デリッシュキッチン

  • 「トマトと鶏肉のネギ塩炒め」のレシピ動画

    トロッと溶ける!
    トマトと鶏肉のネギ塩炒め

    4.3

    (
    151件
    )

    トマトは火を通すことでトロッとした食感になります。ネギ塩をからめてごはんにぴったりなおかずに!生のトマトと違った味わいをお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 トマト 片栗粉 サラダ油 長ねぎ 酒 ごま油 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ミクシーコ
      カンタンに出来ておいしかったです!もう少し片栗粉を多めにして、とろみをつけても良さそうでした!
    • ばびる
      レビューを参考に鶏肉に下味をつけました。おいしかったです。
    • もちぐま
      トマトのまろやかさとねぎ塩の味がマッチしていて美味しかったです。 塩、コショウ少し多めに入れました。
    • Amber
      みなさん書かれている通り、塩胡椒多めにするか、鶏肉に下味をつける方が美味しいようです。
  • 「ニラ棒餃子」のレシピ動画

    包まない!汚れない!
    ニラ棒餃子

    4.3

    (
    253件
    )

    キッチンバサミとビニール袋を使ってスピーディーに餃子を作ります!洗い物が少ないのが嬉しいポイント!ニラの風味がやみつきになります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      400前後

    餃子の皮 ごま油 豚ひき肉 ニラ おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ しょうゆ ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たろぱ
      コメントにあったので、鶏ガラスープの素を入れて作りました。 餃子がこんなに簡単出来るなら、もうキャベツを使わなくてもいいじゃん! って思いました。 お腹が空いていたので、かなり雑に作りましたが、ちゃんと火が通っていました。 美味しかったです😋
    • たぬっぺ
      肉汁が逃げるのが嫌でふつーに包みました笑 しっかりと混ぜたかったのでビニール袋ではなくボウルで作りました。 ビニール手袋を付けて混ぜたので手が汚れることはありませんでしたよ ー変更点ー ・ニラ→ネギ ・鶏ガラ小さじ1 ・しょうが小さじ½→小さじ1 ・にんにく小さじ½→小さじ1 ーーーーーーーーー ・酒と醤油は記載の分量 ・タレにはゴマを入れました ・焼く際に水は大さじ3いれましたが大さじ4とかでもいいかもしれません それ以外はレシピ通り 美味しかったです! ー追記ー ニラの代わりに大好きな大葉を細かくちぎって(10枚)入れたところ美味しすぎました!!
    • ぽんちち
      ホントに手軽でした。ただ、餡をコネコネするのはビニール袋でやるより、ポリエチレン手袋をしてボールでやる方が手っ取り早かったです。 美味しかった。
    • おもち
      タネのレシピだけ参考にさせていただき、皮は普通に包みました。 ご飯が進む味で、とても美味しかったです! しっかり味を付けたい方はもう少し醤油を足した方がいいかもしれません
  • 「ゴロゴロ豚ひきとピーマンのニンニク醤油炒め」のレシピ動画

    3日間の使い切り献立♪
    ゴロゴロ豚ひきとピーマンのニンニク醤油炒め

    にんにくを効かせた炒め物はをご紹介!ひき肉は塊のまま焼くことでボリュームが出て、いつもと違った食べ応えのあるひき肉の食べ方が味わえます! 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 ちくわ ピーマン 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろしにんにく みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルノー
      簡単に美味しく作ることが出来ました!
  • 「お手軽ハヤシライス」のレシピ動画

    濃厚なおいしさ!
    お手軽ハヤシライス

    4.5

    (
    166件
    )

    おなじみの調味料を使って、フライパンでさっと作れる♪牛肉のコクときのこのうまみがたまらないおいしさです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ まいたけ 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 薄力粉 水 パセリ(刻み) ウスターソース ケチャップ しょうゆ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あんな
      冷凍のお肉消費の為お肉たくさん🤣 ルーいらずで簡単なので何度も作ってます(*´艸`) レシピ通りだとサラサラな感じで私はトロトロが好きなのでいつも水溶き片栗粉をプラスします🥰
    • pioシェフ
      材料はシンプルですが、舞茸が食感を出してくれる。簡単ですがとても美味しくできました。 風味を出すため、サラダ油に加えバターも追加しました。塩、胡椒、砂糖など調味料で自分好みの味ができました。
    • Cony
      簡単でしたが 美味しく出来ました。濃厚で好評でした。
    • もも
      しめじでも美味しく出来ました!
  • 「プレッツェル&ナッツの濃厚アイスクリーム」のレシピ動画

    まるでお店の味♪
    プレッツェル&ナッツの濃厚アイスクリーム

    バニラベースの濃厚なアイスクリームをご紹介!水飴を入れることで滑らかな食感に仕上がり、生クリーム100%で作ることでシャリシャリ感が抑えられたアイスが作れます♪リッチなアイスを食べたい時に作ってみてください!プレッツェルやナッツ類はお好みのクッキーやナッツでアレンジできます。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      900前後

    卵 卵黄 砂糖 水あめ 生クリーム バニラビーンズ プレッツェル マカダミアナッツ(ロースト) かぼちゃの種(ロースト)

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「冷やしそばと天ぷらの盛り合わせ」のレシピ動画

    絶品!
    冷やしそばと天ぷらの盛り合わせ

    4.8

    (
    5件
    )

    冷たい蕎麦に天ぷらの盛り合わせの定番の組み合わせをご紹介します。天ぷらは食材に薄力粉をまぶしてから衣をつけることではがれにくく揚がります。さつまいもやピーマンなどお好みの具材でお作りください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      718kcal

    • 費用目安

      600前後

    蕎麦[乾麺] 無頭えび なす かぼちゃ[スライス] ししとう 大葉 薄力粉 サラダ油 卵 冷水 薄力粉 めんつゆ[3倍濃縮] 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      家族バラバラで食べるのでそれぞれ 天ぷらは 鉄皿に乗せて トースターで温めてもらいます。簡単にできて美味しかったです。
  • 「ピーマンの焼き浸し」のレシピ動画

    さっぱり副菜!
    ピーマンの焼き浸し

    4.3

    (
    38件
    )

    食材一つでできる簡単副菜をご紹介!酸味の効いたさっぱりとした味わいで、いろいろな料理に合わせやすいのもうれしい♪ピーマンは熱いうちに調味液とあえることで、味がなじみやすくなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン サラダ油 かつお節 酒 みりん 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みんみん
      ピーマンはグリルで素焼きにして作りました。そしてボウルで調味液に浸そうとしてましたが、ジップロックに入れて冷蔵庫でしっかり味を染み込ませました。予想よりもお酢の味をしっかり感じられます!美味しかったです!
    • ロビー
      簡単でとてもおいしかったです。味付けもちょうどよく、副菜にうってつけでした。また作ります!
    • うさぎ
      ちょっと焼きすぎてしまいましたが、美味しかったです!
    • kerori
      美味しかったです。
  • 「豆腐と卵のふわふわ焼き」のレシピ動画

    簡単おいしい!
    豆腐と卵のふわふわ焼き

    4.8

    (
    6件
    )

    トースターを使って作る簡単レシピをご紹介!豆腐とふんわりとした卵の組み合わせがやさしい味わい。たんぱく質も手軽に摂ることができるので、毎日の食卓に便利な一品です♪簡単にできますので、小腹がすいたときや夜食にもどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 卵 みりん めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ロア
      リピ確定👍 最後に白だしと水を小さじ1づつ入れてあっためてかけたら味濃厚になった
  • 「きのこのポタージュ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    きのこのポタージュ

    4.2

    (
    7件
    )

    マッシュルームやしめじを使った旨みたっぷりなきのこのポタージュをご紹介します。パンを添えて朝食にもおすすめです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      200前後

    しめじ まいたけ マッシュルーム 玉ねぎ じゃがいも 有塩バター 水 牛乳 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • エヌエム
      コンソメ使いました。キノコはマイタケなく、なしのまま作りましたがマッシュルームの風味すごく充分美味しかったです。キノコ類嫌いな家族にも好評?でした。冷たいままの方が美味しいと言われた、夏にビシソワーズのつもりでまた作ります。
    • ats
      コンソメ入れないとキノコ味?過ぎて飲めなかった
  • 「夏みかんピール」のレシピ動画

    おいしい♪
    夏みかんピール

    4.7

    (
    4件
    )

    夏みかんの皮が余ったときにおすすめの夏みかんピールのレシピをご紹介します。ほろ苦い味わいがクセになる一品です♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      435kcal

    • 費用目安

      -

    夏みかんの皮 砂糖 グラニュー糖

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちぴ
      お菓子用にと作ったので、最後のグラニュー糖はつけませんでしたが、おいしかったです。これが家で作れるなら、すごくうれしいと思いました。ただ、初めてでしたので、2つの作業工程がとても大変に感じました。ひとつは砂糖水の水気を飛ばすこと。なかなか飛ばず、最後は高温でずっと掻き回しながらで、疲れました。もうひとつは、天板に並べること。細かいプラス多いので、なかなか疲れました。この労力では、リピはしないですが、いい経験になりました。味はおいしかったので、星4つです。