あさりの旨味!
ボンゴレビアンコ
あさりをふんだんに使ったパスタ、ボンゴレビアンコのご紹介です♪ あさりを白ワインで蒸して旨みを引き出しました。 ランチや夜ご飯の一品にもおすすめです。オシャレにいただけるパスタです!
カロリー
671kcal
炭水化物
77.2g
脂質
26.2g
たんぱく質
17.5g
糖質
74g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【1人分】
- スパゲティ 100g
- あさり(砂抜き) 200g
- にんにく(みじん切り) 1かけ
- 唐辛子(輪切り)小さじ1/2
- オリーブオイル大さじ2
- 白ワイン50cc
- 塩少々
- こしょう適量
- パセリ パセリ(刻み)
手順
1
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、あさり、白ワインを加えてふたをする。中火で2~3分、あさりの殻が開くまで蒸し煮にする。
ポイント
あさりの砂抜き:バットやボウルに塩(水の3%程度)、水を入れて混ぜ、あさりを重ならないように入れて通気性のよい布巾をかけて1時間以上冷暗所におきましょう。砂が抜けたら水の中でこすり洗いしましょう。
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外:大さじ1)を入れ、スパゲティを加えて、袋の表示時間通りにゆでる。ゆで汁を100cc残して水気を切る。
3
1に唐辛子、スパゲティ、ゆで汁100cc、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、パセリをちらす。
よくある質問
- Q
白ワインは入れなくてもできますか?
A白ワインなしでもお作りいただく事は可能です。白ワイン特有の風味はなくなってしまいますが同量の料理酒で代用していただくか、水でも代用可能です。ぜひ、お試しください。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍アサリ使用。料理酒使いました。レビュー参考でコンソメ1個とても美味しい⤴️⤴️💕😋
yonyon
簡単で美味しかったですぐっち
家族みんな大満足!にゃんにゃむニーナ
出来ましたー。 30日夕ご飯は、 あさりの旨味、ボンゴレビアンコ こちらに載せました。 サクサク感がたまらない、ヒラメのパセリパン粉焼き オーブンぴったりの時間でした。すごい! 体温まる、セロリとトマトのスープ
もっと見る
「その他のパスタ」の基本
「あさり」の基本
関連記事
もっと見る
のんちゃん