デリッシュキッチン

  • 「ささみの梅はさみ焼き」のレシピ動画

    しっとりジューシー!
    ささみの梅はさみ焼き

    4.5

    (
    182件
    )

    ささみに大葉と練り梅をはさんでこんがり焼き上げた一品!お好みでチーズをはさんでもおいしいです。お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] 大葉 練り梅 塩こしょう 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひつじ
      梅増量して作りました! 挟みづらかったので、折りたたんで焼きました。美味しかったです
    • kottc
      ささみのパサパサ感も無く、さっぱりと高たんぱくで美味しかったです。 何より作る手間無く簡単でした☆
    • PURE
      作るのは2回目です。今回は自分で筋取りが必要で挑戦したけど上手に除去できず、半分以上はそのままで調理しました。以外と気にならなかった。少しコリコリ。その食感が逆に良かったので今後は筋の有無に悩まず作れます。 練り梅チューブを使っちゃったけど、梅干しから作った1回目の方がやっぱり風味を感じたなぁ~ 美味しいから、また作ります。
    • けいこ
      大葉、練り梅の代わりに、刻んだ海苔と叩いた梅干しを挟みました。 お弁当のおかずにしましたが、パサつきもなくすごく美味しかったです!
  • 「じゃがいものきんぴら」のレシピ動画

    みんな大好き甘辛味♪
    じゃがいものきんぴら

    4.3

    (
    344件
    )

    パパッと手軽にできる副菜レシピ! お弁当のおかずにもおすすめです! 彩りもきれいな常備菜の出来上がりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも ピーマン にんじん いりごま ごま油 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・しょうゆは大さじ2だと少し味濃いめかも ・作り置きにぴったり ・人参などは予めレンチンしておけば  もっと時短になるかな
    • やもり
      じゃがいもがなくて、ごぼうを入れました! 美味しいです。 皆さんの仰るように、醤油を大さじ1にしたら丁度よかったです!
    • まき
      ちょっとしょっぱい感じになりました。 醤油は少なめの方がいいですね。
    • もえチビママ
      ジャガイモに、火が通りにくいのではと思っていましたが、そんなことはありませんでした。 美味しかったです。
  • 「夏野菜のロコモコ風」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    夏野菜のロコモコ風

    4.6

    (
    6件
    )

    チキンハンバーグと夏野菜をのせたロコモコ風の丼をご紹介!目玉焼きの代わりにお好みのゆで加減のゆで卵を添えてもおいしくお召し上がりいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      755kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 鶏ひき肉 玉ねぎ ズッキーニ トマト サラダ油 酒 おろしにんにく 塩 こしょう 片栗粉 酒 ケチャップ ウスターソース こしょう 卵 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「シーフードバター醤油パスタ」のレシピ動画

    冷凍で簡単!
    シーフードバター醤油パスタ

    4.0

    (
    37件
    )

    冷凍のシーフードミックスを使った簡単パスタのレシピをご紹介します。シーフードミックスはしっかりと水気を拭き取ってにんにくと炒めると臭みがとれますよ♪風味が生の海鮮を使うよりは劣りがちな冷凍シーフードミックスですが、しっかりと魚介の旨味を感じられる仕上がりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      552kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ シーフードミックス[冷凍] しめじ オリーブオイル おろしにんにく 刻みのり スパゲティのゆで汁 有塩バター しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あんころもち子
      シーフードミックスを使って作りました。子供たちも美味しいと言っておかわりしてくれました!海苔が大好きなので大きくカットしてたくさん散らしました!写真がレシピ通りではないですが、海苔多めもとても美味しいです!また作ります。
    • さとちゃん
      ✨😋😋🎶簡単に出来てめっちゃ美味しかったです🌸🎉🎉💞親にも、娘にも大好評でした(*^^*)🎶✨✨
    • air
      おいしかったです。買ったシーフードの内容量が少なかったのでウインナーを追加しました。贅沢に具材を表記以上に入れたらもっと美味しくなると思います。
    • いちご
      有難うございました。明太子乗せてみました😆
  • 「焼きミルク」のレシピ動画

    牛乳の大量消費♪
    焼きミルク

    牛乳をたっぷり使って作る焼きミルクをご紹介!烤牛奶(カオニューナイ)とも呼ばれています。食感はぷるぷるとしていてまるでプリンのような味わいです♪牛乳が余っている時にぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      300前後

    牛乳 卵黄 砂糖 コーンスターチ スライスチーズ サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「豚キムチ焼きそば」のレシピ動画

    最強組み合わせ!
    豚キムチ焼きそば

    4.4

    (
    7件
    )

    キムチと合わせて焼きそばにしたら新鮮なひと皿に!お家でつくる焼きそばといえばソースが定番ですが、スパイシーなソースとキムチが絶妙なバランスの焼きそばです。冷蔵庫に常備している野菜等でさっと作れるうえ一皿で大満足のボリューム♪ぜひお試しください。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      664kcal

    • 費用目安

      600前後

    蒸し中華麺 豚バラ薄切り肉 キムチ ニラ もやし おろしにんにく ごま油 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くみ
      簡単ですぐ出来るのでリピレシピです
  • 「ツナと大根のレモン風味サラダ」のレシピ動画

    どんな料理にも合う♪
    ツナと大根のレモン風味サラダ

    4.5

    (
    8件
    )

    ツナと大根をレモンドレッシングで味付けしました。粒マスタードを加えてアクセントがきいたドレッシングは、和食や洋風どちらにも合う万能な副菜です!カレー、生姜焼き、ハンバーグ、パスタなどいつもの献立を一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      131kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] 大根 塩 レモン汁 粒マスタード オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      簡単にできて美味しかったです。
    • たか
      2倍量で作りましたが、ツナ缶は1個で良かったかな🧐 ツナ缶の主張が強過ぎましたが、酸味もあってガツガツいけます😋 倍量で作ったので、レモンは1/2個をギュギュっと絞りました😆 ミョウガ1本を千切りにして合わせてみましたが、倍量だと2本ぐらい入れた方が良かった🧐 大根はどの程度水切りした方が良いのか悩みどころ、今回は結構ギゥギゥ絞って水気は可なり抑えました🧐 最後に、冷蔵庫の残り物の生パセリ🌿を彩り程度に😆 大変美味しゅうございました🤗
    • そら
      レモンとマスタードの酸味が爽やかで凄く美味しいかったです! 冷蔵庫に葉っぱ系がなくてサラダに困っていたのですがトマトを添えて完璧美味い一品になりました!
  • 「レタスと卵の味噌汁」のレシピ動画

    ふんわり卵がきれい♪
    レタスと卵の味噌汁

    4.4

    (
    146件
    )

    レタスのシャキシャキと、卵のふんわりとした食感が同時に楽しめる味噌汁をご紹介♪卵を加えることでまろやかで優しい味になります。いつもの味噌汁に飽きてしまった時にぜひお試しください♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      81kcal

    • 費用目安

      50以内

    溶き卵 レタス 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      柔らかいレタスを使ったので、みそを溶いてから、レタス、卵の順に入れました😊おいしかったです❣️
    • mist
      レタスの意外な使い道として作ってみました 包丁やまな板を使わないのでとにかく楽です! 卵は固まったらすぐ弱めるのが大事です
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • きむとらねこ
      冷蔵庫にレタスが残っていたので作ってみました。火を通したレタスも美味しいですよ。
  • 「しらすとチーズの油揚げガレット風」のレシピ動画

    大葉香る♪
    しらすとチーズの油揚げガレット風

    4.6

    (
    6件
    )

    油揚げをガレットの生地に見立てた一品です。通常の蕎麦粉を使ったガレットより糖質を抑えられるのもうれしい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ 卵 大葉 しらす干し ピザ用チーズ サラダ油 こしょう みそ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      新着レシピを見て作ろうと思いました。2個作りました。美味しかったです。みそマヨネーズと大葉はもっと多くていいと思いました。油揚げは揚げ色が既に付いていますので、極弱火で様子を見ながら焼きました。途中から鉄製トレイを五徳の上に乗せ完成させました。材料〔1人分〕油揚げ0枚(0g)はつくって2年7ヶ月で初めて見ました。驚きますが大丈夫です。動画とともに作る時は大切な、料理の道しるべとなります。
    • まり
      全部のせて トースターで焼きました。簡単にできて美味しかったです。
  • 「チョコ食パン」のレシピ動画

    ふんわり美味しい♪
    チョコ食パン

    4.6

    (
    6件
    )

    手ごねでいちから作るチョコ食パンの作り方をご紹介します!生地には生クリームを使っているのでリッチな味わいに仕上がります。トーストでも、クリームやフルーツをサンドしてフルーツサンドにもおすすめです♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      300前後

    強力粉 生クリーム ブラックチョコレート 純ココア 砂糖 ドライイースト 塩 ぬるま湯

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • カスミン明日香
      チョコを足して作りました。