さっぱりやわらかな仕上がり♪
大根と手羽元のポン酢煮
調理時間
約30分
カロリー
343kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ポン酢を活用した、さっぱりと風味の良い煮物はいかがですか?手羽元から出た旨味とポン酢が大根に染み込んで、ごはんが止まらないおいしさになります。少ない調味料でできるのが嬉しいポイントです。
手順
1
大根は6等分に切り、厚く皮をむいて半分に切る(半月切り)。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、手羽元を入れて全面に焼き色がつくまで転がしながら中火で焼く。
3
大根、☆を加えて煮立たせ、落としぶた、ふたをして大根がやわらかくなるまで弱火で20分煮る。ふた、落としぶたを取り、中火で3分ほど煮詰める。
4
器に盛り、かいわれを添える。
ポイント
かいわれは根元を切り落としておきましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さっぱりと美味しったです。 落とし蓋をしていたので様子が分からないのと1人分に煮込み20分は長かったようで、焦がしてしまいました。
料理は苦手
簡単でおいしかった‼️ さっぱりしてたので、80歳の母もムシャムシャ食べてました。作りやすかったです❗️あーちゃん
何度もリピしてます!さっぱり美味しく頂きました。じんりっきー
簡単なのに、手羽元だから ボリューミー‼️ ポン酢があれば、調味料要らず。 肉が食べたいけど、あまり脂っこいのも…という時にももってこいでした 大根も味しみで、作り置きしても 美味しく食べれそうでした。
もっと見る
しのピー