    • はるか
      とても簡単なのに、とっても美味しかったです! レシピの分量通りだと味が濃すぎると感じたので大さじ1でもいいかもしれないです!
    • きつつき
      ズッキーニはよーく炒めてしっかり焦げ目をつけました。ポン酢しょうゆは大さじ1で。シンプルでとても美味しかったです。息子が黙々とほとんど一人で食べちゃいました。
    • らすかる山田
      ポン酢1で正解!みなさまのレビューに助けられました!
  • 「鶏もも肉のポン酢ソテー」のレシピ動画

    簡単味付け!
    鶏もも肉のポン酢ソテー

    4.5

    (

    358件
    )

    難しい工程は一切ない鶏もも肉のポン酢ソテーをご紹介♪鶏もも肉を焼いてポン酢とからめるだけで簡単に作れます。味付けはポン酢だから失敗知らずな一品です。ジューシーで柔らかい鶏もも肉を使って是非作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      276kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉  塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひぃ
      早く作りたい時にお手軽で美味しくできます。いつもはマイルド味ぽんを使っているのですが、切らしていて、柚子が若干主張してくる、ポン酢を使いました。柚子がつよくて、酸味も強めなのでちょっと心配でしたが美味しくできました。気持ち多めに砂糖を入れて。仕上げにちょっと粗挽き胡椒をふりました。お気に入りのレシピです。
    • 家族にも大好評。
      我が家にはちょっと甘い味付けだったので次回は少し砂糖を減らしたいと思います。
    • ルル
      サッパリしててとても美味しかったです。
    • のりたま
      ポン酢でサッパリ仕上がるので、夏の暑い日にもぴったりです!
  • 「豚バラとジャガイモのゆずポン酢炒め」のレシピ動画

    ほんのり柚子胡椒♪
    豚バラとジャガイモのゆずポン酢炒め

    4.5

    (

    46件
    )

    じゃがいものホクホクと豚バラがあう! さっぱりポン酢の中にゆずの風味がアクセントに! ご飯が進む、夕飯のメインとしても♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 じゃがいも 細ねぎ(刻み) ごま油 ポン酢しょうゆ 柚子胡椒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      豚バラを先に炒めるとあとから入れたじゃがいもが程よく炒まる前に豚肉を炒めすぎてしまうのて、先にじゃがいもから炒めあげたほうがおいしく仕上がると思う。ぜひ参考に!
    • わたる
      他の方の投稿を参考にジャガイモから炒めました。お肉とジャガイモは共に少し焦げ目がつくくらい炒め、ポン酢はゆずポン酢に変更。 柚子胡椒はティースプーン1杯強。 ビールのおつまみにも、白米にも合いました。 これ美味しいね!って言われました! 炒めてポン酢を絡めるだけなので簡単調理でした。リピ決定です!
    • パダママ
      少し焦がしてしまったのですが、それもまた美味しく、また作って欲しいと言われました! また作りたいと思います!
    • リク
      じゃがいもは先に少しレンジで温める 瓶の柚子胡椒はティースプーン1杯弱
  • 「鶏のポン酢マヨ唐揚げ」のレシピ動画

    簡単下味!
    鶏のポン酢マヨ唐揚げ

    4.6

    (

    35件
    )

    ふわふわさっくり唐揚げ! ポン酢で爽やか、マヨネーズでしっとり効果♪ どんどん食べちゃう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 薄力粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      子どもに好評でした! お肉も柔らかく美味しかったです。 また作りたいと思います。
    • COCO
      ポン酢とマヨネーズ?ってどんな味になるんだろうと思いながら作ってみましたが、とっても美味しかったです!
    • みっちゃん
      味付けが簡単で美味しかったです😉
    • SS
      いい感じで下味がつきました。 「10分でこんなに下味がつくの?」と、家族もびっくりしてました。
  • 「ズッキーニと豚肉のしょうがぽん酢」のレシピ動画

    何度でも食べたくなる!
    ズッキーニと豚肉のしょうがぽん酢

    4.4

    (

    217件
    )

    しょうがの旨味がたまらない豚肉の炒め物のご紹介です。ズッキーニはさっと炒めてシャキシャキ食感を楽しめる一品に♪炒めるだけなので、忙しい日のおかずにぴったりです。ポン酢でさっぱりとした風味ですが、ごはんにもよく合います!ぜひ今晩のおかずに作ってみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 ズッキーニ サラダ油 ミニトマト しょうが ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単!早い!美味しい!😋✨ 豚こま肉を使い、8割火が通ったところでズッキーニを投入!1分ぐらい炒めた後、蓋をして弱火で5分くらい蒸し焼きにしました!(たまに混ぜながら) 蓋をしてる間に洗い物も出来て、ズッキーニの焼き具合もちょうどよく✨調味料を加えて完成✨ また作ります✨
    • かめ
      ズッキーニは少し薄めに切りました。生姜の味があっさりとしたズッキーニにも合っていて、好評でした!
    • Chisato
      簡単だし美味しかったです。生姜はチューブ、ミニトマトの代わりに普通のトマトを使って小さめに切りました。 あまり火の通ったトマトが好きではない夫も(忘れて作ってしまったのですが…)、これは美味しいと言っていました(結構煮込んでトマトの原型があまりない形だったからかも?)。野菜が多くてさっぱりしているので夏にぴったりですね!また作りたいと思います。
    • あっこ
      ズッキーニにしっかり焼き色を付けたいので、先に焼いて取り出し、その後お肉を焼いた後に戻しました。 調味料が少ないので、簡単です。
  • 「鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め」のレシピ動画

    おかわり殺到!
    鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め

    4.3

    (

    253件
    )

    鶏むね肉と冷蔵庫にあるキャベツを使ってボリューム満点炒めに♪ さっぱりポン酢とまろやかなマヨネーズがからんで絶品! しっとり鶏むね肉とシャキシャキきゃべつにやみつきです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      438kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 キャベツ ピーマン 片栗粉 サラダ油 塩こしょう ポン酢しょうゆ マヨネーズ いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ころぽ
      リピです。鶏肉に片栗粉をまぶすのを忘れたら肉がパサつきました。片栗粉忘れずに!あとキャベツがなくてナスがあったので材料変えましたが、美味しかったです。リベンジします!
    • やまぴかりゃー
      2回目作成時、鶏胸肉に弱火で火を通す所で料理酒を小さじ1杯ほど入れてみたら味がより美味しくなりました。お試しあれ。
    • ひかり
      レビューで物足りないとなっているのは、お酢のあっさり感が強いからだと思います。ごまを大量に入れたら、コクが出てさらに美味しくなりました!
    • ぶきっちょ主婦
      彩りも欲しいので人参も入れました! どうしてもキャベツからの水分が出るので水っぽくなりがちですが、マヨぽんの味付けは美味しいです♡ 味付けでマヨネーズを入れる時は、火を止めて最後にマヨネーズを入れてあえるようにするとマヨネーズが油となって溶けにくいのでそうしてます⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
  • 「ブリのポン酢焼き」のレシピ動画

    誰でもかんたん味付け!
    ブリのポン酢焼き

    4.5

    (

    137件
    )

    こってり味のブリも美味しいけど、今夜はポン酢でさっぱりと♪味付けはポン酢だけなのでとっても簡単!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      600前後

    ブリ[切り身] 長ねぎ[白い部分] 大葉 ポン酢しょうゆ サラダ油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      ポン酢につけておいて焼くだけなのでとても簡単。汁を煮詰めると充分しっかり味がつきます。
    • ニャビー
      付けておかず、片栗粉両面まぶしたぶりに、ポン酢かけて、さっと焼いても美味しかったです!
    • Teeさん
      やや味が濃い感じでしたが、簡単かつ美味しかったです。生臭さもありませんでした。
    • しげき
      とても簡単に出来ました。仕事から帰ってから買い物に行き、ブリの切り身が安かったので、チャレンジ。あっという間に出来、子供にも食べ易く好評でした。
  • 「トマトと豚肉のポン酢がけ」のレシピ動画

    さっぱり味!
    トマトと豚肉のポン酢がけ

    4.5

    (

    14件
    )

    トマト、ポン酢がさっぱりでパクパク食べられる! 麺、ごはんにぴったりです♪ 豚肉食べて疲れを吹き飛ばそう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 トマト ねぎ ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sea
      すごい、美味しい🥰 好きな味です😌
    • トマトママ
      ポン酢タレが、さっぱりして、豚肉に合うので、食欲をそそります。子供にも大好評でした。
    • こうちくん
      トマトは湯剥きし、ネギは小口切りにしました。簡単に作れて美味しいです。
    • まりん
      とてもおいしいです!
  • 「豚バラのガーリックポン酢煮」のレシピ動画

    煮込みたったの15分!
    豚バラのガーリックポン酢煮

    4.1

    (

    17件
    )

    短い煮込み時間でこんなに柔らか!? ほくほくとした丸ごとにんにくと、さっぱり味のポン酢が 絶妙な美味しさを引き出します。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      429kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚バラブロック肉 にんにく ねぎ しょうが ゆで卵 サラダ油 酒 みりん 水 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりんこ
      お肉が柔らかくて、にんにくのホクホクもたまりません!
    • まちゃみ
      豚バラブロックが無かったので肩ロースを使用しました。ポン酢を使う料理はした事無かったのですが、美味しく頂けました。ゆで卵は、面倒だったので今回は抜きましたが、ヤハリ!! ゆで卵は入れたらもっと美味しかったんだろうなって思いました。次回からは、ちゃんとセットで入れようと思います(笑)
    • TIKITIKI
      ニンニクがホクホクして、ご飯が進みました。 おつまみにもサイコーです💮
    • コットン
      しょっぱい!後からお砂糖足してみたけど、しょっぱいまま。作り方は簡単なので、自分なりの分量でまた作りまーす。
  • 「わかめとツナのポン酢あえ」のレシピ動画

    パパッと副菜!
    わかめとツナのポン酢あえ

    4.5

    (

    102件
    )

    ササッと作れてとっても簡単! すぐに作れる1品です! 本日の献立の副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] わかめ[乾燥] きゅうり 塩 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジウコ
      小学生の娘が気に入ってくれました〜‼️ ツナが良いですね‼️ あと、きゅうりの準備で塩をふりすぎてしまうと、ちょっと塩味が強くなってしまうので ご注意ください。
    • Soul'd out
      和えるだけなので簡単に作れて美味しい、「あと一品」にもってこいです😊
    • mist
      材料が少ない上に作りやすかったです
    • めぐまま
      あと1品ほしいと思って、作りました。簡単にできて、よかったです。