定番の味!
生鮭のバターぽん酢焼きささっと作れる万能おかず、生鮭のバターぽん酢焼きをご紹介♪ バターの濃厚な風味と、さっぱりぽん酢でご飯が進みます。淡白なタラやメカジキにも合う味付けです♪朝ごはんやお弁当のおかずにもおすすめです。
レビュー
- suzuu鮭ステーキをレシピ見て作りました!バターのコクが鮭の旨味をさらに引き立ててくれて美味しかったです🙆♀️
- ふわもこ生鮭はあまり買ったことがなかったのですが、レシピと皆さんのレビューを見て食べたくなり、生鮭を購入! 簡単に作れますし、味濃いかな?こってりかな?と思いきや、ポン酢なので思っていたよりさっぱりしています。他の方のレビューを参考に、皮付きのまま焼きました。 生鮭に、軽く塩胡椒を振ったので程良い塩加減に。バター感もこてこてではなく、絶妙。これは美味しいですね!また作ります!
- ビギナー余計な作業や調味料もなく、シンプル・簡単で美味しかったです! 鮭だけは少し寂しかったので、しめじも一緒に入れて焼きました。
- よしを簡単に作れます✌️ バターぽん酢間違いない‼️子ども達もよく食べてました😁 タレはしっかり煮詰めて、ねばりをつけた方が鮭と絡んで美味しいと思います☝️😁
簡単下味!
鶏のポン酢マヨ唐揚げふわふわさっくり唐揚げ! ポン酢で爽やか、マヨネーズでしっとり効果♪ どんどん食べちゃう!
レビュー
- いっちゃんまま子どもに好評でした! お肉も柔らかく美味しかったです。 また作りたいと思います。
- ロドリゴ揚げ物は慣れてませんが、美味しく出来ました! 袋の中で完結するのが素晴らしい!
- くまたんもっと濃い味なのかと思っていたのですが、意外とそんなことはなく、ちょうど良く美味しかったです。簡単に出来ました。
- なちゃんめちゃくちゃ美味しかったです感動🐯◎! 次からも絶対この味付けで作る〜✌️✌️
大根おろしでさっぱり♪
レタスときのこの豚バラ肉巻き千切りにしたレタスと、2種類のきのこを豚バラで巻いた一品のご紹介♪レンジ加熱でできるので、火を使わないのも嬉しいポイントです!きのこのコリコリとした食感がたまらない美味しさ♪
レビュー
- HISACIN空き時間 お皿の上に準備して・・・ 家族帰宅後、7分チン!! なんと楽チンなんでしょう♡ 舞茸がとっても良い味を出してます☆ エリンギの食感もvery good♬ おろしポン酢でさっぱり激ウマ!! めちゃくちゃ美味しかったです!! ありがとうございます✨
- ブー吉作るのは3度目になります。 準備さえしておけば食べる直前にチンするだけなので とても簡単にできました。 キノコ類からとても良い香りと出汁が出ていてとっても気に入ってます。 凄く美味しかったです。
- あいしらもりもり食べれます。もっとレタス巻いちゃってもよさそう。
- miuものすごく😋🍴💕です
食材一つで!
ズッキーニのポン酢ソテーポン酢でさっぱりと味付けした一品です。ズッキーニを縦に切ることでいつもとは違う食感を楽しめます♪
レビュー
- ちー美味しかったです!はじめてのお味でした! 楽ちんだし、満足です😆💛 ポン酢は大さじ1にしました♬
- ま〜坊ズッキーニ美味しい! 放射線状に3等分にし、レビューを参考にポン酢を大さじ1使用。しっかり焼き目を付けてから火を消してポン酢を絡めました。その状態でフライパンのまま待機…温め直そうか迷いましたがそのままで。冷めても美味しかったです。冷蔵庫に残っていた大葉を下に敷きました。
- ピクミン味付けもちょうど良いかんじで、美味しかったです♪
- はっぴぃ炒めるだけなので、とても簡単です。 分量通りだとしょっぱそうなので、少なめにしました。 柔らかくて美味しかったです。
糖質オフ!1人分6.6g♪
豚しゃぶと蛇腹きゅうりの梅だれあえ梅の風味がさわやかな豚しゃぶサラダです。ラディッシュが味と彩りのアクセントに♪きゅうりは蛇腹切りにすることで、たれがからみやすくなります。
レビュー
- たてとき時季的なものなのかたまたまなのかわからないけど、ラデッシュが手に入らなくて、無い状態で作った。器のせいか、混ざりきらなくていまいち味がなじまないままたべることになった。特にきゅうり。蛇腹にしたあとで少し塩もみをするとかして柔らかくしておく必要があると感じた。また、作ってすぐは食べにくいので、しばらく冷蔵庫などでおいておくと味が馴染みやすいように感じた。
- とみーあとは調味料合わすだけ、のところで携帯の電源が切れてしまい、慌てて充電器を挿すも中々電源が入らず。結局旦那がドレッシングだけ適当に作ってくれました。レシピとは違いましたが、とても美味しかったです!
中はシャキシャキ!
肉巻きオクラのポン酢南蛮ポン酢で作った甘酢は、柑橘の風味がよく出てさわやかに仕上がります。切り込みを入れることで、ミニトマトにもしっかり味がつきます。温かいままでも、冷めても美味しく食べれるおかずです。
レビュー
- まぁオクラを子供達が食べやすいように、私でも出来ました☺️ トマトは m(_ _)m
- ひろみお弁当のおかずにお肉の巻物レシピを増やしたくて作ってみました。
- しまたろう豚バラ肉がなかったのでベーコンで作りました。 肉が分厚くほどけそうだったのでパスタで止めて調理しました。 ポン酢のさっぱり味付けで子どもも旦那もよく食べてくれました。
風味豊かな!
ぶりのネギポン酢煮ポン酢を使うことで、さっぱりとした味わいに仕上げました。たっぷりとねぎを使った風味豊かな一品です。
レビュー
- のりっぺ我が家も酒肴に。 鰤はいつも照り焼きにしてましたが、たまには違う調理法を、と探してたどり着きました。簡単でサッパリ美味しくできました
- オレンジお酒のおつまみ用に作りました! サッパリと出来て美味しかったです(^^) ネギ大好きなので、多めに入れました!
- しぃレシピ通りの調味料の分量だと結構多いので少し少なめでも全然大丈夫だと思います。 ネギが良いアクセントになっているので、ネギたっぷりがオススメです。 ブリは照り焼きばかりなのでレシピが増えて嬉しいです。
- なでこご飯が進む濃い味ですが、ポン酢ベースなのでさっぱり! ネギは大量に入れた方が美味しいです♪ 片栗粉のお陰で味がしっかりなじみます!
煮込みたったの15分!
豚バラのガーリックポン酢煮短い煮込み時間でこんなに柔らか!? ほくほくとした丸ごとにんにくと、さっぱり味のポン酢が 絶妙な美味しさを引き出します。
レビュー
- まちゃみ豚バラブロックが無かったので肩ロースを使用しました。ポン酢を使う料理はした事無かったのですが、美味しく頂けました。ゆで卵は、面倒だったので今回は抜きましたが、ヤハリ!! ゆで卵は入れたらもっと美味しかったんだろうなって思いました。次回からは、ちゃんとセットで入れようと思います(笑)
- けがにひめポン酢でこんなに美味しくなるとは! しかも簡単でした。 お弁当にも入れました。 また作りたいです。
- えりんこお肉が柔らかくて、にんにくのホクホクもたまりません!
- シャチチューブにんにく、豚こまでもおいしい😌
パパッと副菜!
わかめとツナのポン酢あえササッと作れてとっても簡単! すぐに作れる1品です! 本日の献立の副菜にいかがでしょうか?
レビュー
- SOUL'd OUT和えるだけなので簡単に作れて美味しい、「あと一品」にもってこいです😊
- myきゅうりは丸ごと1本使いました。 塩小さじ1/4程度で塩もみしましたが、その塩分が残ったからか、ポン酢しょうゆはレシピ通り大さじ1でちょうどよかったです。 簡単に美味しくできました◎
- くろ美味しかったです!
- うさこいくらでも食べれてしまいます♪ 簡単だし、あと一品にもぴったりです♪
バターが溶け込む♪
鮭トマポン酢のホイル焼き鮭とトマトを使った野菜たっぷりのホイル焼きをご紹介!バターのコクとポン酢の爽やかさが相性抜群◎フライパン1つで簡単にできるので、料理初心者の方にもおすすめ♪
レビュー
- にゃんにゃむニーナせとかもいただきます。 おそようおそようございます。ごめんなさい。今日も大好き。 7日朝ご飯は、 バターが溶け込む、鮭トマポン酢のホイル焼き こちらに載せました。 他には、 蒸し野菜、キャベツの巣篭もりのお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- 春巻きママとても美味しくいただきました
- にゃんこ🐱バターが入っていますが脂っぽくなく美味しく頂けました😋
- 今日の夕食に!ポン酢料理