DELISH KITCHEN

パン粉で手軽に作れる♪

玉ねぎのとろっとスープ

4.2

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    126kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

具材たっぷりの食べるスープはいかがでしょうか?時間と手間がかかるオニオングラタンスープの味わいを手軽に楽しめるようにアレンジしました。から炒りしたパン粉でとろみと香ばしさを出し、バターでコクをプラス!パン粉がスープを吸ってしっかりととろみのある仕上がりになるので、パン粉の量はお好みで調整してください。パセリなどのハーブをちらすのもおすすめです!

材料 【2人分】

  • 玉ねぎ 1個(200g)
  • パン粉大さじ4
  • 有塩バター15g
  • ☆スープ
  • コンソメ小さじ1/2
  • 小さじ1/3
  • 300cc
  • 仕上げ用
  • 粉チーズ 小さじ2
  • こしょう少々

手順

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切り、切り口を下にして縦に薄切りにする。

  2. 2

    鍋にパン粉を入れ、ほんのりと色づくまで中火で2分から炒りする。バター、玉ねぎを加えて玉ねぎがしんなりするまで3分ほど炒める。☆を加え、煮立ったら弱火にし、ふたをして10分ほど煮る。

    ポイント

    乾燥パン粉を使用しています。パン粉はこげやすいので、よく混ぜながら炒めましょう。

  3. 3

    器に盛り、粉チーズ、こしょうをふる。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • レオ

    みなさんのレビューを参考に パン粉大さじ3で作ってみました。 バターは20gにして作りました。 めっちゃ美味しく出来上がりました。 旦那も喜んでました。 リピ決定です。
  • Yu☆

    他の方のレビューを見てパン粉大さじ6、玉ねぎ1個、バター30g、水600cc、コンソメ小さじ1と1/2、塩小さじ1/2にしたところちょうどよかったです!味も美味しく簡単だったのでまた作りたいです😊
  • mdk

    パン粉がスライスオニオンのような役割をしててとてもおいしかったですリピートしてます❣️
  • てお

    ステンレス鍋を使ったせいか、玉ねぎとバターを追加する過程でパン粉が底にこびりついて大変でした。 そのせいで玉ねぎをしっかり炒めることができなかったので、次はパン粉を炒って一度取り出してから、玉ねぎとバターをしっかり炒めて、パン粉を戻す工程でやってみようと思います。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ