簡単アレンジ♪
レンジで青椒牛肉絲
青椒牛肉絲を簡単に作れるようにアレンジしました。耐熱容器に入れてレンジで加熱するだけ!火を使わずに作るので、忙しい時のおかずや朝のお弁当の一品に最適です。よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。2019年10月
- 調理時間 約15分
カロリー
402kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 牛バラ肉[焼肉用]150g
- たけのこ[水煮・細切り] 1袋(150g)
- ピーマン 3個(90g)
- ☆下味調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 片栗粉大さじ1
- ★調味料
- 酒大さじ1
- 砂糖小さじ1
- オイスターソース大さじ1と1/2
- おろしにんにく小さじ1/3
作り方
1.
ピーマンは縦半分に切ってへた、種を取り除き、縦に細切りにする。たけのこはしっかりと水洗いし、水気を切る。
TIPS
たけのこ水煮は独特の酸味があるため、袋の表示通り下処理をしてから使用しましょう。
2.
牛肉は細切りにする。ボウルに牛肉、☆を入れてもみこむ。
3.
耐熱容器に★を入れて混ぜ、たけのこを加えて混ぜる。2の牛肉を広げてのせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分ほど全体に火が通るまで加熱する。ピーマンを加えて混ぜ、ラップをして3分ほどピーマンがしんなりとするまでおく。
レビュー
(5件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- お砂糖famお肉の焼け具合が心配なので やっぱり炒めたほうが好きです( ´・・` ) にんにくは苦手なので 生姜チューブで代用しました🙌 ごちそうさまでした❤︎