デリッシュキッチン

  • 「七夕そうめん」のレシピ動画

    1年に1度!
    七夕そうめん

    4.4

    (
    43件
    )

    みんなで七夕を楽しむイベントごはんを楽しみましょう♪なぜ七夕にそうめんを食べるかというと、古来から七タの儀式に供え物の一つとして供えられていたのがいわれなのだとか。七夕の日の給食にそうめんを食べている学校もあります。さっぱりと夏らしくかわいく盛り付けして、いつもと違うそうめんはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      288kcal

    • 費用目安

      200前後

    そうめん きゅうり オクラ ハム 卵 塩 サラダ油 めんつゆ(2倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にがてかあちゃん
      七夕なので作ってみました。 なんとか出来ました。 子どもからも可愛いー いただきました(⌒▽⌒)
    • リコピン
      一年に一回なので頑張りました! 可愛くてみんなに褒められました\(^o^)/
    • きつね
      ハムの星もっと小さくすればよかった… 頑張りました。
    • みぃ
      星にする時間はなかったので三角に。 七夕の時期には毎回作ります。
  • 「けんちん風すまし汁」のレシピ動画

    鶏肉入り!
    けんちん風すまし汁

    4.5

    (
    35件
    )

    根菜がたっぷり入ったスープに鶏肉の旨味が加わり、ボリューム満点な仕上がり♪お好みの野菜を加えたり、七味唐辛子をかけたり、アレンジもお楽しみください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 木綿豆腐 大根 にんじん しいたけ 長ねぎ ごぼう ごま油 水 酒 塩 みりん 和風顆粒だし しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • あにょん
      お味噌汁にしようと思ってたのですが、 具材がけんちん汁に良いかも!と思い、 急遽このレシピで作りました! 里芋、なめこ、しめじ、白菜、おふ、人参、ネギ入れました。 とってもとっても、優しい味です! 美味しい♥
    • 彗星
      具沢山で満足感が高く、ほのかなごま油の香りもいい感じです
    • めるてぃ
      1.5倍量で作りました。調味料も1.5倍です。 こんにゃくを1/3枚ほど足しました。 長ネギは一緒に煮込みました。(生だと子供が嫌がるので) 豆腐は1丁をキッチンペーパーで包み600W3分チンしてから使いました。 アツアツだと薄めに感じるかな?和風顆粒だし多めに入れました。 6歳、4歳の子も野菜も食べてくれました。リピします。
  • 「豚こまのパタン餃子」のレシピ動画

    スタミナ献立♪
    豚こまのパタン餃子

    餃子の皮に豚こま肉をのせて折りたたむだけで作れる、餃子をご紹介!肉だねにしっかりと味をつけ、酢こしょうでさっぱりと食べられるように仕上げました♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 豚こま切れ肉 ニラ ごま油 片栗粉 オイスターソース しょうゆ 塩こしょう 酢 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ツナと塩昆布のパスタ」のレシピ動画

    和えるだけで簡単!
    ツナと塩昆布のパスタ

    4.4

    (
    156件
    )

    和えるだけで簡単に作れる和風のパスタ! 忙しいときもパッと作れるので便利なレシピです♪ お好みでオリーブオイルをかけて召し上がってください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      693kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] かいわれ 塩昆布 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      スピード調理で美味しい!レビューを参考にかいわれ代わりにキャベツを加えたら…キャベツがいいね!と言われてアレンジ部分だったので苦笑!でも…そんな訳でキャベツおすすめです。キャベツはレンチンで柔らかくしました。キャベツの量が多い時は塩コショウすると味が引き締まります!
    • marie
      カイワレがなかったので、ブロッコリーをパスタと一緒に茹でました。混ぜ合わせた途端に美味しそうな香りが!味も美味しかったです。リピします。鍋一つで簡単にできるので最高ですね!
    • ゆうひの嫁
      かいわれの代わりに冷凍ほうれん草を入れました!オリーブオイルも控えめにしましたが美味しかったです!
    • Frau Stony
      ツナ缶とかいわれの代わりに、鰯缶とかつお節を入れました。だしの素も少々追加しました。美味しいです!
  • 「キウイのカッテージチーズサラダ」のレシピ動画

    1/3日分のビタミンACEが摂れる!
    キウイのカッテージチーズサラダ

    おしゃれな見た目なのにとっても簡単!具材を切って盛り付けるだけのビタミンチャージサラダです。レモン香る手作りドレッシングをかけて召し上がれ♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      600前後

    キウイ フリルレタス ベビーリーフ カッテージチーズ ミックスナッツ 砂糖 レモン汁 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「七夕カレー」のレシピ動画

    お星様キラキラ♪
    七夕カレー

    4.5

    (
    8件
    )

    七夕の夜空をイメージしたカレーライスです!まるで彦星と織姫がそこにいるかのような星形の野菜を散りばめて可愛らしく仕上げました♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      760kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ サラダ油 水 カレールウ ハム にんじん オクラ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まーたんママ
      七夕ということで参考にさせて頂きました! オクラは用意できなかったのでそれ以外で作ってみましたが簡単に出来ました✩.*˚ 子どもが機嫌よく遊んでいる間に作れたので星5です✨✨
    • チバコ
      肉が足りなかったので、油揚げをたしました。(._.)
    • mist
      お金がなく、家にあるものを活用しようと豚肉はひき肉とバラ薄切りのミックスにしていますSNS映えは考えずに盛り付けました 冷凍きざみオクラを使用して自然解凍で時短しています 抜き型を使用する際素手で押すととても痛く感じるので包丁の腹を使うなど直接押さない方法を使うと楽になります
  • 「居酒屋風オクラのマヨネーズ焼き」のレシピ動画

    絶品おつまみ!
    居酒屋風オクラのマヨネーズ焼き

    4.0

    (
    12件
    )

    オクラにマヨネーズをあえてトースターで焼くだけ!10分で簡単に作れる居酒屋風のおつまみレシピをご紹介します。塩こしょうの代わりに七味唐辛子をふるのもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      77kcal

    • 費用目安

      100前後

    オクラ マヨネーズ 塩 黒こしょう マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちぃ
      美味しかったです 家で採れたのを使いました 少し焼きすぎたかな 焼き具合を良く確認した方がいいです
    • 柚子
      簡単で美味しくって言う事無しです
  • 「枝豆とコーンのチーズせんべい」のレシピ動画

    つぶつぶ食感がアクセント!
    枝豆とコーンのチーズせんべい

    3.4

    (
    14件
    )

    枝豆とコーンをナムルにして、チーズの上にのせてこんがり焼きあげました!おつまみにも、あと一品にもパパッと作れるレシピです。 ※配合と手順を見直し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年8月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    枝豆[冷凍] コーン[冷凍] ピザ用チーズ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ピクミン
      半量で作って、サラダの上にのせて食べました。焼き時間5分ではパリパリにはなりませんでしたが、味は美味しかったです♪
    • えだまめ
      ビールのお供  えだまめの薄皮の部分が好きなので、薄皮をむかずに作りました。チーズがパリパリになるまで30分ぐらいかかりましたが、ビールがすすむ味です。”フライパンが汚れないアルミフォイル”のような表面がツルツルのフォイルを使えばキレイにはがれます。
    • マメズキ
      アルミホイルはチーズがくっついて剥がすのが大変。 オーブンペーパーとか剥がしやすいもので作った方が良さそう。枝豆だけで作りましたが美味しかったです。
    • しの
      工程は少ないのですが、枝豆100gの薄皮を剥くのが地味に大変だったことと、気持ち長めに焼いてもチーズが水分を含んで生焼けっぽくなってしまうところが出来てしまったり、アルミホイルが底面にピッタリくっついてしまい、剥がし辛くて大変だったりと難儀しました。ホイルに油を薄く塗るか、テフロンのフライパンで作った方が失敗は少ないかも知れません。
  • 「梅だれ」のレシピ動画

    使い方いろいろ!
    梅だれ

    サラダや豚しゃぶ、揚げ物などいろんなレシピに使える万能だれのご紹介!梅干しを叩いたらあとは混ぜるだけ♪簡単に作れるので、ぜひお試しください。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      50以内

    梅干し みりん しょうゆ 水

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「キラキラスターゼリー」のレシピ動画

    七夕にぴったり♪
    キラキラスターゼリー

    5.0

    (
    5件
    )

    星型が可愛いデザートをご紹介♪サイダーをゼリーに使うことでシュワッと感が味わえます!ぜひ七夕の日にお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      200前後

    水 粉ゼラチン 砂糖 サイダー レモン汁 かき氷シロップ[ブルーハワイ] 水 粉寒天 黄桃缶

    • ※グラス1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • フジさん。
      七夕に、ちなんで7月6日の夜に🔰作って見ました〜! 手順を間違えたけど。なんとか仕上がりましたよ。七夕以外なら、かき氷シロップのブルーハワイの変わりに→イチゴ、抹茶味などに、変えて作っても面白そうかな。と思いました。 夏には、!ピッタリな冷たいスイーツで、良いです!!
    • ほし
      星が可愛いです!