めんつゆを使って♪
簡単肉じゃが家庭の定番、肉じゃがのアレンジレシピをご紹介します。なんといっても人気の理由は、味付けをめんつゆにお任せできること!時短でもしっかり味が入り美味しく仕上がります。程よく味が染み込んだ具材が食欲をそそります♪
レビュー
- やすのようこ(オトコです)オトコのキッチンドランクw 新じゃがなので皮付きのまま調理 他レシピでも定番な人参と白滝を加えました インゲンは品切れで、冷蔵庫に茹で上げ済みで残っていたスナップえんどうで代用です 簡単でしたが、美味しいと奥さまにも評判でした
- ポテトじゃがいも2個、玉ねぎ1個、にんじん2/3本、豚もも肉150gで作りました。油は数滴たらして肉の油で炒めました。にんじんを入れたので20分ほど煮ました。めんつゆだけでとても楽でした。おいしかったです!
- むぎ冷蔵庫にあるもので代用したので、牛肉を豚肉にしたり、しらたきを普通のコンニャクにしたり等しましたが、味付けおいしかったです!
- チエゾウいんげんの変わりに、人参を入れました。 小3娘が肉じゃがが大好きで、薄味でしたが 喜んで完食してくれました♪
皮まで手作り!
スープたっぷり小籠包皮を手作りし、お家で本格的小籠包を作ってみませんか?スープがジュワッと溢れ出し、やみつきになります♪熱いので火傷に注意しながら食べましょう。
レビュー
- びっけ初めて皮から作りました。すこーし手間ですが餃子の皮より断然包みやすく、やっぱり手作りの皮はもちもち食べ応えがあって美味しいです。 小籠包大好きな家族のため、また作りたいと思います♡
- じゃんけんぽんおいしかったです。皮が少し固めになってしまいました。なにかコツがありますか?
- つくってみたよ初めて皮を手作りしました。 手間かけただけあって、すごく美味しかったです! あつあつ小籠包からあふれるスープがお家で 楽しめますね。また作ります(о´∀`о)
- さくら具はInstagram たこ焼き器deアツアツ小籠包 を参考
まとめて作って平日楽々♪
カリカリれんこんと鶏肉の甘酢がらめ【冷蔵3日/冷凍14日】カリカリに素揚げしたれんこんとジューシーな鶏もも肉をたっぷりの甘酢だれでからめたごはんがすすむ一品♪甘酸っぱい味わいが食欲をそそり、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです!
ボリューム満点!
ホットプレートでビビンバホットプレートを使うことで見た目も豪華な仕上がりに♪ピリッと辛いコチュジャンの風味が食欲をそそります。しっかりと焼き付けて、おこげもお楽しみ頂ける一品です。
レビュー
- ゆぅ前々から気になっていたビビンバ、、、! 実家に戻った時にしてみました!( ੭ ˙꒳˙ )੭♡ とっても美味しくて大好評でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
- 銀嶺ホットプレートは後片付けが面倒なので、1人サイズの鉄板で対応。お焦げもきちんと出来て香ばし美味しい(*´꒳`*) キムチを添えて更に旨味を楽しめました! お肉もお買い得品の米国産を使いましたが、タレの味がしっかりしてて、甘めの味付けなので、パクパク箸が進みました。
- ともちゃん主人と食べました。牛肉があまり甘過ぎず、さっぱりとして、ほかの具材とも、よく合いまるで、焼肉屋さんの石焼ビビンパを食べているような感じで、最後まで熱々で、食べられました。主人は、ビール片手にめっちゃ食べてました。二人だったので、ご飯の量を1合半にしました。ちょうど良かったです。
- えり簡単でした。楽しく作れてアレンジにキムチをいれてみました。 パーティー感があり、満足です
20分で完成!時短献立♪
アボかぼちゃサラダ生ハムの旨味と塩気がアクセントのデリ風サラダはいかがでしょうか?かぼちゃのほっこり感とアボカドの濃厚な味わいがクセになる一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- Kimmyローズマリーとバジルで香り付け
簡単!
デミグラスソースのハヤシライスデミグラスソースを使って作る、ハヤシライスをご紹介!赤ワインを入れることでより本格的な味わいになります。ルウを使わなくても簡単に作れるので、ぜひお試しください!
レビュー
- airほうれん草としめじが余っていて、野菜を摂りたかったので入れました😄 野菜を多く入れて水分が出たせいか味が薄く感じました😰お肉の方も塩コショウで下味を付けておいた方が良いと思います😄 でも味の濃さは後で調整出来るので問題ないかと思います😄 作り方も簡単で薄かったけど味はよかったのでオススメです👍
- ぴんくふぇありーデミグラスソース缶を使うので美味しくないわけがない❣️
- にこにこゆみちゃんちょっと酸味が強かったので、2回目はお砂糖を少し入れたら正解でした。
スピード副菜♪
れんこんの明太和えレンジで簡単♪火を使わずにお手軽に作れる副菜のご紹介です♪明太マヨネーズのクリーミーな味わいがやみつきです♪
レビュー
- むーちゃんれんこん大好き明太子大好きなので大好き同志の組み合わせで美味しいです。リピしてあます。我が家の定番メニューです。
- ゆっちゃんれんこんは、歯応えを出して、食べやすくするため、5ミリぐらいのいちょう切りにしました。 豆は、ミックスビーンズの缶詰を使いました。 明太子+マヨネーズで、間違いなしの美味しさです♪
- まり枝豆の代わりに業務スーパーの冷凍コーンを、れんこんは薄切りれんこんの水煮を使いました。包丁要らずで簡単、美味しかったです。
- mokoko簡単で美味しかったです。れんこんは薄〜く切ったほうがレンチンで熱も通りやすくなるし私は好きです。リピします。ごちそうさまでした!
ほくほくでおいしい♪
さつまいもの簡単天ぷら天ぷら粉を使って簡単にサクサクの天ぷらが作れます♪さつまいもの甘みとほくほく食感がクセになる一品です。ぜひお試しください!
レビュー
- ぐっち娘が幼稚園の遠足で掘ってきたおイモで作りました! やっぱり美味しいよね! ちなみに、天ぷら粉無くて、天ぷら粉のレシピ見て作りました!おイモに直でかける粉は米粉にしました👍
- にゃお時短のため、さつまいもをレンチンしてから調理しました。ホクホクで美味しかったです。
- あまわさびカニカマが余っていたので一緒に天ぷらにしてみました。ホクホクさつまいも美味しいです!
油に粉を入れて作る!?
魔法のからあげ油の中に入れた粉を下味をつけた鶏肉に揚げながらまとわせていくレシピです!絶えず上下を返しながら全体に衣をつけていきましょう。じっくりとあげるのでカリッとした食感で食べられます♪お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- めう興味がらあったので作ってみました。 カリカリ?が良かったので片栗粉で。カリカリとは逆でしっとり、柔らかい唐揚げになりました。 でもシンプルで美味しかったです。
- みーあ気になって作ってみましたが、思ってたのと違いました。 私は普通の唐揚げの方が好きかなぁ。
簡単!
ドライフルーツのヨーグルト漬けドライフルーツをヨーグルトに漬け込んで冷蔵庫に入れるだけ!ヨーグルトの水分でドライフルーツが戻り、柔らかい食感になります♪簡単に作れるので朝食やおやつにもおすすめです。
レビュー
- キャロル・リード♀無糖ヨーグルト450gに対しドライフルーツを95g入れてみました☺️🎶 1晩ねかしたくらいが丁度良いかな😃🍀😇👼👀 ドライフルーツが95gだと甘すぎました😅😱😂 今度は50gくらいにしたいと思います🐤 注意:24時間以上経つとドライフルーツがドロドロになり美味しくありません⤵️