
2025/03/15のおすすめ
作成日: 2025/03/15
2025/03/15のおすすめを紹介! 基本のぶりの照り焼き 枝豆とコーンのふわふわチーズつくね 3種のフライドポテトなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
定番の和食!
基本のぶりの照り焼き和食の定番であるぶりの照り焼き♪お正月のおせちの具材でもありますね。一見難しそうなイメージがありますが、意外と簡単に美味しく作ることができますよ。甘辛いたれと絡めたぶりは、白いごはんに合うこと間違いなし!人気の秘訣はふっくらジューシーに仕上がる焼き方にあります!初めに表面をしっかり焼くのがポイントです。今回の照り焼きのたれの作り方と黄金比を覚えておくと、魚を変えて応用もできますよ♪大根おろしを添えるのもおすすめです。
レビュー
- ききとにかく簡単!!ただ、やはり魚の臭みが若干残っていたので、次回はしょうがを入れてみようと思います。 →後日、しょうが(薄切りにして5.6枚)を入れて作り直してみましたところ、臭みがなくなりとっても美味しく出来上がりました!また、ブリに塩を振って15分放置したあと、キッチンペーパーで拭かず、水で洗うことによりさらに臭みもなくなりましたので、参考にしていただけたら幸いです。また、最後の工程であまり煮詰めすぎると照り焼きのタレがなくなってしまうので、ある程度タレ(水分)を残すように気をつけてください!
- ひろのぶた表面がカリカリになるようにしっかり焼くと食感も良くてとてもおいしかったです🐟 下処理はざるにブリを乗せて熱湯をかけて臭みを取りました。
- ほにー簡単でめちゃくちゃ美味しかったです☺️✨✨
- こゆき美味しかったです!基本が学べました♪ これからはぶりの照り焼きはこちらのレシピみて作ります!
スティック状で食べやすい♪
枝豆とコーンのふわふわチーズつくね卵焼き器を使って、食べやすいサイズのつくねにしました。はんぺんを入れることでふわっと食感が味わえて、枝豆とコーンとチーズの組み合わせが、肉だねの旨味をより引き出してくれます♪
レビュー
- すまいるおばちゃん美味しかったです。タレも美味しいし、お弁当にもいいですね。 はんぺん1枚とあったので倍量作るつもりで2枚入り購入したにもかかわらず、2枚で100グラム程度しかなく焦りました(このご時世で、内容量も減らされてるんでしょうね…)。結局はその2枚を使用。この量でも美味しかったのですが、倍量いれてたら、もう少しふわふわ感があったのかな。 卵焼き器ではなく、ふつうにまるめました。
- モー串はなかったのでスティック状にきりました。 美味しいです。 ミックスベジタブルがあったので代用しようと思いましたが、 レシピ通りにつくりました。 卵焼きの四角いフライパンで綺麗に焼けました! たれは お好みでポン酢でも良いかとおもいます。
- まり卵焼き器の半分使って 敷き詰め焼いて 卵焼きをひっくり返すように焼いた方が簡単にできました。ほろほろ 崩れるので 串を刺すのをやめました。美味しかったです。
- きんちゃんふわふわな食感、枝豆塩っけ、コーンの甘み、とても美味しく頂けました。作る際にビニール袋でこねると手の汚れ防止や洗い物削減になりますが、せっかちなのでボールで手早くこねてしまいました。レシピがまた一つ増えました。
2度揚げでカリッと♪
3種のフライドポテトパーティーやお祝いにもぴったりなフライドポテトの盛り合わせはいかがでしょうか?一度にたくさん作るので、食卓を少し豪華に仕上げたい時におすすめです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
ボリューム満点!
王道タコライス「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし!
レビュー
- のんこリピートです。 今回もチリパウダーがないので豆板醤をけっこう入れました。 お野菜を取るために、人参とピーマンのみじん切りも玉ねぎと一緒に入れています。 人参とピーマンの味の主張は感じられなかったけど、彼は「入れた方がいいね」と言っていました。(彼がアボカド嫌いなので入れていません) 美味しいのでまた作ります♪
- nacciそぼろの味付けが最高です! チーズをのっけたら尚おいしかったです!
- Autumn Leaves最後にチーズを乗せるのを忘れてしまいましたが、とっても美味しくできました! タコスミートはひき肉を倍にしたので味付けは、ケチャップとウスターソースは1.5倍、それ以外は2倍にしました。先日食べたタコライスは胡椒が強かったのですが、こちらは王道のタコライスで家族からも評判良かったです^^チリパウダーが決め手ですね。また作ります♪
- 料理初心者とっても美味しかったです! 結構甘かったので砂糖をぬいてもいいのかな?と思いました。 レタスはカット野菜、にんにくはチューブにして手間を減らしました。 多少タコミートの味が濃くなってしまいましたが、レタス、トマト、アボカドを多めにしたのでさっぱりといただけました!
無理なく続く♪おいしいゆる糖質オフ!
韓国風だれの厚揚げ肉詰めニラの風味豊かな肉だねを食べ応え抜群な厚揚げ煮詰めた、満足感たっぷりのおかず♪ピリ辛なコチュジャンだれが後を引くおいしさです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- もも厚揚げに肉だねを詰めるところが難しかったです!味はよく家族にも好評でした☺️
- yupiiiii味は美味しかった! 厚揚げに肉だねを入れる際、どうしても厚揚げが裂けてしまって作りづらかったです。 正方形の厚揚げ2枚を4つずつに切ったので、長方形の厚揚げなら裂けづらいかも。
今晩の献立にも♪
柳川風の牛丼牛肉はさっと湯通しすることで臭みを取り除き、上品な味わいに♪ごぼうの旨味が広がり、ごはんが止まらなくなる美味しさです。
レビュー
- トシうーん、味的にはイマイチ。優しい味付け。甘辛味の方がおいしくなると思います。
カット野菜を活用!
千切りキャベツのツナにんにく醤油あえ千切りにカットされたキャベツを使い、包丁を使わず5分で作れる一品です!材料を混ぜるだけで作れ、キャベツのシャキシャキ食感で食べ応えもばっちり!にんにく醤油があと引くおいしさでサラダ感覚で食べられます♪
レビュー
- お料理オジサンおつまみに良いですね。 お酒とも相性良さそうです🍺 欲張ってにんにくを入れすぎ、若干クドくなってしまいましたが、さすがキャベツ!気がついたらなくなっておりました。
- まり簡単にできて美味しかったです。
- ろみこれは美味しい! にんにくと砂糖と醤油が絶妙にマッチ! 全部一人で食べられるくらい美味しかった! リピ確定✨
- AKIRA美味しかったです
外はサクサク!中はしっとり!
フィッシュケーキフィッシュケーキとはイギリスの伝統料理で、魚のすり身を使ったコロッケのような見た目の料理です。衣のサクサクした食感となめらかなマッシュポテトが相まって絶品!おかずにはもちろんお酒にも合う一品です。
お手軽副菜♪
サニーレタスのお手軽中華サラダお酢のさっぱり感とごまの風味がきいた手作りドレッシングで、野菜がもりもりたべられます♪パパッと簡単に仕上がるので、あと一品欲しい時にもおすすめです。
レビュー
- キャロル・リード♀サニーレタスがなくレタスがあったので代用しました。 カニカマがなくロースハムがあったので代用しました。 具材の量が多かったのでドレッシングはレシピの倍にしました。 美味しかったです🍀👼💡😇👀 今度はサニーレタスとカニカマで作ってみようかな~⁉️?⁉️
- かおたん簡単で美味しかったです。 サニーレタスが多めだったので、ドレッシングの量を倍にしました。カニカマも1パック使い切りました。
- まり家にあるドレッシングを使うためにこのレシピを選びました。 簡単にできて美味しかったです。
- こばゆみワカメも加えて作りました。 胡麻風味が効いていておいしかったです。 旬の新玉ねぎを使ったので最高でした。
プレゼントにも♪
ピーナツバタークッキーピーナツバターを使った風味豊かなクッキーレシピです。サクサク、軽めの食感でティータイムにぴったり♪ピーナツバターはピーナツの風味をしっかり感じられる甘くないタイプを使うのがおすすめです!