みんな大好き甘辛味♪
じゃがいものきんぴら
調理時間
約10分
カロリー
153kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
18.5g
脂質
6.9g
たんぱく質
3.1g
糖質
16.7g
塩分
2.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パパッと手軽にできる副菜レシピ! お弁当のおかずにもおすすめです! 彩りもきれいな常備菜の出来上がりです♪
手順
1
じゃがいもは細切りにして、水にさらし水気を切る。にんじん、ピーマンは細切りにする。
2
フライパンにごま油をひき、じゃがいも、にんじんを加えて4〜5分程度中火で炒める。ピーマンを加えてさらに2〜3分程度炒める。
3
☆を加えて煮絡ませる。いりごまをかけて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- いりごまがなかったのですりごまにした以外はレシピ通りです。美味しかったです。
やもり
じゃがいもがなくて、ごぼうを入れました! 美味しいです。 皆さんの仰るように、醤油を大さじ1にしたら丁度よかったです!鍋底研究家
自宅のじゃがいもできんぴらを作ってみました。 レシピ通りに簡単にでき、とても美味しかったです。辛めが好きなので唐辛子を入れて辛味をピリッと効かせました。あいまま
もらいもののジャガイモがちょうど1個あったので作りました!!
もっと見る
さなや