デリッシュキッチン

  • 「大根と手羽元のポン酢煮」のレシピ動画

    さっぱりやわらかな仕上がり♪
    大根と手羽元のポン酢煮

    4.3

    (
    138件
    )

    ポン酢を活用した、さっぱりと風味の良い煮物はいかがですか?手羽元から出た旨味とポン酢が大根に染み込んで、ごはんが止まらないおいしさになります。少ない調味料でできるのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 大根 サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ 水 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るみ
      時間通りしましたが、汁はたっぷり残りました。(水は若干多めに入れたかもしれません)大根は細かくしました。大根も手羽元もやわらかくて美味しかったです。さっぱりしていました。大根は下ゆでせず、レシピにあった調味料しか入れていません。
    • ちいかわ🥺
      卵も入れて作りました。簡単で美味しかったです! 落し蓋はアルミホイルで代用しました
    • タッチ
      結構煮込まないと大根が柔らかくならないですね。 レンチン2分してから煮込みました。 材料は倍作りました。 美味しかったです。 リピします。
    • mil
      落とし蓋をして弱火でコトコトすると、大根に味が沁みて、お肉もかたくならず、美味しかったです。 長ネギ入れてコトコトしましたが、私は入れた方が断然好きです。
  • 「ツナの中華風無限もやし」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ツナの中華風無限もやし

    4.3

    (
    261件
    )

    ツナの旨味が中華風の味付けともやしによく合います。電子レンジで簡単に作れるので、もう一品欲しい時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] もやし 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • nukazukemama
      今夜は簡単冷凍餃子のメインの付け合わせに食卓へ💡 残りはお弁当のおかずに…
    • ちびちこり
      レンジだけで簡単に作れました。彩りにレンチンほうれん草も加えましたが、他にもアレンジできますね。あっさりとおいしかったです。
    • じゅんかっか
      チョレギサラダをイメージして、のりをいれてみました☆気分で醤油を足したりしています。おいしい。ありとあらゆる野菜に合うから、体で覚えて損はない味付け!
    • バジリ子
      もやしシャキシャキで簡単美味しい。 お財布にも優しいメニュー。 ごま油たっぷりめに仕上げました。 彩りにネギを加えて。 メインの中華料理の副菜に丁度いい。
  • 「お手軽スンドゥブチゲ」のレシピ動画

    材料3つで大満足!
    お手軽スンドゥブチゲ

    4.6

    (
    3件
    )

    豆腐、卵、キムチで作る節約スンドゥブチゲのご紹介♪豆腐をたっぷり1丁使うことで、満足感もありながら材料費をぐっと抑えられます。シンプルながらもピリ辛スープが体の芯から温めてくれる一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 卵 キムチ 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] コチュジャン おろしにんにく 一味唐辛子 鶏ガラスープの素 ごま油 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「白だしのたまご雑炊」のレシピ動画

    さっとできる♪
    白だしのたまご雑炊

    4.5

    (
    56件
    )

    ふんわりとした卵と白だしの雑炊をご紹介!鍋ですぐにできるので、小腹がすいたときや夜食にもおすすめです♪お好みでしらすやかつお節などをプラスしてもおいしく食べられます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごはん 溶き卵 白だし 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • やっちゃん
      やさしい味で美味しかったです😊いつもは和風だしを使って雑炊を作るのですが白だしでも美味しく簡単に出来るんだなと思いました😋 ご飯🍚150グラムで白だしを大さじ1したら味が薄かったので、大さじ1と1/2にしようと思います🤔
    • ぽっちゃま
      冷ご飯で作りました! 冷ご飯の水分と、ご飯が少し多かったので、白だしを少し分量と多めに入れ、塩胡椒で味も整えました。 優しい味で美味しかったです。
    • なつ
      優しい味で美味しかったです!ネギを切らしていたのでオクラを入れました。梅干しやわさびで味変してもいいかも!
    • あーちゃん
      子供が風邪を引いた時に作りました! 優しい味で子供も美味しい!と言ってくれました! これから風邪を引いたときは、この雑炊でリピ決定です◎
  • 「南瓜の煮物」のレシピ動画

    まとめて作って平日楽々♪
    南瓜の煮物

    4.3

    (
    20件
    )

    【冷蔵3日/冷凍14日】南瓜(かぼちゃ)本来の味を楽しむ、だしいらずの煮物です。動かさずに煮るのが煮崩れを防ぐポイント!かぼちゃがぴったりと入る鍋で煮ると、より煮崩れしにくくなります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      200前後

    かぼちゃ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • とても美味しかったです。 ただ、5.6分では柔らかくならなかったので、10分ぐらい弱火で煮込みました。
    • ちゃんまり
      簡単で、味染み染みで美味しかったです!
    • ばあば
      とっても美味しかったです
  • 「鶏白湯風うどん」のレシピ動画

    さっぱりおいしい!
    鶏白湯風うどん

    4.4

    (
    54件
    )

    鶏肉を使った鶏白湯風のうどんのご紹介です。鶏肉の旨味がしっかりと効いたさっぱり食べやすい一品♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      571kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん[ゆで] 鶏もも肉 ゆで卵 細ねぎ(刻み) おろししょうが おろしにんにく 酒 鶏ガラスープの素 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 亜矢ちゃん
      年末に年越しうどんの際に安いから4玉購入。正月2日目の祝い料理として。あっさりしすぎではないかと作る途中は不安だが、ちょうど良かった。鶏肉の旨味も出るしもたれないし、美味しかったです。ありがとうございました。
    • じゃりがーる
      簡単にできます! 鶏がらスープの素と塩多めにしました! 濃い味好きな方は多めの方がいいと思います。
    • にーな
      小松菜追加しました。 ずぼらなので卵は切らずそのままですが… 簡単で美味しかったです。
    • マメっち
      主人のランチに作りました ササミ 大根菜代用しました 温まる!と好評でした
  • 「半熟卵のスコッチエッグ」のレシピ動画

    とろ〜り美味しい!
    半熟卵のスコッチエッグ

    4.2

    (
    5件
    )

    半熟の卵はとろっと溢れるスコッチエッグを作ります。ボリューム満点で華やかな見た目はおもてなしにもぴったり♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 合いびき肉 サラダ油 溶き卵 パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しん吉
      玉子は半熟なので肉を巻き付けるのに慎重になりましたが、出来上がって食べたら、ごはんが進む。とても美味しいです。また、作ります。
  • 「白菜とかにかまぼこのイタリアンサラダ」のレシピ動画

    ささっと簡単♪
    白菜とかにかまぼこのイタリアンサラダ

    4.0

    (
    13件
    )

    さっぱりおいしい白菜のサラダレシピご紹介します。かにかまぼこの旨みでぺろりと食べられる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 かにかまぼこ レモン汁 塩 オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マメっち
      さっぱりですがちょっと味が物足りないなぁと 味付けはアレンジした方が良いかもです
  • 「もつ鍋スープの作り方」のレシピ動画

    料理の基本!
    もつ鍋スープの作り方

    4.4

    (
    10件
    )

    家にある材料で簡単に作れる、醤油ベースのもつ鍋スープの作り方をご紹介します。にんにくがガツンときいた、食欲そそる味わいです。お好みのもつ、キャベツやニラなどお好みの具材でお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      50以内

    にんにく 酒 みりん 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ポリ袋プリン」のレシピ動画

    とろけるおいしさ!
    ポリ袋プリン

    3.8

    (
    9件
    )

    耐熱性のポリ袋を使ってできる、魔法のようなプリンレシピ♪ほとんどほったらかしでできる簡単さなので、ポイントを確認した上でぜひ試してみてくださいね。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 牛乳 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わーぷ
      プリン作り🍮失敗しないために❗️ 📍材料は全て常温(人肌に温めてもよし)常温にすると滑らかな仕上がり!冷たいと茶碗蒸しのような仕上がり。 📍卵は混ざりにくいから先に混ぜておく 📍熱伝導が良い鍋で
    • かち
      簡単にできてとてもおいしかったです! 少し甘さが強いなと感じたので次は砂糖半量くらいでリベンジしたいです!
    • いの
      なんか爆発しました笑(耐熱性の袋使ったのに、、) でも味は普通に美味しかったです!もし作る方は気をつけてください!
    • るいまる
      ポイントも気を付けてましたが固まらず… ぽつぽつ固まりかけてるもののほぼ卵液の状態でした 5分だと短いか、もしくは火を止めてすぐに入れても良いのかも? レシピ自体は簡単で作りやすく味も調整しやすいので再チャレンジしてみようと思います