デリッシュキッチン

  • 「サバ缶のトマト煮」のレシピ動画

    おうちにある食材で!
    サバ缶のトマト煮

    4.4

    (
    135件
    )

    缶詰×缶詰の救済レシピ、サバ缶とトマト缶を使って煮込んだ人気のトマト煮をご紹介します!お買い物に行かなくても大丈夫♪サバの引き立つ旨味とトマトソースは相性抜群です。野菜はおうちにあるものでアレンジしてみてくださいね♪お好みで粉チーズをかけてどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      300前後

    サバ缶(水煮) じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく パセリ(刻み) コンソメ 水 ホールトマト缶 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんこ
      カットトマト缶でにんにく多め、人参・茄子・エリンギと、赤黄パプリカを少し追加しました。 美味しくて野菜が多く、サバも骨まで食べられるし、これは絶対に体に良いと思う! 夫も美味しかったようなので、体の事を思ってまた作ります。 (次回は、具材を増やすならじゃがいもは減らす。野菜は何でもOK、ミックスビーンズも合いそう)
    • ちっち
      お魚も高い昨今… おうちに常備しておいたサバ缶が、こんなに美味しくなるとは!!! 水煮だと、子どもは、あまり食べませんが、トマト煮にしてみたら、見た目にはサバとわかってしまうので、イヤーな顔されましたが!一口食べて一変✨ 美味しい✨と言ってくれたので、リピート確定です👍️ 余ったソースは翌日、具材を追加してパスタにしてみようと思います😃
    • あんみつ
      簡単で美味しかったです! また作ります。
    • おきょん
      美味しかったです!じゃがいもの代わりにミックスビーンズ、あと人参も入れました!味付けが薄いのでは?と思ったけど、サバ缶を汁ごと入れるのでちゃんと味が決まります。最後にバジルを少々振り掛ければ完璧です。また作ります!
  • 「キャベツのクラムチャウダー」のレシピ動画

    ほっこり温まる!
    キャベツのクラムチャウダー

    4.4

    (
    170件
    )

    キャベツが入ることで食べごたえ抜群になります!あさりの出汁が効いた、体が温まるほっこり優しい味わいのスープです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      500前後

    あさり缶[水煮] キャベツ にんじん 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 水 コンソメ 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 🐼
      子どもも食べられるように具材を変えてローリエも入れて作りました。 簡単に作れて子どもにも気に入ってもらえました。 コンソメはレシピより少し多めに入れた方が味がしっかりしました。じゃがいもを入れるとより○。
    • Kiki
      水煮ではなく、冷凍のむきアサリで作ってます。特に冬は体も温まるし、美味しいので度々作ってます。
    • ぴんくふぇありー
      キャベツでも美味しかったですが、このレシピだとやはりじゃがいもが美味しいかなと思いました。
    • ともか
      すごくおいしかったです! コンソメキューブは一粒いれました!
  • 「本格キーマカレー」のレシピ動画

    スパイス香る♪
    本格キーマカレー

    複数のスパイスを組み合わせて作る、本格的な味わいのキーマカレーはいかがでしょうか?隠し味のヨーグルトでコクとまろやかさをプラス♪お家でカフェやお店のようなスパイスカレーが楽しめる一品です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが サラダ油 ヨーグルト[無糖] コリアンダーパウダー クミン[パウダー] カルダモン[パウダー] ターメリック チリパウダー 水 しょうゆ 塩 こしょう 米(吸水済み) ターメリック 水 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ちゃんぽん麺であんかけ焼きそば」のレシピ動画

    カリッと香ばしい♪
    ちゃんぽん麺であんかけ焼きそば

    4.3

    (
    74件
    )

    具材たっぷりの塩あんをかけるちゃんぽん麺を使ったアレンジレシピをご紹介!太くてもちもちのちゃんぽん麺を焼きつけて、表面をかりっとした食感に仕上げました。太麺にしっかりあんがからまり、やみつきになる味わいです♪ちゃんぽん麺の代わりに焼きそば麺や蒸し中華麺(中太麺)でも代用可能です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      575kcal

    • 費用目安

      400前後

    ちゃんぽん麺[ゆで] 豚こま切れ肉 かまぼこ[紅] キャベツ にんじん 玉ねぎ サラダ油 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あつし
      味薄そうだったので、オイスターソースと醤油足しましたがいい感じでした😊 あとちゃんぽん麺なかったので焼きそば麺でやりましたが、問題なく美味しかったです!
    • 美味しいです!私は焼きそばの麺を使ってますが、カリッと出来て簡単だしリピートしてます!
    • ぷぅ
      ちゃんぽん麺はなく焼きそばで(^^) かまぼこがなかったので、カニカマで(^^) 麺は油っぽいけど カリッとしてモチっとしてて美味しい! 味も優しい感じでとてもよく 美味しかったです☆*°
    • もえチビママ
      チャンポン麺は火を通し過ぎると固くなる気がします。あんに最後ごま油を入れると美味しかったです! 子供もよく食べました
  • 「蛇腹きゅうりの塩昆布漬け」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    蛇腹きゅうりの塩昆布漬け

    【冷蔵3日】きゅうりを蛇腹切りした漬物をご紹介!蛇腹切りにすることにより味が染みやすく、さらに薄切りとは違った食感が楽しめます♪箸休めにはもちろん、そうめんのトッピングやご飯のお供にもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      39kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり 塩(塩もみ用) 塩昆布 ごま油 砂糖 ポン酢しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鶏テリ塩から丼」のレシピ動画

    インパクト抜群!
    鶏テリ塩から丼

    4.6

    (
    5件
    )

    照り焼きとからあげをひとつの丼にのせたボリューム満点のレシピです。照り焼きチキンはレンジ加熱で手軽に♪照り焼きチキンは余熱で火を通してジューシーに仕上げます。余熱を通してる間にからあげを揚げましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      902kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 グリーンリーフ 白いりごま 酒 塩 こしょう おろししょうが みりん 砂糖 ポン酢しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ニラもやしのオイスター炒め」のレシピ動画

    ササっと作れる!
    ニラもやしのオイスター炒め

    4.6

    (
    33件
    )

    食材2つでささっと簡単に作れる副菜のご紹介です!ニラともやしは火通りがよく、水っぽくなりやすいので、ささっと炒めて仕上げるのがポイントです♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし ニラ ごま油 砂糖 しょうゆ オイスターソース こしょう おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のりあき
      レバニラのレバー無しみたいですがとても簡単に作れますがそのわりに美味しいです。 焼きそばとか混ぜてもいいと思いました。
    • まり
      お弁当に入れました。簡単に出来て嬉しかったです。
    • レイン
      美味しかったです。ニラは冷凍のものを使いました。
    • aki
      美味しかったです!
  • 「レンジで蒸しなす」のレシピ動画

    簡単!
    レンジで蒸しなす

    4.2

    (
    5件
    )

    なすは蒸すことで甘みが引き立ち、ジューシーで口の中でとろけるような食感になります!レンジで加熱するだけで簡単に作ることができますよ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      100前後

    なす 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ごとりょ
      美味しい
  • 「枝豆と卵のコンソメスープ」のレシピ動画

    ふんわりチーズ風味!
    枝豆と卵のコンソメスープ

    4.0

    (
    42件
    )

    枝豆と卵が具材の洋風スープを作ります。枝豆のコリっとした食感と、卵のふんわりと軽い口当たりが楽しめる一品です。卵は粉チーズと合わせ、コクのある味わいに仕上げました。少ない材料で彩り良く仕上がるので、朝ごはんやランチにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 むき枝豆[冷凍] 粉チーズ コンソメ 塩 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      簡単にできました。 美味しかったです。
    • cyapi
      卵ふわふわで(゚д゚)ウマー♡ ホッとするまろやかスープでした(◍¯∀¯◍)
    • ☆りーたん☆
      玉ねぎもプラスしました。粉チーズ入りのふわふわたまごがほんのり優しい甘さで美味しかったです。家族からも大好評でした。また作ります。
    • たんぱく質
      枝豆がたくさんのこっていたのでこのスープを作ったのですが、粉チーズの味がふんわりしてとても美味しかったし卵も粉チーズと一緒に混ぜたからなのか火力がよかったのか分からないけどふわふわで美味しかったです!包丁使わずに簡単に出来るのでまた作りたいです!
  • 「バナナパウンドケーキ」のレシピ動画

    トースターで作る!
    バナナパウンドケーキ

    4.7

    (
    9件
    )

    オーブンがなくてもトースターで作れるパウンドケーキの作り方をご紹介します!バナナを加えてしっとりふわふわに仕上げました♪朝食やティータイムにおすすめです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス バナナ 卵 砂糖 サラダ油 牛乳

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちえちゃん
      あまり甘くもなくて、生クリームを添えて食べてみました。 子供と、主人、友人からも、お褒めの言葉を頂けました。また、作ります。
    • みじみじ
      レシピ通りの時間で焼いたところ初めは生だったので、合計40分弱焼きました! お陰で中まで火を通すことができました! 友達にもたくさん褒めてもらえたのでまた作りたいと思います!!
    • ポピ
      バナナをたくさん頂いたので、作ってみました! お菓子作りはやった事がなかったのですが、 材料も家にある物ででき、とても簡単! この手順説明通りに進めればできました! しかも美味しかったです!!! 味はホットケーキミックスのおかげで失敗はないのだろうと思います(^。^)
    • さっちー
      とっても美味しくできて大満足です! バナナの風合いと甘さが、なんとも言えないくらいGOODです。 工程も簡単で、トースターで焼くだけなのでまた作ってみようと思います!