ゆでてあっさり!
揚げないミートボール揚げないで簡単に作れる人気のミートボールをご紹介します。肉だねを一度ゆでて仕上げることで、余分な油が落ちてあっさりとした味わいに!ひと手間加えることで、また違うおいしさをご堪能いただけます。
レビュー
- あいままミートボールがでっかくなっちゃったwww
- くりさん牛乳→2/3量を豆腐で代用。ケチャップのみ少し少なめで、あとは2倍量でしました! 片栗粉も、気持ちまぶす程度で…✋茹でるからヘルシーで美味しくてめちゃイイ‼😁また作りたいな♪今度は別味にしてみよかな〜 2倍なのでフライパンで最後弱火でからませました✌
- かつとても簡単に美味しくできました!
- まり朝作って一人分ずつタッパーに入れ、冷蔵庫で保管しました 。夜 食べる時 ミートボールの入っているタッパーを電子レンジで温め 、お皿に盛り付け、 レタスを添えて食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです
クセになるおいしさ!
ゴーヤーのピリ辛佃煮甘辛な味付けでごはんが進むこと間違いなし!ゴーヤーの苦味もまろやかで食べやすい一品です。冷奴にのせたりお肉と和えたり、様々なアレンジもお楽しみください♪
レビュー
- あひる濃いめの味付けなので日持ちしそうです。 常備菜としてたくさん作って、ご飯のおともにお弁当に。
- はなレシピより茶色が濃くなってしまったが美味しかったです。苦味もなく漬物代わりに…
- ニャンコ先生ちくわを加えて見ました。しっかりしたピリ辛味で、ご飯のお供になりました。
- むちまろめっちゃうまっ
たんぱく質26.4g♪
豚ヒレと夏野菜のパワーサラダさまざまな味と食感が楽しめるボリューム満点のおかずサラダです!お肉、野菜、フルーツ、チーズ、ナッツが一度にとれるのがうれしい♪
レビュー
- カコちゃん栄養満点のサラダ🥗で美味しかったです。
- おくあにドレッシングがレシピ通りやると、オリーブオイルの味が強すぎた。
ボリューム満点♪
基本のカツ丼みんな大好き、王道カツ丼レシピです!甘辛く煮たカツはごはんがすすむこと間違いなし♪卵は半熟に仕上げてとろとろ食感を堪能しましょう。
レビュー
- Cony始めてでしたが 最高の出来でした。自慢の一品になりそうです。
- スレンチェスカ結構手間はかかりますが、ボリュームがあって卵もとろりで食べ応えがありました。お店の定食に、出てくるような味で進みます。
- クロワッサンとっても美味しくできました! 難しいと思っていたけど簡単で、また作りたいと思いました!
- cyapi間違いない!( ゚Д゚)ウマー♡ みつば無いから大葉をパラパラw コレが正解すぎてススム(oˆ罒ˆo)
ユニークな新チーズケーキ!
逆さまモノクロチーズケーキホームパーティーにもおすすめ!見た目がユニークで、豪快に割って楽しむチーズケーキです♪水切りヨーグルトとマシュマロを使えば手軽にチーズケーキが作れるのでぜひお試しください!
温めてアレンジ!
焼き冷やし中華いつも冷たく食べる冷やし中華を麺を焼いて焼きそば風にアレンジしました♪麺は焼いて蒸し焼きにすることでカリもち食感になります!たれはかけずにポン酢しょうゆと一味唐辛子で麺に味をつけてピリ辛さっぱり味に!お好みで具材と混ぜながらお召し上がりください。
レビュー
- まり1人分ずつ上に乗せる具材と炒めた中華麺を別々のタッパーに入れ、 冷蔵庫で保管しました 。食べる時 炒めた中華麺の入ったタッパーをレンジで温めて 皿に盛り、具材をのせて食べてもらいました。 簡単にできて美味しかったです
レンジで作る!
めんつゆ茶碗蒸し出汁を使わず、めんつゆを使ってレンジで簡単に作れる茶碗蒸しレシピをご紹介します♪難しい火加減も気にせず作れるのが嬉しいポイント!かまぼこやしめじなどお好みの具材でお作りいただけます。
レビュー
- まりパナソニックのスチームオーブンレンジの茶碗蒸しのメニューで作りました。材料を入れただけなのに、上手にプルプルにできていて美味しかったです。
- こぶんがレンジで200W12分で丁度いい具合でした👌 とても簡単に茶碗蒸しができて最高です!
- まーさん食べ終わる寸前の写真😓 ウチのレンジは200ワットが無くて150か300なので、300ワットで6分30秒で作ってみたら…”す“が入っちゃった😣 オマケに超薄味… 次があるなら、150ワットでゆっくりレンチンして味も要調整!そして写真も撮り直し!!
- ずっち~うちのレンジでは、最初から200wではなかなか固まらず…。 500wで1分半ほどで少し固まりかけた状態で200wにしました。
おつまみにぴったり♪
エリンギのバター醤油炒めエリンギを輪切りにして焼き、ホタテのような見た目に♪バターのコクと香ばしいしょうゆ、コリコリ食感がクセになる一品です。
レビュー
- のりあきとても簡単出来ました。簡単お摘まみにバッチリです。食感もソーセージのようなお肉のような歯応えも良くとても美味しいです。
- けー簡単に作れてとても美味しかったです! エリンギの食感が良い〜 ( ・ㅂ・)و ̑̑
- しん吉また、食べたくなりました。
- leno天才すぎ
簡単に作れる!
豚バラ肉とサニーレタスの中華スープコクのある豚バラ肉とさっぱりとしたレタスが相性抜群の中華スープのご紹介です。サニーレタスは最後にさっと入れてシャキシャキ食感に仕上げましょう。サニーレタスが余っているときにもおすすめのメニューです♪
レビュー
- まり1人分ずつ水以外の材料を全てタッパーに入れました。 それぞれが食べる時、鍋にタッパーの中身を入れ 200ml の水を入れて豚肉に火が通るまで加熱してもらいます 。簡単にできて美味しかったです
- ぴんくふぇありー脂っこいイメージがありましたが、意外とそうでもなかったです😊美味しかったです❣️
- まこサニーレタスでは無く、他で余ったレタスを使用!美味しかったです!
- hinamommyサニーレタスを沢山食べることができます。 多めに作って夕食の残りは朝ごはんにも。 その際サニーレタスを又沢山入れて頂きます。 写真の右下↘️です。
豪華!
シャインマスカットケーキシャインマスカットをたっぷり使った贅沢なムースケーキのご紹介♪シャインマスカットの甘さを引き立てるためにムースの甘さを控えめにして仕上げました。一口食べると口の中でジューシーな甘みが広がります!誕生日やおもてなしなど特別な日にぴったりなケーキです。
レビュー
- まり牛乳パックで作りました。スポンジは市販のものを使いました。 レシピ通りの量で使う作ると、2個分くらいになりました それでも クリームがたくさん余ってしまいました。 とても美味しかったです
- 2025/09/04のおすすめ