デリッシュキッチン

  • 「コク旨ビーフシチュー」のレシピ動画

    ちょい足しで絶品!
    コク旨ビーフシチュー

    4.6

    (
    18件
    )

    デミグラスソース缶を使ったお手軽本格ビーフシチューをご紹介♪赤ワインの渋味が気になる方必見!より本格的で、味わいに深みを出すためにブルーベリージャムを使うのポイント!牛肉はこま肉をボール状にすることで煮込み時間も短縮できて食べ応えもでるのでおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      1300前後

    牛切り落とし肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん ブロッコリー 水 サラダ油 有塩バター 塩こしょう 薄力粉 デミグラスソース缶 ブルーベリージャム ウスターソース 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のりあき
      めちゃめちゃ美味しくお店に出てくるような感じに作れました。家族にもとても好評でした。デミグラスソース缶が無くてハッシュドビーフのルーを購入し薄力粉を少し加えました。油で炒めた後に圧力鍋で煮込んだので、じゃがいもとニンジンはとても柔らかくなってました。ブロッコリーの茎も柔らかい所を細かく切り落とし加えました。手間はかかりましたが、もう一度作りたい一品です。
    • まり
      弁当に入れる場合と夕飯で食べる時のための場合を作りました。弁当に入れる場合は 弁当とは別に1つ タッパーを用意し ビーフシチューをラップに詰め ラップで包み しっかりと 液漏れを防止してブロッコリーを横に入れました これを 歌 これに蓋をして、さらにラップで包んで持って行ってもらいました。生クリームは汚い色になるので使いませんでした。 夕飯に食べる場合のものは1人分ずつ タッパーに入れました。食べる時レンジの飲み物の温め機能を使って温めて食べてもらいました。ブルーベリージャムはこのサイトのレシピを使って作りました。 簡単にできて美味しかったです。
    • たか
      ブルーベリージャムが良い仕事してますなぁ😙 生クリームが無かったので、ブルーベリーにも合うかな❓っと、ヨーグルトで代用しました🤗 今夜は、ワイン🍷でしょ😜 ゆっくり出来る休日のご飯😁 リピート決定👌
  • 「キムチーズ肉巻きピーマン」のレシピ動画

    ごはんにぴったり♪
    キムチーズ肉巻きピーマン

    4.4

    (
    209件
    )

    ピーマンにキムチとチーズを詰めて豚バラ肉で巻きました♪ごはんが止まらなくなるおいしさです!マヨネーズとポン酢をさっと絡めて炒めることで照りが出てさらに食欲を掻き立てます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン キムチ ピザ用チーズ サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ トマト(くし切り)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おけい
      カンタンでとってもおいしかったです♪ チーズはとろけるスライスをちぎって入れたので、溢れることなくいい感じにできました!
    • ひろぴー
      簡単で美味しいです。 蓋をして弱火3分だとピーマンが硬めだったので、もう少し長くても良いかもです(^ ^)
    • おみや
      お気に入りのレシピです。困った時はとりあえずコレを作ってます。難しい工程も無く、がっつり満足な肉料理なので、助かります。ピーマンの食感と風味が、豚バラとよく合います。
    • うさぎのママ🐰🌸
      キムチに我が家で採れた茄子をレンチンして混ぜてカサ増し^ ^ 出てくる汁も美味しくて家族からも好評❣️ 大根おろしをそえて醤油をちょっとたらすのも美味しいですよ👍🏻 麺つゆ、水ともに大さじ1でも美味しいですよ👍🏻
  • 「チンマンドゥ(蒸し餃子)」のレシピ動画

    せいろで本格!
    チンマンドゥ(蒸し餃子)

    手作りのもちもち生地の蒸し餃子(マンドゥ)をご紹介。肉だねに春雨を入れることで旨みを吸って美味しさを逃しません!お好みでキムチを入れるとキムチマンドゥになります。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 強力粉 塩 お湯 片栗粉(打ち粉) 豚ひき肉 木綿豆腐 長ねぎ 春雨 おろしにんにく おろししょうが 酒 しょうゆ オイスターソース ごま油 塩こしょう

    • ※1人分あたり(2等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「牛肉のあんかけご飯」のレシピ動画

    とろとろおいしい♪
    牛肉のあんかけご飯

    4.3

    (
    46件
    )

    牛肉とチンゲン菜を中華あんで絡めてごはんにかけてボリューム丼に。味付けは鶏ガラベースのシンプルな仕上がりです。かた焼きにした焼きそば麺にかけてもまた違ったおいしさです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 牛切り落とし肉 チンゲン菜 長ねぎ しょうが サラダ油 酒 酒 塩こしょう 水 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chage
      ビックリ! 味付けがお店で食べてるかの様!!! 料理が上手くなった気分になりました。 チンゲン菜がなかったので、ピーマン🫑で代用しましたが、それもgoodでした。 風味付けに胡麻油を少しいれても美味です。
    • グミ
      リピ2回目です。 冷蔵庫ににんじんが余ってたので、細切りで入れました。 牛肉の下味をつけるときに、片栗粉も入れて揉み込んだので、仕上げの水溶き片栗粉なくてもとろみがつきました。 とてもおいしいので、入れる野菜をいろいろ変えながらまた作ります!
    • Ntitch🤐
      オムライスみたいに卵をのせてみました! 卵で少しまろやかになってさらに美味しい!! 青梗菜はシャキシャキしてるし まわりはとろっとしててお肉とあんに絡んで ご飯がすごく進んでいい感じー(*´▽`) また食べたいと思える1品でした🤩
    • まり
      弁当用と夕食用を作りました。弁当用は、 弁当箱にご飯を敷き詰め、 牛肉のあんかけはラップに包んで別にタッパーに入れて持って行ってもらいました。 夕食用は1人分ずつタッパーに入れて、食べる時温めてもらいました。 簡単にできて美味しかったです。
  • 「ちくわのもっちり磯辺揚げ」のレシピ動画

    切り餅を使って作る!
    ちくわのもっちり磯辺揚げ

    余った切り餅を使ったアレンジレシピをご紹介!ちくわの穴に切り餅を入れ込み、磯辺揚げに仕上げました♪お好みでレモンを絞るとさっぱり仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      70kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちくわ 切り餅 サラダ油 レモン(くし切り) 天ぷら粉 青のり 塩 冷水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「明太豆腐クリームうどん」のレシピ動画

    やさしい味わい♪
    明太豆腐クリームうどん

    4.6

    (
    8件
    )

    生クリームの代わりに絹豆腐を使った、あっさりとした味わいのクリームうどんはいかがでしょうか?絹豆腐はなめらかになるまでよく混ぜるのがおいしく仕上げるポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      445kcal

    • 費用目安

      400前後

    冷凍うどん 絹豆腐 明太子 有塩バター 牛乳 粉チーズ 白だし 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • めぐもん2023
      豆腐が明太子の辛さをまろやかにしてくれるし、かなり腹持ちするのでリピ確定
  • 「ほうれん草としらすのポン酢おかか和え」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    ほうれん草としらすのポン酢おかか和え

    4.3

    (
    317件
    )

    もう一品欲しい時におすすめの副菜をご紹介します。しらすでうま味をプラス!ポン酢の爽やかな香りを楽しめる和え物です。ほうれん草はさっとゆでて手早く水にさらし、色よく仕上げましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      20kcal

    • 費用目安

      100前後

    しらす干し ほうれん草 かつお節 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ポン酢と和えるだけなので簡単ですね。甘いちぢみほうれん草で作りました❣️
    • まり
      簡単。
    • 一人暮らしさん
      しらすが安かったので作りました。 鰹節の味がしっかり出るので、しらすはレシピ量より多めにいれてもいいと思います。
    • らぐゆ
      すっごい簡単でしたー! 副菜作るの苦手ですが、このぐらいだったら簡単でまた、作りたいです笑
  • 「もやしときくらげの卵炒め」のレシピ動画

    卵ふんわり!
    もやしときくらげの卵炒め

    4.2

    (
    80件
    )

    もやしを使ったおつまみにもおすすめの1品。卵を炒めるときはかき混ぜすぎに注意し、ふんわりと大きな炒り卵にするのがポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      208kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 もやし きくらげ[乾燥] 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ オイスターソース おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽむ
      簡単で美味しかったです!また作ります♪ 少し豚こまを入れたらもっと美味しくなるかなぁと思いました。
    • PURE
      もやしは1/2袋、材料は全て半量で用意。20cmフライパンで作りましたが飛び出してしまいそうで混ぜるのに気を使った。レシピ通りなら、充分な分量が出来上がると思います!もやしも焼そばと見間違えるくらい色付いて、とっても美味しいです。乾物キクラゲなら保存もききますし、『もやしさえあれば!』のお助けメニューです。近日中にまた作ると思います。
    • さくもも
      卵に火を通し過ぎてしまいましたが、とても美味しく出来ました。もやしと卵ときくらげだけですが本格的な中華料理の一品だと思います。簡単に作れて美味しいのでまた作りたいです。
    • ばあばちゃん
      シャキシャキしたもやしと、コリコリしたキクラゲの組み合わせがピッタリだと思います。 とても美味しかったです。
  • 「醤油香る豚汁」のレシピ動画

    絶品!
    醤油香る豚汁

    4.4

    (
    5件
    )

    豚汁と言えば味噌味が定番ですが、今回はあっさり醤油仕立てのレシピをご紹介します!醤油は最後に加えることで風味がしっかり味わえますよ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大根 にんじん ごぼう 長ねぎ こんにゃく(下処理済み) ごま油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • k
      最後10分ほど弱火で煮たので味が染み込んでて出汁が効いてて絶品でした!揚げ豆腐としめじを追加しました。味噌を使わなくてこんなにもおいしいのかと感動です。
  • 「焼き団子」のレシピ動画

    香ばしくておいしい♪
    焼き団子

    5.0

    (
    3件
    )

    フライパンで作る焼き団子のレシピをご紹介します!もっちもちの団子と香ばしいタレが絶品で、ついつい手が伸びてしまいますよ♪お彼岸や月見などの行事にもぴったりです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      300前後

    だんご粉 ぬるま湯 サラダ油 しょうゆ みりん

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっちゃん
      ケーキより簡単に作れました。七味唐辛子ふりビールに合いました