DELISH KITCHEN

  • 「豚バラともやしのオイスター炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚バラともやしのオイスター炒め

    4.5

    (

    12件
    )

    豚バラ肉を使った食欲をそそる炒め物です。オイスターソースで味付けも簡単!もやしを入れてさっと炒めるだけでできる1品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      508kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 酒 塩こしょう ごま油 おろししょうが しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミサル
      ニラとしめじを足して作ってみました。 美味しくできました❗
    • たかゆき
      濃いめの味付けにご飯が進みます。
    • Machi
      生姜を入れ忘れてしまいましたが、作りやすいです
    • こんにゃく
      調理例より汁ダラダラになってしまいましたが、味は良かったです!
  • 「ブロッコリーとひき肉の中華炒め」のレシピ動画

    さっと炒めて!
    ブロッコリーとひき肉の中華炒め

    4.2

    (

    28件
    )

    ひき肉だから火の通りも早い!忙しい時にも簡単にできる1品です。にんにくをしょうがで代用してもおいしくできます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 ブロッコリー 長ねぎ ごま油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きりんさん
      ひき肉が無かったので、豚細切れ肉で作りました。ブロッコリーが固かったらいけないので、買ってきたビニール袋(スーパーでブロッコリーを入れて帰った袋)のまま、5分レンジしてから、作りました。固さが調度良かったです。材料を倍くらいで作ったので、味が薄くなったので、調味料を多めにして、味をみながら、和風顆粒だしと味の素をたしました。ごま油の香りがとても良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
    • haaa
      茹でたブロッコリーで作りました! 豆板醤多めにして辛くしました すごく美味しかったです♡
    • ゆるりんご
      とても美味しく出来ました♪ ネギが少し少なかったので余ってるしめじを追加して作りました!具材は色々アレンジききそうだと思いました。 ブロッコリーが少し硬かったので最後に追加で1分蒸しました。 旦那がとても気に入ってくれたのでまた作ります♪ 追記: 写真のものはブロッコリー1/2の茎もすべて入れたver.です。ネギは1/3にしました。蒸し時間は約4分、調味料は全体的に気持ち多めにするとよかったです!(炭茶葉が少し入ってます)
    • my
      ひき肉は100gで、長ネギは2/3本程度に増やし、ブロッコリーは冷凍のものを適当に入れました。 調味料は記載の分量を入れました。 しょっぱいかな?と思いましたがそこまでではなく、ごはんに合うおかずができました。 副菜も2品作ったので、二人分でひき肉100gでも満足できました。
  • 「ささみとチンゲン菜の柚子胡椒蒸し」のレシピ動画

    フライパンで!
    ささみとチンゲン菜の柚子胡椒蒸し

    4.7

    (

    4件
    )

    材料を切ったら、フライパンに入れて蒸すだけの簡単おかず!忙しい時にもおすすめです。柚子胡椒はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] チンゲン菜 えのき 酒 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      余りがちな柚子胡椒も使えて、簡単にできます。きのこはその時冷蔵庫にあるものを使っていますが、えのき以外でも美味しいです。
    • しのピー
      ささみがパサつくかと思いましたが、しっとり柔らかでした。 油を使わないので、カロリーを気にしている方にオススメします。
  • 「アボカドのごまポン酢あえ」のレシピ動画

    シンプルな材料で!
    アボカドのごまポン酢あえ

    4.2

    (

    78件
    )

    濃厚クリーミーなアボカドをさっぱりポン酢で!ごまの風味もよく合います。おつまみにはもちろん、もう一品欲しいときにもおすすめです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      161kcal

    • 費用目安

      100前後

    アボカド ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ナオコ
      もう一品欲しいときに簡単にすぐできました。おいしいです。
    • mist
      冷凍ダイスカットアボカドを使い凍った状態で材料を全部入れて自然解凍しました ポン酢しょうゆの大さじ2/3=小さじ2です 大さじスプーンはいりません
    • Tomo
      簡単なのに、とても美味しいです!アボカドだけど、サッパリした味付けでペロッと食べられます😋間違えて、すりゴマで作りましたがとても合いました(笑)
    • はみ
      とても簡単ですごく美味しかったです!!! サラダの上に乗せて食べました!
  • 「小松菜とツナの和風にんにくパスタ」のレシピ動画

    ツナの旨味がたっぷり!
    小松菜とツナの和風にんにくパスタ

    4.6

    (

    55件
    )

    小松菜をパスタと一緒にゆでることで、より簡単に調理できます♪にんにくの風味が食欲をそそる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[水煮] 小松菜 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アキさん
      初めて和風のパスタ作りました。ニンニク入りがアクセントになって美味しかったです。
    • にゃんちゅう
      他の方も書いている通り、エノキなどキノコ類を投入しても美味しくできました。 小松菜他、ほうれん草、チンゲン菜などいろいろ使えそうなレシピです。
    • もちぐま
      にんにくが入っているのもあってか、食べ応えアリで美味しかったです。 パスタを二人分で300g、小松菜一袋分使ったため、ツナは2缶、調味料も倍にしました。めんつゆは少し多めに。味も好評でした。
    • お茶
      胃が弱い子でも あっさりと食べられるので何度もリピートしています!
  • 「豚肉とチンゲン菜の酢醤油炒め」のレシピ動画

    さっぱりした1品!
    豚肉とチンゲン菜の酢醤油炒め

    4.5

    (

    7件
    )

    にんじんを入れた見た目も鮮やかな炒め物です。お肉と一緒に野菜をたくさん食べられる!きのこや玉ねぎなど他の野菜を入れてもおいしくできます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 にんじん チンゲン菜 サラダ油 酒 塩こしょう おろししょうが 酒 塩こしょう 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 久美子
      初心者でも簡単にできました。お酢がきいていて美味しかったです。
    • ビギナー
      下味冷凍して作りました。 とても簡単で美味しかったです。 彩りも良くお弁当に入れると映えるので嬉しいです。
  • 「くるくるナスのチーズ焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単♪
    くるくるナスのチーズ焼き

    4.1

    (

    39件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ナスにチーズと豚肉をくるくると巻いてトースターで焼くだけ♪熱々とろーりとした濃厚な味わいはバケットにのせてもおいしくいただけます。おかずにもおつまみにもおすすめの一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 なす ピザ用チーズ 塩 片栗粉 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラミ
      巻く時にナスが硬くて、レンジで加熱してから巻きました。最終的には美味しく出来ました!
    • ちーちゃん
      薄切りではなく切り落とし肉を使ったのでトースターでちゃんと火が通るか心配だった為、フライパンで蒸し焼きにしました。普通に美味しかったですが、次回はレシピ通りに作ってみようと思います!
    • ナスを薄めに切らないと、巻きづらくて大変です。 チーズを多めにしたらとても美味しかったです。
    • きいな
      なすは塩を振ったあとに3分レンチンしてから巻きました。 お肉に塩・こしょうを振って味を調整しました。 とっても美味しくて、旦那さんにも好評でした👍✨ また作ります☺️
  • 「かぼちゃのチーズごま団子」のレシピ動画

    ほくほくとろーり食感♡
    かぼちゃのチーズごま団子

    4.1

    (

    34件
    )

    かぼちゃの甘みと、中の熱々とろとろのチーズの塩気がやみつきになります♡揚げないから油っぽくなくおいしく仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      294kcal

    • 費用目安

      500前後

    かぼちゃ 砂糖 片栗粉 ピザ用チーズ 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノ
      南瓜の水分が多かったのか、柔らかく仕上がりました。丸める時、崩れないくらいがちょうど良いかな?味は、美味しかったです😋
    • かぼちゃのかわりに安納芋で作ったら(*^^*) めちゃくちゃ美味しいです。 砂糖の量は味見にしながら好みの餡にしました! かぼちゃより安納芋で作った方が好評でした!
    • 料理研究中
      とっても美味しかったです! 150gしかかぼちゃが余っていなかったので、 お砂糖を大さじ1.5、片栗粉を粘土のような表面になるまで足しました。 かぼちゃの割合の分甘すぎるかなと多少心配ではありましたが、その甘さが美味しさを引き出していたので大満足です! ポイントは餃子の皮を巻くように、水を少し手のひらにのせかぼちゃやチーズを丸めることだと思いました。そしたら白ごまもしっかり付きました。
    • けいけい
      片栗粉大さじ3では かぼちゃがまとまらないので 結構足しました。 それでも 全然動画の様には ならなかったです。 チーズもうまくまとまらないので 不器用な私には 時間がかかって 面倒くさい料理でしたが 味は美味しいです!!
  • 「豚ヒレ肉の味噌炒め」のレシピ動画

    しっかり味で大満足!
    豚ヒレ肉の味噌炒め

    2.8

    (

    5件
    )

    豚ヒレブロック肉を使用することでカロリーを抑えました。秋の味覚のしいたけを加えることで香りも良く仕上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚ヒレブロック肉 しいたけ チンゲン菜 ごま油 塩こしょう 酒 みりん みそ 砂糖 おろししょうが

    • ※1人あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おにく
      お味噌がしっかりきいてて美味しかったです〜!
    • キートン
      まずまずだが、もう一度作ろうとは思わないかな~
    • lovehim
      美味しく出来ましたが、 レシピ通りだと薄味ですね。