トースターで簡単♪
くるくるナスのチーズ焼き
調理時間
約40分
カロリー
536kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ナスにチーズと豚肉をくるくると巻いてトースターで焼くだけ♪熱々とろーりとした濃厚な味わいはバケットにのせてもおいしくいただけます。おかずにもおつまみにもおすすめの一品です。
手順
1
なすは縦に薄切りにし、塩をまぶして10分程置く。豚肉は半分の長さに切る。
2
なすの水気を拭き取り、片栗粉をまぶして豚肉、チーズをのせてきつめに巻く。
3
耐熱容器にサラダ油(分量外:適量)を薄く塗り、2の巻き終わりを下にして並べる。トースターで15分程肉に火が通るまで焼き、パセリをちらす。
ポイント
焼いている途中で焼き色がつきすぎてしまう場合はアルミホイルをかぶせて焼いてください。
よくある質問
- Q
オーブンで焼く場合、温度っと焼き時間はどのくらいですか?
A200℃に予熱したオーブンで、食材に火が通るまでを目安に15分ほど焼いてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- なすは塩を振ったあとに3分レンチンしてから巻きました。 お肉に塩・こしょうを振って味を調整しました。 とっても美味しくて、旦那さんにも好評でした👍✨ また作ります☺️
きつね
トースターはそのままで5分、アルミで覆って5分焼きました。水を出すときの塩と中に入れたチーズの塩味がいい感じでした。ハーゲンハート
味は良いのですが、茄子の色が悪くなってしまったので 次回は並べた上にもチーズを乗せて焼いてみようと思います。つやふる
大きなグラタン皿がなかったのでフライパンで蒸し焼きにしました。 ジューシーで食べやすかったです。
もっと見る
きいな