デリッシュキッチン

  • 「レンジで青椒牛肉絲」のレシピ動画

    簡単アレンジ♪
    レンジで青椒牛肉絲

    4.3

    (
    59件
    )

    青椒牛肉絲を簡単に作れるようにアレンジしました。耐熱容器に入れてレンジで加熱するだけ!火を使わずに作るので、忙しい時のおかずや朝のお弁当の一品に最適です。よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。2019年10月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      402kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛バラ肉[焼肉用] たけのこ[水煮・細切り] ピーマン 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あやあや
      簡単で しかも おいしく出来ました。
    • サミー
      美味しい
    • pchan9190
      倍量にしてフライパンで作りました。 とても美味しかったです
    • えみりんご
      調味料だけ参考にしました。 エリンギ、にんじん、大根、パプリカも加えてフライパンでごま油で炒めたけどめちゃくちゃ美味しかったです!
  • 「チーズオムレツ」のレシピ動画

    とろ〜りとろける♪
    チーズオムレツ

    4.4

    (
    115件
    )

    卵の中からチーズがとろけて幸せ気分!お好みで刻んだハムを加えても♪朝食やランチにぜひできたてをお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 牛乳 ピザ用チーズ 塩 こしょう サラダ油 無塩バター パセリ ミニトマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • el
      半熟になったら弱火にする。たたんだ後も冷凍チーズ溶けるまで超弱火で少し放置。good
    • hiyori
      おいしかったです^_^
    • りょうこ
      形が上手く出来ませんでした(>_<) 味は最高に美味しかったです(^^) チーズが美味しすぎる…。
    • ママと娘
      とろけるチーズ2枚を挟み、ソーセージも入れました。短時間で出来て、しかも美味しい!朝食にピッタリ。
  • 「ふわふわ塩ニラつくね」のレシピ動画

    豆腐でカサ増し!
    ふわふわ塩ニラつくね

    4.5

    (
    20件
    )

    豆腐を入れることでふわふわっとボリューム感のあるつくねに仕上がります♪味付けは塩味でシンプルに。酢こしょうにつけていただきます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉[もも] 木綿豆腐 ニラ 水菜 ミニトマト サラダ油 酒 塩 こしょう おろししょうが 片栗粉 酢 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • chisagon
      鶏胸肉と豚ひき肉を1:1で混ぜて作りましたら餃子の具のような味になりました。酢胡椒をつけないとちょっと物足りない感じなのでしっかり浸すのがベストです。お弁当用には照焼きにしました。
  • 「基本のちぎりパン」のレシピ動画

    焼きたては格別!
    基本のちぎりパン

    4.7

    (
    294件
    )

    手作りだからこそ味わえる絶品ちぎりパン!オーブンから漂う香りが食欲をそそります。小麦粉の美味しさと、イーストを発酵させたふわふわの食感に感動するレシピです。食パン型なしでOK、パン切り包丁なしでOKなので気軽に作れますよ。お好みでチョコチップを加えて、おやつパンにアレンジするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      300前後

    強力粉 砂糖 ドライイースト 塩 牛乳 無塩バター(生地用) 溶かしバター(無塩)

    • ※1切れ分あたり(16等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さゆ
      初めてパンを作りましたが、とても簡単で楽しみながら作れました。 あまり道具もないまま作ったので型がなく、天板にそのまま乗せて焼きましたがそれもまた可愛く、丸っこく出来上がりました!
    • km
      バターでは無く、マーガリンで作りました。 香りは劣るかもしれませんが、 味、出来栄え共に大満足です! 発酵などの時間はかかるものの、 パン作り初めてでしたが、 難しいことは無かったです。 ※発酵はオーブンの35度で行いました。 ●別の日にオーバーナイト発酵で、  翌朝、起きて20分で焼き立てが  食べれました。 前晩に、一次発酵→ガス抜き→分割→丸めるまでして、クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。 ラップや濡らしたキッチンペーパーで乾燥しない様にして、袋(又はラップ)をかぶせ、 冷蔵庫の野菜室で約8時間程度かけて低温発酵。(二次発酵) 翌朝、野菜室から出して、オーブンへ。 予熱無しの200度で20分〜25分。 200度に温度が上がる間が、ベンチタイム?となるそうです。 普通に作った時と、全然変わらない、 ふんわりもっちりの美味しさでした☆☆ 溶き卵を表面に塗れば、ツヤツヤこんがりのパンになります。 またその後に、表面にキッチンバサミで十字の切れ目を入れ、バターとくるみを乗せて、グラニュー糖をまぶして焼くと、カリカリで香ばしくて甘味のある美味しいパンが出来ました
    • さーこ
      以前違うレシピで作ったちぎりパンはどっしり重い感じだったのですが、これはすごくふんわり柔らかく作れました(^^) 子供達がパン好きなのですぐ無くなりました!! 何度か挑戦して失敗してないのでデコってみました(o^^o)
    • いーちゃん
      だいぶ寒くなってきて雨でしたし日光もないので、発酵は一次も二次もオーブンレンジで35度40分程にしてやりました。 クチバシの為だけにコーン缶開けるのはあれだったこで、中身はマヨコーンにしました🌽✨ とても美味しくできて満足です‼️ 旦那さんと作ったんですが、胡麻の置き方よ…笑
  • 「甘酢チキン」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    甘酢チキン

    【冷蔵4日/冷凍14日】出来立てすぐはカリカリ、冷めて保存すると衣にしみた甘酢だれがカリじゅわで美味しいおかずのご紹介!主材料は鶏もも肉だけで作れるのも嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 酒 おろしにんにく 塩こしょう みりん 砂糖 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ベーコンと小松菜の白みそクリームパスタ」のレシピ動画

    まろやか濃厚クリーミー♪
    ベーコンと小松菜の白みそクリームパスタ

    4.2

    (
    7件
    )

    いつものクリームパスタに一工夫!白みそを加えることでコク深い濃厚な味わいになります。ぜひ一度お試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      651kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ベーコン しめじ 小松菜 薄力粉 牛乳 オリーブオイル 白みそ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「にんじんの柚子胡椒サラダ」のレシピ動画

    ピリ辛がくせになる!
    にんじんの柚子胡椒サラダ

    4.1

    (
    107件
    )

    ピリッと柚子胡椒を効かせた副菜レシピをご紹介します。にんじんのシャキシャキ食感がたまらない一品です!切って混ぜるだけなので、時間をかけたくない時にぴったりのレシピです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      61kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん 白いりごま 砂糖 酢 塩 ごま油 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • satochin
      こんなにシンプルなのに、こんなに美味しい?!柚子胡椒好きにはたまらないです。お弁当に入れたり、お酒のアテにもいいですね。人参を切るのだけが手間ですが、これは我が家の常備菜に決定です。
    • くまたん
      人参が生だったので食べにくいかと心配しましたが、杞憂で、とても美味しかったです。簡単だし、また作ります。
    • ラヴちゃん
      最近柚子胡椒に親子でハマっています。 これ人参かるーくチンしてお弁当用に作らせていただきました♡美味しいです(^^)ありがとうございましたm(__)m
    • モーリス
      一晩おいても美味しいです。大好評でした。
  • 「ちくわオクラ」のレシピ動画

    おつまみにもぴったり♪
    ちくわオクラ

    4.0

    (
    14件
    )

    オクラの食感が楽しいちくわおかずをご紹介!ごま油の風味でやみつきになる味わいです。オクラは生でも食べることができ、加熱せずに使うことでシャキシャキ食感を楽しめます♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      200前後

    ちくわ オクラ 白いりごま おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆみ
      ちくわに入れるオクラ以外を茹でるついでに茹でました! ニンニクとごま油だけなのに、こんな美味しいの?ってなりました✨オクラ出てるうちにまた作ります♪
    • ちぃ
      味付けがちょっと何かが足らなかったように思いました。あっさりしていました。オクラが家て収穫出来たので使いました。
  • 「トルティージャ」のレシピ動画

    スペインの定番料理!
    トルティージャ

    4.2

    (
    8件
    )

    トルティージャは、スペイン風オムレツのことで、卵、じゃがいも、玉ねぎを使ったスペイン料理の定番です。素朴で優しい味わいが特徴で、バルではタパスとして、家庭では主菜や軽食として親しまれています。じゃがいも、玉ねぎはじっくり炒めて野菜の甘みを引き出すのがポイントです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      286kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 じゃがいも 玉ねぎ にんにく 塩 オリーブオイル オリーブオイル パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり(3等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「スイカとレモンのゼリーポンチ」のレシピ動画

    ぷるぷるしゅわしゅわ食感♪
    スイカとレモンのゼリーポンチ

    4.8

    (
    5件
    )

    スイカを使ったおもてなしにぴったりのデザートのご紹介♪果肉はそのまま、果汁はゼリーにして無駄なく使える、食感も楽しいフルーツポンチです。瑞々しいスイカと爽やかなレモンが暑い日にぴったり!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      1100前後

    スイカ レモン キウイ サイダー ミント 水 砂糖 粉ゼラチン 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る