夏にピッタリ!
クリアレモンはちみつタルト
-
(2件)
調理時間
180分〜
費用目安
400円前後
ビスケットで作るタルト生地にはちみつレモン味のゼリーを流し入れるだけ♪見た目にもさわやかなおやつです!
- カロリー - 151kcal 
- 炭水化物 - 13.1g 
- 脂質 - 10.2g 
- たんぱく質 - 2g 
- 糖質 - 12.7g 
- 塩分 - 0.1g 
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》耐熱容器に冷水(40cc)を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。レモンは2枚薄切りにし、十字に切る(トッピング用)。残りは果汁をしぼり、種を取り除く(レモン果汁)。 - ポイント - レモン果汁は大さじ1程度になります。入れすぎるとゼラチンがかたまらない原因になるので注意しましょう。 
- 2 - 【底生地】ポリ袋にビスケットを入れてめん棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えてもみこむ。 - ポイント - まとまらない場合は少量ずつ溶かしバターを加えて調整してください。 
- 3 - 型に2を入れてスプーンを使って底と側面に敷き詰め、冷蔵庫で20分ほど冷やし固める。 - ポイント - 隙間ができないようにぎゅっと押しながら敷き詰めてください。 
- 4 - 【ゼリー生地】ボウルに水、はちみつを入れてはちみつが溶けるまで混ぜる。ふやかしたゼラチンはふんわりとラップし、600Wのレンジで40秒ほど加熱して混ぜ、ボウルに加えて混ぜる。レモン果汁を加えて混ぜる。 - ポイント - ゼラチンが溶けきらない場合は10秒ずつ追加して調整してください。 - 水が冷たいとふやかしたゼラチンを入れたら固まってしまうので常温のものにしましょう。 
- 5 - 【クリアレモンはちみつタルト】底生地にゼリー生地を流し入れ、冷蔵庫で3時間以上しっかり冷やし固める。 
- 6 - ホイップクリームをしぼり、トッピング用のレモン、ミントを添える。 
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう