じゅわっと広がる♪
焼きナスの生姜しょうゆがけ
こんがり仕上げた焼きナスに生姜しょうゆをかけた料理を紹介します♪生姜しょうゆと炒め合わせても美味しく召し上がれます。ごはんにもお酒のお供にもおすすめの1品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
92kcal
炭水化物
6.4g
脂質
6.6g
たんぱく質
2.1g
糖質
4.7g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
なすはへたを切り落とし縦半分に切る。切り口を下にして浅い切り込みを斜め5mm幅で入れる。さっと水にさらしてキッチンペーパーで水気をふきとる。
ポイント
大きなサイズのなすの場合は、半分の長さに切ってください。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、なすを加えて両面焼き色がつくまで2分ずつ焼く。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(生姜しょうゆ)。
4
なすを器に盛って3の生姜しょうゆをかける。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり1.1gの減塩となります。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 思ったより美味しかった。濃厚な味です。簡単に作れて費用もいいですね。生姜しょうゆ少しあまりましたので、なす1本を適当な大きさに切りまして、軽く塩こしょうを振り炒め合わせました。こちらも美味しいです。
まり
なすは ホットプレートで焼きました 。簡単にできて美味しかったです。クロワッサン
作ったときには味が濃いかなと思ったのですが、ナスにかけて食べたらちょうどよくて美味しかったです! ナスを今回は薄めに切って作ってみました。 薄くても美味しく食べられました♪アイス
ナスを多めにしたので調味料、タレなども、そのまま倍にしました。味見した時ほ、かなり濃厚でしたが、かけてみたらバッチリ!ナスは焼くだけだし、タレはすぐ作れるしで時短にもなって最高です。ご飯にも、つまみにも合います。定番になりそうです
もっと見る
ソース・アメリケーヌ