デリッシュキッチン

  • 「サバのごまみそ煮」のレシピ動画

    風味抜群♪
    サバのごまみそ煮

    4.4

    (
    161件
    )

    定番のサバの味噌煮にすりごまを加えて風味良く仕上げます。トロッとしたたれがサバと小松菜にからんで絶品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ[3枚おろし] 小松菜 みそ 白すりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎこ
      ほんとにこの煮込み時間だけで柔らかくなりました!美味しかったです!
    • こりゃす
      好評でした!お惣菜とか和食屋さんの味噌サバだ!と言う感じ。4人分(サバ2枚)作りましたが調味料は2人分で丁度いい。
    • お父の食卓
      ゴマ味噌煮😆 鯖に良く合う🤗
    • anzulove818
      美味しかったです😋 1人1枚で作ったので2枚で4人分で作りましたが調味料、水とも2人分で充分でした。 小松菜もあるのでお皿に盛った時に汁を沢山かけた方がいいです。後で汁を足そうかと思ったら捨ててしまい次回はたっぷりかけた方がいいなと思いました。
  • 「とろとろあんかけかに玉」のレシピ動画

    幸せのふわふわ!
    とろとろあんかけかに玉

    4.4

    (
    62件
    )

    カニ缶を使った贅沢な一品!トロッとあたたかいあんと、ふわふわの卵が一口食べたらやみつきになります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      1500前後

    卵 長ねぎ カニ缶 塩 こしょう ごま油 水 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 しょうゆ 酢 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ホムホム
      カニ缶はカニカマで代用。 卵はふわふわ アンはちょうどいい味で美味しかった
    • シャケ(減塩努力)
      美味しかったです。醤油と鶏がらスープは半量、砂糖は1.5。酸味が好きなので酢は大1強にして煮立てて少し酢を飛ばしました。うちのフライパンでは半熟で上手く返す自信が無かったので、卵は上下返して混ぜながらほぼ火を通し、半分ずつ裏返したらいびつでもふわふわになりました。
    • ミキティ
      皆さん、カニカマとのことで、私も同じくカニカマ利用しました。ネギ好きなので、ネギの量を増やして、餡には ミックスベジタブルを入れて カラフルにしてみました。 餡、美味しかったです。 うどんに掛けたり ご飯に乗せて丼にしてもいいかも! 家族に、好評でした。
    • なおっち。
      カニカマで代用しました。あんがちょうど良かったです
  • 「夏野菜のポーク南蛮風」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    夏野菜のポーク南蛮風

    4.3

    (
    13件
    )

    夏野菜をたっぷりと入れたポーク南蛮風です。爽やかなみょうがの風味がポイント♪豚こま肉は一口大にまとめて焼くことでゴロッと仕上がり、食べ応えがアップします。冷やして食べるのもおすすめです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 なす かぼちゃ みょうが 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 水 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルノー
      簡単に美味しく作ることが出来ました! 見た目よりあっさりとした味わいで美味しいですね!
    • たか
      夏ですねぇ☀️ カボチャのスライスが売っていたので、チャレンジしてみました🤗 茄子が大きかったので、小さめにカットしたつもりでしたが、まだまだ大きかった🧐 フライパンに一度に入りきらなかったので、茄子とカボチャは別々に火を入れました🤨 意外と時間もかからず、調味料チームもシンプルなので、また作ってみたいと思います😁 明日のお弁当にも入れていこう🤗
  • 「うなぎバターまぶしご飯」のレシピ動画

    バター香る贅沢な味わい♪
    うなぎバターまぶしご飯

    4.7

    (
    18件
    )

    うなぎを使ったアレンジご飯レシピのご紹介!甘辛タレが絡んだ香ばしいうなぎに、とろけるバターが相性抜群の、コク深い味わいがたまらない一品です。普段とは違ううなぎご飯を味わいたいときにぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      626kcal

    • 費用目安

      1100前後

    ごはん うなぎの蒲焼き うなぎのたれ 溶き卵 大葉 白いりごま サラダ油 酒 有塩バター 細ねぎ(刻み) 刻みのり 山椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      身近な食材なのにうなぎにバターを入れること、考えが及ばないです。良く合っていました。美味しいです。大葉は増量してもいいと思いました。
    • shoebill
      土用の丑の日なので作ってみました。 いつもはご飯に乗せるだけですが、違う形で鰻を食べたかったので、このレシピはちょうどよかったです。 バターの風味が効いていて山椒との相性もよく、普段鰻が苦手な妻も「美味しい、美味しい」と言って食べてくれました♪ レシピのご提供ありがとうございました。
    • つばたろう
      簡単で美味しかったです! 土用の丑の日は、いつも、ただのうな丼でしたが、おかげさまで、今年はいつもと違う土用丑の日メニューを味わえました。(海苔は、島のり、ミョウガものっけてみました)
    • みーあ
      土用の丑の日だったので作ってみました。 美味しかったです😊
  • 「おからのポテサラ風」のレシピ動画

    じゃがいもは使わずに!
    おからのポテサラ風

    4.1

    (
    25件
    )

    じゃがいもナシ!マヨネーズもナシ!それでもおからでポテサラ風に仕上げて見ました♪ツナ缶が入って食べ応えもあります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      200前後

    生おから ツナ缶(オイル漬け) きゅうり 玉ねぎ 塩 塩 こしょう 酢 しょうゆ 無調整豆乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • チバコ
      カニかまをプラスしました。さっぱりとした優しい味で美味しく出来ました。
    • biscotte
      少し味が薄く感じたので、調味料を追加で足しました。マヨネーズが苦手な方に良いですね!
    • しろちゃぷ
      これはもう、うちの定番になってます! おからって油揚げやニンジンと甘辛く煮る料理しかないと思ってたら、目から鱗のまさかのサラダ、しかも簡単でヘルシー!! ジャガイモ🥔チンして作るよりも遥かに手間いらすです。メニュー開発した方ありがとうございます😭
    • こんいち
      ヘルシーでさっぱりしていて、罪悪感なくパクパクいけます‼️
  • 「簡単焼肉弁当」のレシピ動画

    味付け楽々!
    簡単焼肉弁当

    4.2

    (
    7件
    )

    焼肉のタレを使って簡単に作れる焼肉弁当の作り方をご紹介します。付け合わせのナムルはレンジで完成!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      639kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 牛こま切れ肉 小松菜 にんじん ミニトマト 焼肉のたれ サラダ油 ごま油 塩 白いりごま 酒 焼肉のたれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なんでも食べる人
      味は美味しかったけれどやっぱりナムルのところでもやしも入れたらより食感もよく味も美味しくなるのでナムルはもやしを入れるといいです
  • 「基本のアヒージョ」のレシピ動画

    失敗しにくい!
    基本のアヒージョ

    4.7

    (
    8件
    )

    ポイントを抑えて失敗しないで作れるおいしいアヒージョの作り方をご紹介します!具材はお好みでアレンジしてもお作りいただけます。残ったオイルはバケットにかけたり、オイルパスタに使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび マッシュルーム ブロッコリー にんにく オリーブオイル 塩 唐辛子 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「なすとトマトのマリネ」のレシピ動画

    にんにく香る!
    なすとトマトのマリネ

    4.4

    (
    28件
    )

    じっくり焼いたなすがジューシー♪レモンとバジルの風味でさっぱりといただけます。副菜にぴったりの一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす トマト にんにく バジル オリーブオイル オリーブオイル レモン汁 砂糖 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      美味しかったです♪ナスが手元に1本しかなかったので、ズッキーニ1本を追加して作ってみました。 レモンの酸味が良いですね。
    • にゃんにゃむニーナ
      うみゃにゃかったにゃー🐈‍⬛。レシピありがとえも。
    • あ~ちゃん
      「お店で買ったやつみたい❗」と家族に好評でした。
    • cyapi
      冷凍茄子を使いました!にんにくが効いてバジルは乾燥バジルしかなかったけど、香りよくレモンの酸味が爽やかでとても美味しかったです♡ 夏の暑い日にさっぱり頂けそう(*´ч`*) 良き副菜です(๑˃̵ᴗ˂̵)و
  • 「玉ねぎのごまめんつゆサラダ」のレシピ動画

    少ない食材で一品!
    玉ねぎのごまめんつゆサラダ

    4.0

    (
    31件
    )

    玉ねぎのシャキシャキ感を楽しめるシンプルなサラダです。味はさっぱりとしているので、箸休めにもぴったりです。玉ねぎは冷水にさらすことで辛みをおさえます♪ツナやサラダチキンなどお好きな具材をプラスしてアレンジしてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      100前後

    玉ねぎ かいわれ 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーあ
      調味料、全然足りないです!! 味が薄すぎて、ぽん酢を足して食べました。
    • BBB
      玉ねぎの水分をしっかり切って(キッチンペーパーで拭き取り)作りましたが我が家には味が薄かったです。調味料の調節が必要です。玉ねぎの大きさにもよるのかも⁇しれません。 次回はシーチキンとか追加して調味料も調節して作りたいです。
    • しん吉
      簡単なのに美味しいです!
    • モーリス
      ドレッシングが美味しい。大好評でした。
  • 「とうもろこしの茹で方」のレシピ動画

    フライパンで!
    とうもろこしの茹で方

    4.2

    (
    4件
    )

    フライパンで手軽にできるとうもろこしのゆで方(蒸し方)をご紹介します。少ない水で蒸しゆでにすることで、短時間で甘みをギュッと閉じ込めて加熱することができます!とうもろこしは時間が経つにつれて風味が落ちるため、買ってきたらすぐに調理しましょう♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    とうもろこし[皮付き] 水 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りむつたか
      3本を水300ml、塩小さじ1で。水が少ないのであっという間に沸いて時短になりますね!