2024/12/16のおすすめ
作成日: 2024/12/16
2024/12/16のおすすめを紹介! ひき肉サイコロステーキ 麻辣湯 鶏むねとさつまいものキムチ炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
柔らかジューシー!
ひき肉サイコロステーキひき肉で作る!サイコロステーキをご紹介です。見た目はサイコロステーキそのもの!ひき肉を使うことで、硬くならずやわらかい食感に仕上がります。玉ねぎの甘味と旨味がおいしい甘辛ステーキだれで、ごはんのおかわり必至です♪
レビュー
- りょん挽肉のサイコロステーキは作ったことがあったのですが今回はタレがとっても美味しかったです。主人もびっくり!でした。
- 銀嶺ファミレス気分で楽しめて ファミレス以上のお味!! が、簡単に(o^^o)! タレは火にかける前は、たまねぎの辛みが残っていて、この味大丈夫かなぁ…と感じたのですが、火にかけると…うわー美味!!!甘みがぐっと出て最高な味に変身します♡
- まめちゃん倍量で作りました。玉ねぎ多めだったので、調味料倍量ですが、辛く有りませんでした。簡単でまた作りたいです。
- あかちやんソースすごい!ハンバーグより豪華なかんじが出る。 サイコロにする工程は試行錯誤中。なかなかうまくいかないので、最終的に手のひら大にしてから包丁でサイコロ状に分割して一個一個手で整えてます。
しびれる辛さがやみつきになる♪
麻辣湯豚肉を使った麻辣湯レシピをご紹介!唐辛子や花椒がたっぷり入り、しっかりめの辛さがクセになる一品です。春雨を入れることで食べ応えもアップするので、ぜひお試しください♪
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです 辛めにしました
- たか本格、四川料理が家で食べることができるのは嬉しい☺️ パクチー好きには堪りませんなぁ😋
- にゃんこ美味しかったです!!
食物繊維1人分4.6g♪
鶏むねとさつまいものキムチ炒めキムチの旨辛味とさつまいもの組み合わせは相性抜群!鶏肉と玉ねぎを同時に加熱することで時短になります♪※この献立はもち麦100gと白米2合で炊いたもち麦ごはん1人分150gを合わせた場合、食物繊維8.4g摂れる献立となっています。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
こねない!まるめない!
ロコモコ風丼手間な作業は省いて忙しい時にもパパッと簡単に!しっかりとした味つけでごはんもすすみます♪お好みでアボカドをのせるのもおすすめです!
レビュー
- すゆとにかく簡単ですが美味しい。子どもの好みです。レタスがなかったので今回はキャベツの千切りにマヨネーズにしてみました。
- あいもん粉チーズかけました
- クロネコ簡単にできてお弁当にもバッチリでした❣️
- まる玉ねぎが冷蔵庫になかったので 食感が似てそうなにんじん2cm 白菜1枚(ほぼ芯の部分)で 代用しました。美味しかったです! ごちそうさまでした(^^)
食物繊維1人分3.1g♪
れんこんとひき肉の重ね蒸しれんこんの食感がクセになる重ね蒸しです!塩もみした白菜を肉だねに加えるので、1品で野菜がたっぷりととれるのも嬉しい♪※この献立はもち麦100gと白米2合で炊いたもち麦ごはん1人分150gを合わせた場合、食物繊維9.5g摂れる献立となっています。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
食べ応え抜群♪
かぼちゃとなすのグラタンごろっと具材のグラタンレシピをご紹介!クリーミーなホワイトソースがたっぷりとからんで食欲をそそります♪晩ごはんにいかがですか?
レビュー
- ゆっこ。ナスがトロトロで、かぼちゃもホクホク甘くて、美味しかったです。お肉無しでも、皆さんが投稿されているように、大満足でした。主人はかぼちゃの甘味があまり好みでは無かったようですが、ペロリと食べました。かぼちゃ好きな方は是非!! 次の日の私のランチにも。 ※しめじ、パン粉とドライパセリ追加しました。
- サチ❤とっても美味しかったです。 かぼちゃの甘さもくどくなく、おナスの歯ごたえ存在感も感じられパクパクいただきました😊♥
- 彗星かぼちゃがホクホクでおいしいです
- つくしなすを炒めるときにソーセージを投入し、かぼちゃも400g以上だったためホワイトソース1.5倍で作り普通の牛乳足りなくて無脂肪足しましたが、とっても美味しかったです。
パパッとお手軽♪
オクラとかにかまぼこの中華サラダお手軽に作れるサラダレシピをご紹介!オクラの粘り気をしっかり堪能できる一品です。お酒のおつまみにいかがでしょうか♪
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
冷凍野菜でお手軽!
里芋のごま酢和え里芋を使って作るさっぱりとした副菜のご紹介です♪すりごまのコクとお酢の酸味で食欲をそそります。里芋はレンジで加熱してお湯をわかす時間を省きましょう!献立のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です。
レビュー
- マメっち時短簡単 ヘルシーな里芋料理です!
- まり簡単にできて美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナうーーーーみゃーーーーにゃーーーーーー。 どぇりゃあうみゃにゃにゃ。 にゃ〜にいってりゃーすの。 23日夕ご飯は、 つみれがプリプリ、鶏つみれのしょうが鍋 こちらに載せました。 他には、 冷凍野菜でお手軽、里芋のごま酢和え こちらにも載せます。 巣ごもり風、キャベツと卵のみそ汁 納豆です。いただきます。
- poco里芋をお酢の味付けで食べたことがないので、ちょっと違和感がありました。好みが分かれそうです。
彩りきれい♪
ほうれん草とフレッシュトマトのスープほうれん草とトマトを入れて作る見た目が鮮やかな温かいスープはいかがでしょうか♪溶き卵を入れることで食べ応えもアップします!寒い日におすすめの一品です。
レビュー
- ぴんくふぇありーほうれん草多く入れすぎてしまったので、スープが少なくなってしまいましたが、あっさり薄めの味付けで美味しかったです❣️
- 彗星ほっとする味わいでした コンソメを使ってもおいしいかもしれません
- まり簡単にできて美味しかったです。
- のんちゃん飲みやすいお味です😋
あっさりおいしい♪
カッテージチーズケーキカッテージチーズを使って作るチーズケーキをご紹介!カッテージチーズを使うことであっさりとした味わいに仕上がります♪コーヒーや紅茶などと一緒にティータイムをお楽しみください!