デリッシュキッチン

  • 「めんつゆでゴーヤーチャンプルー」のレシピ動画

    味付け簡単!
    めんつゆでゴーヤーチャンプルー

    4.4

    (
    48件
    )

    定番料理の「ゴーヤチャンプルー」を、めんつゆを使ってお手軽調味!コツいらずでしっかり味が決まります!何も考えたくない日に、パパッと作れるお手軽レシピです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 溶き卵 ゴーヤー 塩こしょう サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くまきち
      めんつゆ一つで、しっかり味が決まるので、めっちゃ‼️簡単で、めっちゃ‼️美味しいです。 今まで市販のゴーヤチャンプルの素を使っていましたが、私はこっちのレシピの方が美味しいな。
    • キャン子
       我が家のプランターで育ったゴーヤを使って、作りました。沖縄の夏料理らしく、とても美味しいです。子供達は食べないと2人分しか作らなかったのですが、予想に反して大好評でした。素麺の上にかけて食べてみたら、これがまた美味しかったです。この夏の定番料理になりそうです。
    • ちろ
      ゴーヤはあまり得意では無かったけれど美味しかったです!夏バテには最高😀
    • kozyy
      正油を少なめにしてオイスターソース、砂糖を少し加えました。 豆腐は一丁使っても良かった。 かつお節が少なく感じたので、お皿に盛り付けてから追いかつお節しても良かった。 ゴーヤはしっかり塩揉みした方が苦味少なく良い。 美味しかったです♪
  • 「白だしで作るほうれん草のおひたし」のレシピ動画

    簡単!時短!
    白だしで作るほうれん草のおひたし

    4.4

    (
    64件
    )

    白だしを使って作る簡単なおひたしです。ほうれん草は切ってから電子レンジで加熱することで時短になり、加熱後はやさしい味わいの白だしにひたすだけ♪白だしを使えば他の調味料がなくても味が決まります!白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      31kcal

    • 費用目安

      100前後

    ほうれん草 白だし 水 かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あいまま
      人生初お浸しです爆笑
    • ポッ!
      優しい味なのに白だしの風味もしっかりあって美味しいです!
    • ピョンコ
      楽に出来て美味しかったです。手順も簡単なのでリピしようと思います。 ありがとうございました。
    • big.mama
      簡単!美味しい!最高ですね!
  • 「ガーリック豚こまステーキ」のレシピ動画

    3日間の使い切り献立♪
    ガーリック豚こまステーキ

    【1日目】照りっとした甘辛い味わいがごはんにぴったりなおかず!にんにくを効かせてパンチのある仕上がりです。ピザ用チーズを加えて焼くことで香ばしい風味を楽しめます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 かぼちゃ[スライス] エリンギ オリーブオイル 酒 塩こしょう ピザ用チーズ みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「たっぷり夏野菜のカレーライス」のレシピ動画

    スパイシーな香り♪
    たっぷり夏野菜のカレーライス

    4.5

    (
    79件
    )

    じっくりコトコト煮込むことで野菜の旨味がたっぷりとつまったカレーライスに!ごはんがもりもりすすむ味で満足すること間違いなし♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      686kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ ズッキーニ 黄パプリカ なす ミニトマト カットトマト缶 水 カレールウ オリーブオイル 塩こしょう おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のん
      パプリカのかわりにピーマンを入れました。野菜が盛りだくさんで美味しかったです✨
    • あや
      牛乳アレルギーでルーが使えなかったのでアレルギー用の粉のルーを使用しましたが美味しかったです✨
    • おそば
      スパイシーで美味しいです! 水分も多く夏にピッタリでした
    • だしお
      ウインナーも入れてみました(* • ω • )b とっても美味しいです
  • 「キャベツとピーマンのレモンサラダ」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    キャベツとピーマンのレモンサラダ

    3.6

    (
    5件
    )

    シャキっとしたピーマンが絶品!レモンの風味でさっぱりと味わえる一品です。キャベツの代わりにレタスでもオススメです♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      105kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ ピーマン コーン[冷凍] オリーブオイル レモン汁 砂糖 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くまちゃん
      さっぱりしていておいしい😋です。キャベツとピーマン🫑を千切りして氷水で冷やすのでパリパリでした。ちょっとピーマンが苦かったですが。
  • 「炊飯器で作る赤飯」のレシピ動画

    簡単本格!
    炊飯器で作る赤飯

    蒸し器を使わず、もち米のみで作る簡単赤飯のレシピをご紹介します。豆が潰れにくいささげを使うことで見た目も綺麗に仕上がります。お祝い事など特別な日におすすめです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      300前後

    もち米(洗米済み) ささげ[乾燥] ささげのゆで汁 塩 水 ごま塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「イカとセロリのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    イカとセロリのオイスター炒め

    4.8

    (
    5件
    )

    さっと炒めて簡単に作れる!こってり濃厚なごまみそだれが、くせになる味わいです。食べ応えも抜群の一品なので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      144kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[輪切り] セロリ[葉付き] ごま油 酒 オイスターソース おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きむとらねこ
      セロリとイカの組み合わせ 意外と相性がピッタリで美味しく頂きました。
  • 「ズッキーニの簡単チーズ焼き」のレシピ動画

    相性抜群!
    ズッキーニの簡単チーズ焼き

    4.5

    (
    4件
    )

    ズッキーニとチーズの組み合わせがおいしい!ささっとできるおつまみのご紹介です。ズッキーニはトースターで焼くことでジューシーに仕上がります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      124kcal

    • 費用目安

      200前後

    ズッキーニ オリーブオイル 塩 ピザ用チーズ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • カーミット
      耐熱皿に入れて焼き、そのままテーブルに出したのでめっちゃラクでした。 味も美味しいし良かったです♪
  • 「豚こまともやしのチゲスープ」のレシピ動画

    簡単にできる♪
    豚こまともやしのチゲスープ

    4.5

    (
    405件
    )

    手軽に使いやすい豚こま切れ肉ともやしがたっぷり入った食べ応えがあるスープです。少ない材料で作れるのもうれしいポイント!キムチの辛さがクセになり、あと引くおいしさです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 もやし キムチ ごま油 みそ 水 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ユキ
      美味しいです😋 豚こまなかったのでひき肉使って豆腐と春雨足しました
    • 花子
      お豆腐とニラを入れました。なのでスープや味付けを少し多くしました。美味しく出来ました。
    • しとっぺ
      美味しかったです。
    • レオンさん
      少し薄味だったので、味噌とキムチを足したら美味しい味になりました。
  • 「濃厚ヨーグルトクリーム」のレシピ動画

    簡単!
    濃厚ヨーグルトクリーム

    5.0

    (
    4件
    )

    さっぱりしつつも濃厚なクリームのコクがおいしい、ヨーグルトクリームの作り方をご紹介します。ヨーグルトのさわやかな味わいがやみつきになる一品です。ケーキのデコレーションはもちろん、パンにぬったり、フルーツをのせて食べたりと幅広く使えます♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      300前後

    ヨーグルト[無糖] 生クリーム 砂糖

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かおたん
      簡単に作れました。そのまま食べてもいいけど、 フルーツサラダみたいに果物たくさん入れても美味しかったです。更にはそのまま冷凍庫でアイスの様に食べても良かったですよ!アイスバーの様にしても良いかもしれませんね♪色々アレンジ出来るので是非やって見て下さい。
    • ともこさん
      シフォンケーキに添えてミカン缶を三粒合わせていただきました。さわやかな酸味で とても美味しかったです。