デリッシュキッチン

  • 「イカと里芋の煮物」のレシピ動画

    ギュッと味がしみてる!
    イカと里芋の煮物

    4.4

    (
    153件
    )

    時間がかかりそうな煮物も、冷凍里芋を使うことで簡単においしく仕上がります。煮込む時間が短いので、イカも柔らかく仕上げることができますよ。和食のメインにも副菜にもなる便利な一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      600前後

    イカ 里芋(冷凍) しょうが 砂糖 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さち89。
      スルメを戻して、里芋も下ゆでして作りました。生姜がいい仕事をしていて、とても美味しかったです★
    • あたん
      里芋は生で、イカは調理済み70gで作りました(*^^*) 里芋を大きいの2つ(倍以上の量)で作ったので、調味料も倍いれています!煮込み時間を里芋は15分くらい、イカを入れてから10分程しました。よくシミていてとっても柔らかく美味しかったです♪
    • チロ柴ちゃん
      里芋も、いかもヤリイカの冷凍を使いました。 すごく美味しかったです。
    • ゆーちゃん♡
      とっても美味しかったです🥰 簡単なので失敗知らずだと思います! 好評だったのでリピ確定です😍
  • 「ズッキーニとなすの揚げびたし」のレシピ動画

    味がしみる!
    ズッキーニとなすの揚げびたし

    4.5

    (
    83件
    )

    ポン酢で味付けする簡単なズッキーニとなすの揚げびたしをご紹介!素揚げすることでコクが出ます。副菜としてはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      300前後

    ズッキーニ なす サラダ油 砂糖 ポン酢しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リモーネ
      ピーマンも揚げて、1.5倍量で作りました。 めんつゆよりポン酢の方が、サッパリ感が出て美味しく感じました。このために輪切り唐辛子を購入しましたが、味が締まるので、唐辛子は大事ですね。 次はカボチャも入れて作りたいです⭐
    • akm
      もう何度もリピートしてます!ナスは3本、ズッキーニは1本で調味料は分量通り。ナスもズッキーニも水分拭き取るのは面倒ですが、めちゃくちゃ美味しくて家族からも大好評のメニューです!これが食べたくてズッキーニ安いときに買いだめして連日作ることもw
    • くまたん
      夏野菜消費のために作りました。とても美味しかったので、また作りたいです。今回は余り物のパプリカも入れました。
    • チロ柴ちゃん
      夏野菜を消費するのにいいですね。 ナスは、1本120gあったので1本使いました。 美味しかったです♪
  • 「豚しゃぶとチンゲン菜の台湾風甘辛丼」のレシピ動画

    20分で完成!時短献立♪
    豚しゃぶとチンゲン菜の台湾風甘辛丼

    4.1

    (
    14件
    )

    まるでルーローハンのような味わいの豚丼はいかがでしょうか?豚しゃぶしゃぶ肉を使うことで短時間でも味がなじみ、やわらかい食感に仕上がります。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      717kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 チンゲン菜 玉ねぎ サラダ油 水 酒 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく おろししょうが こしょう シナモンパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆっちゃん
      我が家の殿堂入りレシピ! シナモンは入れなかったですが、とても美味しかったです
    • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
      濃いめの味付けですが、美味しいです! もし次作るとしたら、水多めに入れて作ると思います。 にんじんも追加で入れました。 こどもも食べるので、シナモン入れずに作りました。
    • くま靴下
      簡単おいしい😋
    • ペンころ
      ご飯にかけて食べることをオススメします。ちょっと不思議なアジでした。
  • 「ボンゴレビアンコ」のレシピ動画

    あさりの旨味!
    ボンゴレビアンコ

    4.5

    (
    159件
    )

    あさりをふんだんに使ったパスタ、ボンゴレビアンコのご紹介です♪ あさりを白ワインで蒸して旨みを引き出しました。 ランチや夜ご飯の一品にもおすすめです。オシャレにいただけるパスタです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      671kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ あさり(砂抜き) にんにく(みじん切り) 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 白ワイン 塩 こしょう パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんちゃん
      冷凍アサリ使用。料理酒使いました。レビュー参考でコンソメ1個とても美味しい⤴️⤴️💕😋
    • yonyon
      簡単で美味しかったです
    • ぐっち
      家族みんな大満足!
    • キャン子
      昨日家族四人で木更津で潮干狩りに行って、7キロ採れたので、ボンゴレと酒蒸しをお昼に作って食べました。にんにくの香とオリーブオイルの香があさりの旨味とマッチングして、美味しかったです。全て四倍で作りました。レシピどおりの白ワインが無かったので、お酒で代用しました。そのままでも美味しいのですが、少し物足りない感じがして小さじ二杯のコンソメを入れたところ、更に美味しくできました。子供達も完食!また作ります。
  • 「レタスと生ピーマンのチョレギサラダ」のレシピ動画

    お手軽!時短献立♪
    レタスと生ピーマンのチョレギサラダ

    パリパリ感がポイントのチョレギサラダをご紹介!ピーマンは氷水につけることで食感がパリッとなり、苦味も抑えられます♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      60kcal

    • 費用目安

      100前後

    レタス ピーマン 焼きのり 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「本格ソース焼きそば」のレシピ動画

    絶品!
    本格ソース焼きそば

    4.4

    (
    9件
    )

    カリッと焼いた香ばしい麺がポイント!本格的なソース焼きそばのレシピをご紹介します。今回は食べ応えのある中太麺を使用していますが、普通の蒸し中華麺でもおいしくお作りいただけます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      711kcal

    • 費用目安

      600前後

    蒸し中華麺(中太麺) 豚バラ薄切り肉 キャベツ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ ウスターソース オイスターソース 黒こしょう かつお節 青のり 紅生姜

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のりあき
      ソースが少し物足りなく感じ多めにしました。美味しく出来ました。
    • とうちゃん
      人参ピーマンもやしを足して3名分、調味料も1,5倍にして、久しぶりにソース焼きそばを作りましたが美味しく出来ました。
  • 「トマトのシロップ漬け」のレシピ動画

    ひんやり爽やか♪
    トマトのシロップ漬け

    ミントの爽やかな香りがおいしいトマトのシロップ漬けをご紹介♪レモン汁も合わせたさっぱりとした味わいは暑い日にぴったりな一品です。

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      200前後

    トマト 水 砂糖 レモン汁 ミント

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「絹さやとじゃこのきんぴら」のレシピ動画

    じゃこがアクセント!
    絹さやとじゃこのきんぴら

    4.7

    (
    9件
    )

    絹さやとじゃこを使った副菜のご紹介です。ごま油の香りとじゃこの塩気がアクセントに!彩りも鮮やかで食卓を明るくしてくれます♪夕飯の副菜やお弁当にもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      112kcal

    • 費用目安

      600前後

    ちりめんじゃこ 絹さや にんじん ごま油 おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      お弁当に入れました。 絹さやの代わりに インゲンを入れました。 簡単にできて美味しかったです。
    • セル
      絹さやが無かったので、代わりにいんげんを使用。サッと湯がいてから細切り。 ほんのり生姜の風味がして美味しかったです。 次回は、絹さやで作ります。
    • りんたんママたん
      大量にあった平豆で作りました。キヌサヤよりかたそうだったので、人参と同じタイミングでフライパンに入れ炒めました。お弁当の一品にも良さそう
    • mi
      しょうがなしで。 絹さやがなくピーマンで。 じゃこ入りで旨味があってよかったが、塩加減を考えて醤油を入れるべきでした。
  • 「豆腐としいたけの生姜中華スープ」のレシピ動画

    簡単にできる♪
    豆腐としいたけの生姜中華スープ

    4.1

    (
    13件
    )

    豆腐としいたけが入った中華スープ♪手軽に作れるので、朝食や昼食におすすめです。ぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      33kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 しいたけ 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • тakuмasa✩。.Fam
      夕飯に作りました!簡単に作れて美味しかったです(^^)
  • 「リオレ」のレシピ動画

    お米のスイーツ!
    リオレ

    リオレとはお米を甘く牛乳で炊いたフランス生まれのデザートです。「リ」は米、「オレ」は牛乳を表しています。果物を使用したソースをかけたり、ナッツやドライフルーツをのせたり好みでアレンジできるのが楽しい♪今回はキャラメルソースをかけた濃厚な味わいのリオレを紹介します♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      500前後

    米 牛乳 砂糖 バニラビーンズ 砂糖 無塩バター 生クリーム

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る