シャキシャキ食感♪
セロリとえのきの中華スープ
材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきとセロリの食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。
カロリー
21kcal
炭水化物
4.8g
脂質
0.6g
たんぱく質
1.4g
糖質
2.6g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
セロリは筋を取り、斜め薄切りにする。えのきは根元を切り落とし、半分に切り、手でほぐす。
2
鍋に水を入れて中火で熱し、煮立ったら、鶏ガラスープの素、セロリ、えのきを加えてセロリがやわらかくなるまで弱火で3分ほど煮る。塩、こしょうを加えて味をととのえる。
3
器に盛り、ラー油をかける。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 材料を全部切って、1人分ずつタッパーに入れて 冷凍庫で保管しました。 食べる時鍋に200ml の水とタッパーの中身を入れ、 セロリが柔らかくなるまで煮て食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです
まり