デリッシュキッチン

  • 「豚バラ肉の大葉ロール」のレシピ動画

    バターポン酢でさっぱり♪
    豚バラ肉の大葉ロール

    4.4

    (
    655件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 豚バラ肉と大葉をくるくると巻けば、断面がきれいな人気おかずが完成♪味付けはバターとポン酢の少ない調味料で簡単に仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 大葉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けろ
      豚バラを豚ロースに変えて、 ピザ用チーズも一緒に巻いたら より美味しくなりました👍
    • そよかぜ
      激ウマ!!!!ゆず醤油が入るので塩は少なめの方がよさそう🤭
    • kottc
      豚バラからすごく油が出てしまったので、キッチンペーパーでフライパンの油を一端ふきました。 我が家は甘党なので、ポン酢に砂糖を大さじ1くらい混ぜて作りました。 バターも入るのでこってりな感じですが、シソとポン酢がさっぱりさせてくれます。 シソは多めに入れた方が好みでした☆
    • ゆず☆まゆ
      簡単に美味しくできました。大葉に薄く広げて切った油揚げも一緒に巻いて、絡めたタレの余りをえのきに吸わせて、ソテーにして添えてみました。仕上げのバターは無塩を使いました。
  • 「簡単サラダチキン」のレシピ動画

    漬けてゆでるだけ♪
    簡単サラダチキン

    4.6

    (
    454件
    )

    簡単なのに味はじゅわっと口に広がる旨味としっとり柔らか食感♪色々な料理にアレンジ自在です!※より作りやすくするため、一部工程の見直しをしました。2020年4月

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉(皮なし) 酒 砂糖 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • アーチ
      ジップロックをケチってビニール袋でやりました笑 お湯に漬ける時もそのまま袋ごとでした。 口を上にはしましたが、全く問題なかったです。 お肉がすんごく柔らかくてびっくり! 夫に大好評でした! 個人的に、気持ち甘いかな?と思ったので砂糖を減らして塩アップしました。 私のダイエットのお供に作ったのに片っ端から食べられます…笑 めげずに何度も作ってます!
    • まめの嫁
      簡単でした。皆さんのレビュー見て 味付けもちょっと変えました!! これはリピです·͜· 旦那にも好評でした!美味しい( ˆωˆ )
    • ひとさん
      鳥胸肉を2枚、倍量の調味料と共にジッパー袋に入れて、一昼夜。グラグラに沸いた多めのお湯に入れて再沸騰から1分、火を止めて蓋をしてから1時間。ジッパーの中の鶏肉は市販のサラダチキンぽく、しっとり。家族も大よろこび!高タンパク、低カロリーで手軽に食べられて、これから暑くなる時期に活躍しそう。常備菜にします👍 追記;ジッパー袋に鶏肉1枚ずつ調味料と共に入れ、冷凍保管し、流水解凍又はレンジで解凍して使用しています。また、レモンの輪切りを入れると、爽やかなレモン風味となり、暑い夏に、よりさっぱりと頂けます!
    • つかもえりん
      しっかり味が付いて美味しいデス。 開いて、ラップでキャンディみたいに包んで 茹でて、放置。 酢醤油タレをかけて、ご飯にのせれば、 簡単カオマンガイにもなるよ!
  • 「ちぎり厚揚げの麻婆丼」のレシピ動画

    3日間の使い切り献立♪
    ちぎり厚揚げの麻婆丼

    4.6

    (
    6件
    )

    【1日目】豆腐の代わりに厚揚げを使うことで水切りが不要に!厚揚げはちぎることで味が染みやすくなります。ご飯がすすむ一品です♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      684kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 厚揚げ 長ねぎ チンゲン菜 サラダ油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 水 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 しょうゆ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もも
      鶏ももひき肉で作りました。
    • ばあばちゃん
      簡単にできました、美味しかったです。
  • 「薬膳カレー」のレシピ動画

    スパイス香る!
    薬膳カレー

    4.3

    (
    22件
    )

    薬膳とは季節や体調に合わせて食材などを組み合わせた料理のことをいいます。中でもスパイスカレーは、様々なスパイスを使い、どんな食材とも組み合わせることができるため手軽に薬膳を取り入れることが可能です。このレシピを基に鶏肉を豚肉に変えたり、季節の食材を加えたりと時々で食材を組み合わせるのがおすすめです。ご家庭で香りが引き立つスパイシーな薬膳カレーをお楽しみください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      611kcal

    • 費用目安

      1000前後

    雑穀ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ にんにく しょうが トマト 塩こしょう 水 塩 サラダ油 ターメリック クミン[パウダー] コリアンダーパウダー シナモンパウダー チリペッパー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ケミー
      レシピ通りに作り、盛り付けした皿が大きくて付け足しで焼き野菜を添えました。過去一で美味いと思います。
    • K
      今までに食べた中で一番美味しいカレーでした!!
    • jubilee
      スパイスカレーでは割と失敗だなと感じることが多かったのですが、家族みんなが美味しい!って言ってくれました。 しっかり味がするのは塩加減がちょうど良かったからだと思います。 リピートします。
    • めい
      スパイシーでおいしいです。スパイスカレーは敷居が高いと思っていましたが、揃えやすい材料で作れました。
  • 「サーモンとアボカドのタルタル」のレシピ動画

    簡単におしゃれ気分♪
    サーモンとアボカドのタルタル

    難しい工程なし!短時間で作れるおしゃれメニューにチャレンジしてみませんか?ちょっとしたご褒美や卒業式などのお祝い、おもてなしにもぴったりのレシピです。新玉ねぎの瑞々しい味わいと食感が味のアクセントになります♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      371kcal

    • 費用目安

      600前後

    サーモン[刺身] アボカド 新玉ねぎ マヨネーズ レモン汁 塩 こしょう 塩 オリーブオイル 黒こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「グリーンピースのミルクリゾット」のレシピ動画

    まろやかな風味♪
    グリーンピースのミルクリゾット

    4.7

    (
    14件
    )

    グリーンピースとミルクの自然な甘味がおいしいリゾットをご紹介!ベーコンと粉チーズを加えることで味に深みが出ます。ごはんで作れるのも嬉しいポイントです♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      434kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん ベーコン グリーンピース 玉ねぎ オリーブオイル 牛乳 有塩バター 粉チーズ 塩こしょう コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 彗星
      グリンピースの代わりにそら豆を入れましたが、おいしく作れました
    • トシ
      優しい味付けでした。グリンピースの代わりに枝豆を使いました。
    • うさちさ
      すごく簡単でとっても美味しかったです! ご飯を1合炊いたのでレシピを全て1.5倍の量で作りました。牛乳だけ200mlのパックだったので200ml入れました。 ポイントは最後の粉チーズですね! また作りまーす!
    • りんたんママたん
      コーンも入れました!粉チーズがなかったのでスライスチーズでとっても濃厚になり子供も大満足でした
  • 「チキナーチャンプルー」のレシピ動画

    ビールのお供に!
    チキナーチャンプルー

    チキナーとは沖縄の方言でからし菜(シマナー)を塩漬けしたものを指します。シマナーは炒め物にしたり、炒飯やスープなどいろんな料理にも活用できます!今回は豆腐、豚肉と一緒に炒めてチャンプルーにしたシマナーチャンプルーのレシピをご紹介♪シマナーの塩気で少しの塩としょうゆで味が決まります。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      254kcal

    • 費用目安

      1200前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 かつお節 しょうゆ サラダ油 からし菜 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「焼きナスの生姜しょうゆがけ」のレシピ動画

    じゅわっと広がる♪
    焼きナスの生姜しょうゆがけ

    4.4

    (
    29件
    )

    こんがり仕上げた焼きナスに生姜しょうゆをかけた料理を紹介します♪生姜しょうゆと炒め合わせても美味しく召し上がれます。ごはんにもお酒のお供にもおすすめの1品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      100前後

    なす サラダ油 しょうゆ 砂糖 おろししょうが 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      思ったより美味しかった。濃厚な味です。簡単に作れて費用もいいですね。生姜しょうゆ少しあまりましたので、なす1本を適当な大きさに切りまして、軽く塩こしょうを振り炒め合わせました。こちらも美味しいです。
    • まり
      なすは ホットプレートで焼きました 。簡単にできて美味しかったです。
    • クロワッサン
      作ったときには味が濃いかなと思ったのですが、ナスにかけて食べたらちょうどよくて美味しかったです! ナスを今回は薄めに切って作ってみました。 薄くても美味しく食べられました♪
    • アイス
      ナスを多めにしたので調味料、タレなども、そのまま倍にしました。味見した時ほ、かなり濃厚でしたが、かけてみたらバッチリ!ナスは焼くだけだし、タレはすぐ作れるしで時短にもなって最高です。ご飯にも、つまみにも合います。定番になりそうです
  • 「玉ねぎのとろっとスープ」のレシピ動画

    パン粉で手軽に作れる♪
    玉ねぎのとろっとスープ

    4.2

    (
    303件
    )

    具材たっぷりの食べるスープはいかがでしょうか?時間と手間がかかるオニオングラタンスープの味わいを手軽に楽しめるようにアレンジしました。から炒りしたパン粉でとろみと香ばしさを出し、バターでコクをプラス!パン粉がスープを吸ってしっかりととろみのある仕上がりになるので、パン粉の量はお好みで調整してください。パセリなどのハーブをちらすのもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ パン粉 有塩バター コンソメ 塩 水 粉チーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • DZO
      分量通りに作りましたが、パン粉の分量が多くてとろみが付きすぎてしまったかもしれません。 次はパン粉は大さじ3くらいで作ってみようと思います。 また、おろしニンニクをチューブで4cmていど入れてみました。 ニンニクと玉ねぎがよく合って美味しかったです! ----- 改めてパン粉を少な目にして作ってみましたが、とろみが程よくなりました。 また、舞茸を加えました。 チーズは粉チーズの代わりにとろけるチーズにしてみました。 簡単ですし、玉ねぎ、コンソメ、パン粉が余るときにとても良いレシピだと思います!
    • ピクミン
      材料を倍にして4人分作りました。他の方のレビューを参考に、パン粉は少し少なめ、コンソメは書いてある材料より倍量を入れてつくりました!トロットロの仕上がりで凄く美味しかったです♪
    • もんけ
      簡単で早く出来て美味しい!!! 玉ねぎ、パン粉はしっかりめに炒めると飴色になって最後のスープの色合いが濃くなると思います。 パン粉を入れることで、オニオングラタンスープみたいになるんですね〜🤤🧅
    • 織姫
      すごく美味しかった! 長めに煮込んだのでちょっと時間はかかったけど、作って良かった! コンソメ多めに入れて、チーズをたっぷりかけました。パン粉をしっかり炒るのがポイントだと思いました! リピ決定!!
  • 「シルク餅」のレシピ動画

    新食感♪
    シルク餅

    シルク餅をご存知ですか?フライパンに切り餅を溶かしながら押し付けて薄く焼いていくと、まるでシルクのようなふんわり食感の餅ができるのです!ついつい食べ過ぎてしまうほど美味しいのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    切り餅 ゆであずき[加糖]

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る