おうちにある食材で!
サバ缶のトマト煮
缶詰×缶詰の救済レシピ、サバ缶のトマト煮をご紹介!お買い物に行かなくても大丈夫!サバの引き立つ旨味とトマトソースは相性抜群!野菜はおうちにあるものでアレンジしてみてくださいね♪
- 調理時間 約30分
カロリー
330kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。 じゃがいもは一口大に切って水にさらし水気を切る。
2.
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎ、おろしにんにくを入れて色が透き通るまで中火で炒める。 じゃがいもを加えて油が全体にまわるまで炒める。
3.
コンソメ、水を加えて中火で煮立たせ、ふたをして弱火で7分煮る。
4.
残りの☆を加えて、トマト缶をつぶしながら中火で煮立たせる。 ふたをして弱火で5分煮る。
5.
サバ缶を加えて崩さないように混ぜ、中火で全体があたためるまで煮る。器に盛り、パセリをちらす。
TIPS
サバ缶は缶汁ごと加えます。
レビュー
(16件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- まるるとにかく簡単でした。 お魚を食べる機会がなく、青魚を手軽に取りたいと思い作ったみました。 今夜の晩御飯で、二回目登場します。
- キラヒナフライパンで簡単。 トマトとサバ缶は間違いない!
- ひろかサバ缶特有の魚臭さが気になったので、白ワイン・ケチャップ・追オリーブオイル・ハーブを足したら美味しかったです。
- もるとても簡単で、とっても美味しく出来ました!! 私はホールトマト缶ではなく、家にあったカットトマト缶で作りました。 余っていたサラダに入れるような豆も入れたのでとてもヘルシーでお気に入りレシピになりました。