DELISH KITCHEN

定番料理を簡単に!

食材3つで筑前煮

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    206kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鶏肉のうま味がたっぷり染み込んだ一品!ごはんやお弁当のおかずにもぴったりです♪れんこんの代わりにごぼうでもおいしくお作りいただけます♪

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    にんじんは一口大に切る。れんこんは一口大に切り、水にさらして水気を切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    にんじん、れんこんを加えて油がなじむまで炒める。☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして5〜6分程煮る。しょうゆを加えて混ぜ、再びふたをして5分程煮る。

  5. 5

    ふたを取り、混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮詰める。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まぁちゃん

    椎茸をプラスしました!簡単に出来て美味しかったです
  • megu

    お弁当のおかず用に作り置きしています!料理初心者の私には煮物はハードルが高く感じていましたが簡単なのに美味しかったので毎回作ります。
  • うさ

    少ない材料で簡単にできます。休みの日に作って冷凍しておきます。
  • なっき

    作ってすぐは、味がイメージとちょっと違うかも…と思いましたが、そのまま置いておいたら味がさらに染み込んで、イメージ通りの筑前煮の味になりました😋家族にも大好評でとてもおいしかったです💕リピ決定です✨✨

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ