デリッシュキッチン

パパッと副菜!
わかめとツナのポン酢あえ

4.5

調理時間

15

費用目安

200前後

お気に入りに追加

ササッと作れてとっても簡単! すぐに作れる1品です! 本日の献立の副菜にいかがでしょうか?

  • カロリー

    97kcal

  • 炭水化物

    2.3g

  • 脂質

    7.1g

  • たんぱく質

    6.6g

  • 糖質

    1.4g

  • 塩分

    1.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    わかめは水に入れて戻し、水気をよくしぼる。きゅうりは薄切りにし、塩をふって揉み込み、5分ほどおいて水気をしぼる。

  2. 2

    ツナ缶は缶汁を切る。ボウルにわかめ、ツナ、きゅうり、ポン酢しょうゆを入れてあえる。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • SOUL'd OUT

    和えるだけなので簡単に作れて美味しい、「あと一品」にもってこいです😊
  • my

    きゅうりは丸ごと1本使いました。 塩小さじ1/4程度で塩もみしましたが、その塩分が残ったからか、ポン酢しょうゆはレシピ通り大さじ1でちょうどよかったです。 簡単に美味しくできました◎
  • くろ

    美味しかったです!
  • HARU

    きゅうりは1本(100g弱)使いました。 出来上がりとして、多く感じませんでした。 わかめも塩もみして洗えばよかったかな、、 さっぱりしていて箸休めにちょうど良く、ヘルシーな一品でかなりおすすめ。 ツナが入っているから、食べ応えもあります。 我が家はゆずポン酢で作っています。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。