
2025/03/21のおすすめ
作成日: 2025/03/21
更新日: 2025/03/21
2025/03/21のおすすめを紹介! 鶏むね肉のネギ塩レモン チンゲン菜わさびマヨネーズ和え 下味冷凍 豚こま塩麹などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レンジで柔らか!
鶏むね肉のネギ塩レモンチンする前に片栗粉をまぶす事で、つるんとした食感に!レンジで全部調理できるからお手軽です!白ごはんがよく進む味付けで仕上げてあります♪
レビュー
- ぽちぽこかーぷ火を使わなくても済む🎇あつ〜い夏にはぴったりです😋少しだけ黒胡椒をふって食べてみました😋ひと味違って、また美味しくいただきました😋
- M.Sレンチンで手軽に出来てビールが進みそうな美味しいおかずでした😆 ネギは冷凍していた軟白ネギを使いました❗見ての通りみじん切りではありませんが美味しくいただきました👍 500ワットしかないので七分チンしました😉 ちゃんと火が通ってましたよ🎶
- のんこ鶏肉は削ぎ切りで薄めなので、レンジでも火が通りやすくていいですね。 レンチンした器のままで食卓に出したので、洗い物が少なくて大助かりです◎ 美味しかったです。
- タルネネ胸肉なのにパサパサにならず、美味しかったです!
和風の副菜♪
チンゲン菜わさびマヨネーズ和えゆでてあえるだけ! 簡単わさびマヨでいつもと違うわさび味♪ 副菜としてもおつまみとしても◎
レビュー
- ぴんくふぇありー2人分に1袋全部使うの?って驚きましたが、茹でて水気を絞ると、かさが半分以下になって全然問題なかったです😊生わさびをたっぷりすりおろして入れました❣️良い感じにツンとして美味しかったです😊
- ゆきレビューを参考にレンチンで調理しました。 楽チンだしエコですね(*^^*) マヨネーズのコクの中にわさびがほどよいアクセントになってて箸が進みます。 ほうれん草で作ってもおいしいですよ。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです かにかまの賞味期限があまり長くないので、使い切りの為倍量入れました
- mogumie少し茹ですぎましたが美味しくできました。
まとめて作って平日楽々♪
下味冷凍 豚こま塩麹【冷蔵3日/冷凍14日】塩麹をまぶすと硬いお肉もやわらか食感に変身♪炒めたものをそのまま食べるのはもちろん、鍋に入れたり、野菜をプラスして炒めるのもおすすめです!※調理時間はつける時間と加熱時間を除く
ホットプレートで作る!
海鮮パエリア東海テレビ「スイッチ!」で紹介!大人数でも食べられる人気のホットプレートパエリアです。彩り綺麗なのでおもてなしにもぴったり♪サフランなしでシーフードミックスを使うので気軽に作れます。チーズをのせて食べるのもおすすめです。
レビュー
- なよんフライパンで作りました!友達からも大好評!!
- モモママ手軽にできて 美味しくいただきました! 今回は鶏モモではなく、鯛を使ってみました 家族みんな美味しくいただきました!
- きょん作りやすいレシピでした!ありがとうございます。
- まり簡単に出来て美味しかったです。
ジューシーでやわらかい♪
豚もも団子の中華煮豚もも薄切り肉を団子に見立て、野菜たっぷりの中華あんで仕上げたおかずのご紹介です♪お肉の部位を使い分けることで、カロリーをおさえることができます。豚肉は片栗粉をまぶすことで旨味を閉じ込め、やわらかく仕上がります♪
レビュー
- トボみなさんのレビューを参考に鶏がらスープの素を少し多めに入れたら美味しくなりました。 お肉も柔らかく、高齢者も食べられました。
- ひめ時間がかかりました。味は薄めです。レビューにある通り、鶏ガラを足してもいいと思いました。 ☆きくらげは最初に戻しておく事。
- にこにこレビューを参考にして、鶏団子で、生姜たっぷりで作りました! とてもおいしかったです。 豚肉団子でも作ってみたいです。 生姜以外の調味料はそのままで作りましたが、ちょうどよかったです。
- てんてレビューを参考に、豚肉を鶏ひき肉に変更、鶏がらスープの素を多めに入れたらすごく美味しかったです!好評でした!
3色揃えよう!
ライスペーパーで折りたたみオムライス3色食品群を活用し、手軽に栄養バランスよく食べられる朝食レシピをご紹介!3色食品群とは【赤】からだのもとになる「たんぱく質」、【黄】エネルギーのもとになる「炭水化物/脂質」、【緑】からだの調子を整える「ビタミン/ミネラル」を指し、それぞれの食品を組み合わせることで栄養バランスが整います。ライスペーパーで巻くことで、時間のない朝食が片手でパパッと食べられるのも嬉しいポイントです!
レビュー
- カナタぱぱごめんなさい、ライスペーパーがべたべたになりました。 みなさんも気をつけてください
- まりりんまさかのライスペーパーが正方形⁉ おにぎらずみたいに包めるだろうと思っていたら、キッチンペーパーは白、ライスペーパーは透明になりよく見えず、境目も見えにくく包みにくいのなんのって! キッチンペーパーが少し色味がついているとまだ包みやすいのかな? 自分の不器用さを恨みました(笑)
フライパンで作る!
スマッシュドフライドポテトオーブンで作るスマッシュドポテトをフライパンで♪多めの油で揚げ焼きにし、フライドポテト風に仕上げます。やみつきになるおいしさです。
レビュー
- まりいくつか ボロボロになってしまいましたが、 簡単にできて美味しかったです。
- 兼業主夫・魚焼きグリルで作るなら、中火で4分、裏返して3分。 ・オリーブオイルでもおいしい ・塩は、盛り付けてからでもなんとかなる
10分で完成!
レンジで茶碗蒸しレンジ加熱で作る手軽な茶碗蒸しレシピです♪作業時間はほぼなし!あっという間にあったか茶碗蒸しができあがります。
レビュー
- ハチ美味しかったです(*´ч`*)
- austin複数作るとかなり時間かかる。 白だし控えめだとちょっと味薄かった。
ほっこり温まる♪
おろしれんこんのみぞれ汁すりおろしたれんこんをたっぷり入れたみぞれ汁はいかがでしょうか♪ぽかぽか体があたたまり、食べ応えばっちりの一品です!三つ葉をのせて、ふんわり香る爽やかさをお楽しみください。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ22日朝ご飯でした。うみゃにゃ。 コクがあってさっぱり、梅マヨ大根サラダ おつまみにぴったり、生めかぶの山かけ風 ほっこり温まる、おろしれんこんのみぞれ汁 ぬか漬けきゅうりとなすです。納豆もいただきます。
- まり簡単にできて美味しかったです。
- ぴんくふぇありーすりおろしたれんこんを汁物に…発想が珍しかったので作ってみました😊味は美味しかったですが、見た目の色が全体的に黒っぽくなってしまったのが残念でした。
- 手紙れんこんが固くてすりおろすのが力仕事で私はすりおろすだけで15分はがかかりました。他は特に問題なく、味もすっごく美味しかったので、また作ります。楽にすりおろす方法があればなぁ…。
自宅で手作り!
簡単よもぎ団子よもぎ粉を使って風味豊かに!ついつい何個でも食べたくなってしまいます♪緑茶との相性がよく、おやつにぴったりです。
レビュー
- sAcHiめちゃくちゃ簡単でシンプルで美味しかった。 餡子を添えても美味しい!