ルウなしで作る!シチューレシピ
作成日: 2024/12/20
ルウなしで作る!シチューレシピを紹介! 鮭ときのこの和風シチュー レンジで作る!ワンボウルシチュー 鶏肉とかぶのクリームシチューなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
みそが隠し味!
鮭ときのこの和風シチュー市販のルウがなくても簡単にシチューが作れる!みそを入れて濃厚に、ごはんにも合う味に仕上げます。寒くなる時期におすすめの一品です♪
レビュー
- さきめっちゃくちゃ美味しく出来ました!
- ゆいたむ野菜を玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、かぼちゃ、人参にして、小麦粉の代わりにクリームチーズで作りました。美味しかったです。
- はっぱ魚シチュー初トライ✨ 冷蔵庫のしめじが少なかったのでマッシュルーム追加🍄 色が欲しかったのでほうれん草追加🥬 鮭の臭みが不安だったので、焼くときの油ににんにくみじん追加 他調味料は分量通り で、とても美味しく出来ました🙆♀️ 夫は最後まで味噌入れたことには気づかず、好評でした✨ 翌日残りシチューからじゃがいも抜いて、牛乳とチーズ入れて、スパゲティに絡めて頂きました じゃがいもはスパニッシュオムレツに 最後まで美味しく頂けました🙆♀️✨
- 簡単に美味しく出来上がりました!とても美味しいです! また作ります。
かぼちゃがホクホク♪
レンジで作る!ワンボウルシチューレンジで完結して作れる時短シチューのご紹介です♪ お肉と野菜をチンしてからバターを薄力粉を加えてルーを作っていきます。 レンジ加熱中にサラダを作れば時間短縮!
レビュー
- ピクミンレンジだけで簡単に作れるのが良いです♪ 味も美味しかったです(^^)
- mzkさん手軽なのに美味しく作れて満足!バターを30gも使うのがややお財布に痛いですが💦
- リクコンソメ小さじ2 吹きこぼれそうになるので2回目5分
- ヒデ2回目のレンジの時にラップをしたままだと吹きこぼれます。
1週間使い切り献立♪
鶏肉とかぶのクリームシチュー大きめに切った具材がごろっと入った、食べ応え抜群のクリームシチューのご紹介です。寒い日に食べたくなるようなほっと温まる、優しい味わいの一品です♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
濃厚でコクうま!
牛バラ肉のビーフシチュー市販のルーは使わない、デミグラスソース缶で仕上げるビーフシチューです。牛肉の表面を焼いてから赤ワインでじっくり煮込むことで、旨味が出てお肉も柔らかくなります。お好みの野菜やきのこをプラスして楽しんでも♪
レビュー
- あいままお料理久々でぇーす!!!
- ハッピーさんじゃがいもも加えました。煮込むとき月桂樹の葉を入れました。味付けのポイントにウスターソースを大さじ2にし市販のビーフシチューのルーを一かけ加えました。水も60cc位多くして作りました。 美味しくできました~。(o^_^o)
- さとても濃厚で美味しかったです! 赤ワインと合わせて食べました!GOOD!
- Cony濃厚で すぐになくなりました。大好評でした。
糖質オフ!1人分8.8g♪
鶏もも肉のアボカドシチュー薄力粉なしで作るきれいなグリーンのシチューはいかがでしょうか?アボカドを使うことで自然なとろみがつき、濃厚ながら後味はあっさりとした仕上がりに♪ぜひお試しください!
レビュー
- キャサリン晩ごはんに作りました。アボカドを使ってシチューを作るのは初めてだったので意外と大変でしたがうまく出来ました。美味しかったです。
お手軽時短!
圧力鍋でホワイトシチュー市販のルーを使わない、優しい風味のホワイトシチューです。圧力鍋を使うことで、野菜も煮崩れせずほくほくに仕上がります。煮込み時間が短いので、忙しいときにも大活躍!バターと牛乳の風味がまろやかなシチューです。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
レビュー
- のりあきフライパンで炒めてから圧力鍋に移し変えて作りました。野菜とお肉が柔らかくて美味しいです。コンソメを追加したり、しめじなども入れてもいいと思いました。
- サブロー市販ルーは少ししょっぱい、ドロドロし過ぎという方におすすめのメニューです。うちはさらに優しい味にアレンジしました。 基本レシピの倍量で作りましたが、鶏肉・じゃがいはレシピ通りです。また塩も小さじ1/2でよいと感じました。味に深みを増すために、コンソメを1つ入れてみました。牛乳を使いたかったので牛乳600cc,水200ccにしました。 塩分を気にされる方、小さいお子様のいる方に試してみてほしいです。
- なつ電気圧力鍋で作りました。 美味しかったですが、油が浮いて見えるのが気になります… バターは25g入れましたが、もうちょっと少なくしてもいいかも?
- yjs薄力粉も水も牛乳もレシピ通りなのですが、食べたあとの舌触りがかなり粉っぽくなってしまいました。追加で牛乳を入れましたがうまくいきませんでした…。
ほっこり優しい味♪
ポーククリームシチューコーンクリーム缶を使っているので難しいルウ作りは不要☆ 簡単、美味しいクリームシチューレシピです♪ コーンの甘みが広がる♪お子様が大好きな味に仕上げました♪
レビュー
- さシチューと言うより、コーンスープに豚肉入ってる感じ。
何度も食べたくなる味♪
えびときのこのトマトクリームシチュートマト缶でさっとできる濃厚なシチュー♪パンにも、ご飯にもぴったりです♪えびをたっぷり入れて、ちょっぴり贅沢に♪
レビュー
- のんここれは美味しいぞ! マッシュルームの代わりにしめじを入れましたが合います!具材を増やす為に、人参とじゃがいも(メークイン)を小さめの角切りにして入れました(事前にレンチン500wで2分)。 他の方のレビューを参考にコンソメを入れて味見をして、最後に少しカレー粉と胡椒を足しました。 簡単でラクだしご飯も進むので、また作ります◎
- ハマチ大好きちょっと味が物足りなかったので、コンソメを少し入れたところ、より美味しくなりました。 後入れの海老のプリプリ感が癖になります。
- ふうとても簡単に作れて美味しかったです。多く作って残りはパスタと和えました
- biscotteカレーの風味とトマトが絶妙なマッチング! エビ好きレパートリーがまた増えました♡ 簡単だし、また作ります!
レンチンホワイトソースで♪
白菜とベーコンの重ねシチューテレビ(東海テレビ「スイッチ!」)でも紹介された人気レシピ!白菜をたっぷり使ったお手軽シチューをご紹介します。レンジでホワイトソースを作るので、ルウの素いらずでとっても簡単です。ベーコンの旨味も染み出したおいしさにあっという間に食べてしまいますよ♪
レビュー
- ぽむ濃厚でとても美味しかったです! 材料がある時は手順も簡単、切ったら煮込んで放置なので また作りたいと思います🥰
- あんまんちゃん簡単にクリーミーなシチューが出来ました。
- 海のにんじんチーズを入れてとろみをつけました。 美味しかったです
- もじゃ美味しかったです
ホクホク食感♪
さつまいものクリームシチューさつまいもと鶏肉を使ったクリームシチューのご紹介!さつまいもの優しい甘さがアクセントに。コクとうまみをしっかり感じられる一品です♪
レビュー
- ひつじ子供も大好きなさつまいもでのシチュー、美味しかったです
- 彗星さつまいもが甘めなので、味つけはしっかりめのほうがいいと思います
- たまこさつまいもが甘くて美味しかったです。