
2018/09/09のおすすめ
作成日: 2018/09/09
2018/09/09のおすすめを紹介!「鶏むね肉の磯辺揚げ」「型なしキッシュ」「食材3つで筑前煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
手軽に簡単肉おかず!
鶏むね肉の磯辺揚げ4.5
(
160件)下味にマヨネーズを入れることで、中はしっとり、外側はカリッと!鶏むね肉なのに驚くほどジューシーなお肉のおかずレシピです♪お弁当にもオススメ!
調理時間
約30分
カロリー
344kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 焼きのり 片栗粉 サラダ油 酒 塩こしょう しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いっとー☆時間なくて、のりを巻くのは省略しちゃいました(笑)ムネ肉だけど、やわらかく、とても美味しくできて、子どもも大満足!
- ミッチ磯部の香りが食欲をそそり美味しかったです。
- 5855もう何度作ったかわかりません😄 家族みんな大好きです
- ゆめかおいしかったです
レビュー
- まぁちゃん椎茸をプラスしました!簡単に出来て美味しかったです
- meguお弁当のおかず用に作り置きしています!料理初心者の私には煮物はハードルが高く感じていましたが簡単なのに美味しかったので毎回作ります。
- うさ少ない材料で簡単にできます。休みの日に作って冷凍しておきます。
- みちゃん初心者でも簡単に作れました。れんこんの代わりにごぼうで作りましたがとても美味しかったです! 醤油は大さじ1.5でちょうどよかったです。
癖になる味わい♪
ぬか漬けチャーハン5.0
(
3件)ご飯と相性の良いぬか漬けをチャーハンにします!味のついたぬか漬けを使うことで少ない調味料でもしっかり味をつけられます♪野菜の歯ごたえが感じられるチャーハンです!
調理時間
約15分
カロリー
497kcal
費用目安
900円前後
ごはん 豚バラ薄切り肉 ぬか漬け[大根] ぬか漬け[にんじん] おろしにんにく ごま油 しょうゆ 塩こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- SANA漬け過ぎたぬか漬けを活用するためにこちらのレシピに頼りました。豚バラを豚ひき肉で代用しましたが大好評でした。
レビュー
- マッキマキこのレシピでとても美味しくできます。細ネギを散らすだけで彩り良くもっと美味しくなると思います。私はネギが好きなのでたっぷりかけました。
- 料理初心者手順はめちゃくちゃ少なくて簡単にできました! 染み染みの大根はとても美味しかったです! 玉ねぎも入れてみて、よかったです。
- skお肉が欲しかったので、鶏肉も入れてみました。味もしみていて美味しかったです!
- わ味が染みていて美味しかったです。 大根の味が濃かったので、次はもう少し大きめに切って作ろうと思います。 卵はちょうど良い濃さでした。
お酒にも合う♪
チーズビスコッティ3.7
(
4件)砂糖の甘さと粉チーズの塩気のバランスが良い「チーズビスコッティ」をご紹介します。おやつやおつまみにいかがでしょう。歯ごたえがありますので、ミルクやコーヒーに浸して柔らかくして食べても美味しいです。
調理時間
約60分
カロリー
140kcal
費用目安
300円前後
くるみ (ロースト) 卵 サラダ油 薄力粉 砂糖 粉チーズ
- ※1本分あたり(8本とした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- coch簡単で美味しいので、おやつ・おつまみ用に度々焼いています。 ガリっとしたビスコッティが好きな私にはレシピ通りの分量では少し柔らかめだったので、 サラダ油を大さじ1 焼き時間を180℃15分+150℃30分 に変えて作ってます。 ナッツはミックスナッツを刻んだり、くるみ以外でも美味しいです。
- Yueちょっと焼きすぎましたが、簡単でおいしい、オシャレなレシピです✨
お箸が止まらない!
蒸し鶏のせ照り焼きなす丼4.4
(
12件)とろ〜りツヤツヤに焼いたなすに、レンチンしたささみをのせます。淡白な味のささみに、こってりと味付けしたなすが良く合い、ごはんが止まらなくなります♪
調理時間
約15分
カロリー
613kcal
費用目安
500円前後
ごはん ささみ なす 片栗粉 サラダ油 糸唐辛子 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みょん何度もリピしてます! 濃い味付けでご飯と相性抜群です!! いつもササミとかのせず茄子だけで食べてます!
- まっちゃ豆なすの濃い味と蒸し鶏のさっぱりが良い組み合わせで美味しかったです。
- kkk何度かリピしてるレシピです。ささみを裂くのが手間だけれど、こってり甘辛ナスととっても美味しく食べられる! 私は上に千切り大葉をたっぷりのせるのが好き!
- ばぁばメッチャ美味しい〜ささ身でなく、胸肉で、作りました