オイスター味!
鶏レバニラコクのある鶏レバーは柔らかくシャキシャキしたニラと相性ばっちり♪ご飯にはもちろん、おつまみにもぴったりです!
レビュー
- えるレバーの臭み抜きは塩と酒でやりました! とても美味しくできたのでリピ確定です!
- のりレバニラを初めて作りました♪ 塩抜きのやり方は酒と塩でやり、玉ねぎがあったので玉ねぎも入れました‼️ 味付けもこの通りやったら美味しくできました😁 次回は玉ねぎ入れる時はもう大さじ0.5ずつくらい入れて味付け濃くしようと思いますー
- みどりいろ鶏レバーはクセがないのがいいですね オイスターソースを使うとなんでも美味しくなりますね
- ピーナッツレバー初心者でもおいしくできました。臭みを取る為に何度も水洗いし、ニンニク、生姜は少し大目にしました。オイスターソースで味に深みがでて臭みも気にならなかったです。家族にも好評で倍の量で作りましたがあっと言う間に完食。また作ります(笑)
さっとゆでて作る!
ゆでレタスとにんじんのナムル生で食べる時とは違う食感のレタスを楽しめる、ゆでレタスとにんじんのナムルをご紹介!ごま油の香りが食欲をそそる1品です。あと1品欲しいときやおつまみにいかがでしょう。にんじんを使っていますが、パプリカでも代用できます。
レビュー
- しらす野菜は茹でずにレンジでチンして作りました! 簡単で美味しく出来ました!
- haaaすごく美味しかったです!!
- かおちゃん簡単に出来、レタスのシャキシャキ食感も残っていていて、味付けも良く美味しかったです💯
- つぶあんレンジで作りました!! 簡単おいしいです!
今日のごはんはこれで決まり!
豚こまビビンバ献立甘辛い味付けがお子さまにも大人気な焼肉のたれで作るビビンバ献立をご紹介!フライパン1つで具材を炒め合わせてチャーハンのように作るレシピですが、食べたら味わいはまさにビビンバ♪火を使わずに作れる副菜を合わせたらあっという間に完成です。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- がんばりやのおかん2品が手早く作れて、助かりました 優しいお味で、コチュジャンが味をひきしめますね、ありがとうございました。
トマト缶で簡単♪
ひき肉とピーマンのチリトマト丼にんにく香る丼ぶりレシピのご紹介です!ピーマンを入れることで彩りもよくなります。合びき肉の旨味とタバスコのピリッとした辛みがで食欲をそそる1品です♪昼食や夕食にいかがですか?
レビュー
- ポテトとても簡単に作れました! お肉の量と調味料だけ2倍の量で作りました。コンソメは固形のものを1つ入れましたが、2個くらい入れてもよかったかもしれないです。水分を飛ばすのに時間がかかりましたが、とても美味しかったです。粉チーズをかけるとコクが増して美味しくなると思いました!
- どらむかんトマトの味より、肉感を強くしたかったので、ナツメグとウスターソースを足し、こしょうを強めに、しました。 個人の好みで、調整可能な、簡単で美味しいレシピだと思います。なお、玉ねぎほ、みじん切り得意でない場合、薄切り状態でも、丼なので大丈夫だと思います。
- らみ簡単だけど本当に美味しかったです。 トマト缶の代わりに大きめのトマト一個をザク切りにして使い、余っていた茄子と、ピーマンは三個のうち一個分をパプリカ1/4位使いました。 うちは辛いのが苦手なのでタバスコは入れませんでしたが、代わりにケチャップ大3位と中濃ソースを少し追加。 後は基本レシピ通りでとても美味しく出来ました! 家族も美味しい美味しいと言ってくれたので、またリピートしたいと思います☺️ ※最後にチーズ乗せましたが、溶けずに終わりました😅
- しばりん食べかけですみません💦大人だとボンカレーの中辛位で、いつも甘口の私でも、さほど辛さを感じませんでした。なんとなく、トマトソースにはチーズ!と思いつき、とろけるスライスチーズをのっけてみました!コクがでて更においしなりました!
糖質オフ!1人分9.8g♪
ヤムウンセン風おかずサラダタイで親しまれている春雨サラダをしらたきで!具材たっぷりのおかずサラダです。しらたきやゆでた具材はあたたかいうちに調味料とあえることで、味がなじみやすくなります。時間が経つと野菜から水分が出てくるので、野菜は食べる直前に混ぜ、ぜひできたてをお召し上がりください。
具なしでも大満足!
オイマヨ釜玉そうめんゆでたそうめんに和えてのせるだけで爆速で作れる、シンプルながらも後引く美味しさの具なしそうめんです。オイスターソースの旨みとマヨネーズのコクで、具なしとは思えない深い味わいに♪冷蔵庫で余らせがちなオイスターソースの活用レシピとしてもおすすめです!
レビュー
- 原田簡単に作れるところが良いですね。 今まで食べたことのない食感でした。
- aka10ランチに作りました!温泉卵にして、ネギをトッピングー!一口食べて思わず、うま〜♡ オイマヨって、こんなにそうめんに合うんですね!感動の新発見!また作ります!
- チョコ簡単に作る事が出来ました。 味も、美味しかったです😀
レンジで簡単!
ささみとオクラのごまみそ和えごまみそ味がコク深くておいしい♪ささみとオクラを使った副菜レシピをご紹介します。レンジで加熱して、材料を混ぜるだけなのでとっても簡単!献立の副菜やおつまみの一品におすすめです。
レビュー
- きぃたんササミの代わりにサラダチキンを使って ちょー手早く出来ました😊 美味しかったです👍
- しばりんササミがなかったので、鳥胸肉を600wで4分30秒チンして、オクラは別に2分30秒チンしたものをあえました。胸肉が多めでなかなか食べた感のある副菜になりました!
- ide noriとっても簡単に美味しくできました しっかりした味付けです
- みーれーママ簡単で美味しかったです!
シャキシャキ食感♪
セロリとえのきの中華スープ材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきとセロリの食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。
お箸がすすむ♪
なすのやみつき漬けピリ辛のねぎだれがとろっとしたなすとからんで絶品♪そのまま食べても、ご飯と一緒に食べてもおいしい一品です!ぜひお試しください。
レビュー
- きなこ棒夏の野菜を美味しく調理出来ました。 美味しかったです。 鷹の爪が無かったので一味で代用しました。 また作りたいです。
- まりナスはホットプレートで焼いたので、簡単にできて美味しかったです。
- すたとっても美味しかったです。油を先に絡ませたので油少なめでできてよかったです。
- みーれーママ冷凍なすを使ったので、むちゃくちゃ簡単でした。そして美味しかったです。
夏にピッタリ!
クリアレモンはちみつタルトビスケットで作るタルト生地にはちみつレモン味のゼリーを流し入れるだけ♪見た目にもさわやかなおやつです!
- 2025/08/28のおすすめ