デリッシュキッチン

  • 「ザッハトルテ」のレシピ動画

    つやつや濃厚♡
    ザッハトルテ

    4.7

    (
    52件
    )

    【上級者向け】チョコレートケーキの王様、ザッハトルテをご紹介♪しっとりして濃厚なチョコの風味を楽しめ、自宅で手作り本格的なケーキを作りましょう!生地の間にアプリコットジャムを挟むことで、チョコの甘みとジャムの酸味がお互いを引き立て合います。特別なイベントにもおすすめですよ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      900前後

    チョコレート 卵 砂糖 無塩バター 薄力粉 純ココア 塩 生クリーム アプリコットジャム 湯

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • miho
      1日経つとしっとりして美味しかったです。
    • あやたか🧚🏻‍♀️
      とってもしっとり濃厚なケーキが作れました!すごく美味しかったです!生クリームを添えたら更によかったです!また作ります!
    • 🐶
      美味しくできました! 表面をきれいにするために正方形に切りました。コーティングはアプリの中で調べたゼラチンのグラサージュを使ってみました。かなりよかったです!
    • みず
      誕生日ケーキに作成!! しっとりとして美味しかった〜◎ そして甘すぎないのよ良かった!!
  • 「タルトタタン」のレシピ動画

    ツヤツヤりんごたっぷり♪
    タルトタタン

    4.0

    (
    22件
    )

    ほろ苦く煮たカラメルりんごをたっぷり使ったタルトタタンのご紹介です。カラメルを絡めてツヤツヤのりんごは、しっかり詰めると見た目もまるでプロのような仕上がりに!さくさくのパイ生地とジューシーなりんごがたまらない美味しさです。特別な日に作る本格スイーツにぴったりですよ♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      700前後

    りんご 砂糖 無塩バター 水 冷凍パイシート(20×20cm)

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リンリン
      2回めの挑戦でやっとうまく出来ました。 りんごの煮詰め方がポイントでしょうか。
    • りくぽん
      りんごが多く手に入ったので、こちらのレシピで作りました。簡単で美味しく仕上がりました。りんごを煮詰める?時間がだいたい何分とか書いてあるとよりわかりやすいかなぁと思います。(1回煮すぎて崩れてしまったので)りんごの季節は毎年必ず作ろうと思います。
    • hiro
      リンゴを煮た仕上げに少しシナモンパウダーを加えたら、ケーキ屋さんの味になりました。 タルトタタンなので、見た目はイマイチですが、美味しいので作って良かったです。 また作ります。
    • まっち
      とっても美味しいタルトタタンが出来上がりました。りんご🍎が沢山、出回り出したので、作ってみました。簡単なので、りピします。美味しい!うれしい!りんご🍎デザートです😊
  • 「サンセバスチャン」のレシピ動画

    可愛い断面にきゅん♡
    サンセバスチャン

    3.8

    (
    5件
    )

    【上級者向け】パウンド型で作るので道具も少なく作れます!ホットケーキミックスを使ってちょっぴりお手軽に仕上げました♪バレンタインなどイベントごとにおすすめのレシピです♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      1000前後

    ホットケーキミックス 純ココア 溶き卵 無塩バター 砂糖 アプリコットジャム 湯 ミルクチョコレート 生クリーム

    • ※1切れ分あたり(16等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぱんだ
      最初は、パウンドケーキ型で作りました。 好評だったので大きい型でも作りました。 次は丸型で作ろうと思います^ - ^
  • 「いちごのタルト」のレシピ動画

    本格的な手作りスイーツ!
    いちごのタルト

    4.7

    (
    54件
    )

    生地から作るこだわりのタルト! 休日にじっくりお菓子を作りたいときにいかがでしょうか♪ 見た目も美しいのでパーティーなどにもぴったりです!

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      294kcal

    • 費用目安

      1300前後

    無塩バター グラニュー糖 塩 卵 薄力粉 卵黄 砂糖 薄力粉 牛乳 生クリーム 生クリーム グラニュー糖 いちご いちごジャム 水

    • ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おはぎ
      盛り付け方が可愛くて一瞬でこのレシピに決めました!カスタードは焦げやすいので弱めでじっくり炊いていきました。美味しかったです
    • a
      初心者でも簡単に作れました!家族にも好評でした!😄
    • ハムスター大好き💖
      このレシピは簡単で親切で分かり易いので大好き💖タルト生地、カスタード沢山作って小さいサイズも作れて色々周りお土産として配れるサイズにも加工すれば更に喜ばれます。タルト生地が余ればそのままクッキー生地として使用してそちらもラッピングしてケーキと一緒に渡せば更に豪華になります。今年のバレンタインは職場や家族に沢山配りとても喜ばれました。オススメです。
    • トイトイ
      とってもいい感じに作れました。少し大人のタルトに。カスタードクリームにラム酒を入れて砂糖の甘さ控えめに。ワインにも、コーヒーにもあって美味しかったです。
  • 「基本のシュークリーム」のレシピ動画

    しあわせおやつ♡
    基本のシュークリーム

    4.5

    (
    124件
    )

    【上級者向け】おやつの定番人気の手作りシュークリームのレシピをご紹介!軽いソフトな食感のシュー皮に濃厚バニラビーンズが入ったカスタードクリームがたまらない! 難しいシュークリームも失敗しないコツをおさえて、ぜひチャレンジしてみてください♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      700前後

    水 牛乳 無塩バター 塩 薄力粉 溶き卵 卵黄 砂糖 薄力粉 牛乳 バニラビーンズ 有塩バター 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆちお
      初めて成功しました!シュー生地は苦手意識があったのですがこれからはどんどん作りたいです。 オーブンが強いのか計25分くらいで出してギリギリな感じでした。霧吹きが無かったので、3本ほど指を濡らして全表面をちょんちょんまんべんなく濡らしましたが問題なく膨らんでくれました(^^)
    • あくび
      半量で作りました。 200℃10分、180℃20分で焼き、オーブンの蓋を開けず30分ほど余熱を入れました。 表面がカリッとして美味しく出来ました(^^)
    • あり
      失敗もせずに一回で成功できました♬ うちのオーブンが加熱のムラができるようで 三列にした場合、1番手前の列だけ焼き加減が甘かったため、 【オーブンで200度10分の後の180℃15分〜20分加熱】のところを 全体的に200度を10分、→180度を15分焼き、真ん中と奥の2列を救出し、 手前の列を真ん中に移動させて追加180度を5分焼きました。 焼いている最中、開けたら良くないみたいでしたので素早く行ったところ4個中1個だけ萎んだだけで済みました😌👍 また作りたいと思います💕
    • かいわれだいこん
      難しそうだと思っていましたがおいしくできました!大好評だったのでまた作りたいと思います🥰
  • 「レモンマカロン」のレシピ動画

    爽やかチョコを挟んで♡
    レモンマカロン

    4.2

    (
    16件
    )

    【上級者向け】2019年5月レシピリニューアル!黄色のマカロンにレモンクリームを挟みます♪マーマレードを使った簡単クリームです!プレゼントにもオススメです♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      1000前後

    レモン(国産) 卵白 グラニュー糖 粉砂糖 アーモンドパウダー 食紅(黄色) ホワイトチョコレート マーマレード

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      レモンの酸味がとても爽やかです。一度に結構な数が出来るので2回に分けて焼きました。食紅は入れませんでしたが、焼き色をつけずに真っ白に焼くのはかなり難しいですね。
    • かず
      いくつか中が生焼けのものができてしまい・・ 火を入れすぎると表面が焦げてしまうし、うまくいきません
    • みー
      美味しくできました!♡ アプリコットジャムで代用しましたがさっぱりしてて良かったです!
    • 一度失敗してしまいリベンジしました 不恰好だけど美味しかったです マカロナージュは結構しっかり目にやって良いかもしれません ヘラから垂らしてリボン状になるくらい
  • 「キャラメルとナッツのフィナンシェ」のレシピ動画

    甘くてふわふわ♪
    キャラメルとナッツのフィナンシェ

    4.0

    (
    4件
    )

    キャラメルソースをたっぷり混ぜ込んだフィナンシェ♪ナッツの香ばしさが生地との相性抜群です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      600前後

    薄力粉 アーモンドプードル 無塩バター 卵白 砂糖 ミックスナッツ 砂糖 水 生クリーム

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さとみ
      今回、子供のバレンタインでお友達に渡すお菓子に、子供と一緒に作りました。フィナンシェの型がなかったので、違う型で作ったけど、味は美味しく出来て子供達も美味しいって食べてました。
    • くま
      美味しかったです。キャラメルソースを作るのが時間がかかりました。
    • CHAN218
      フィナンシェは作るの初めてでしたが、簡単でとっても美味しくできました‼︎ 砂糖は黒糖を使い、ミックスナッツの代わりにスライスアーモンドを砕いて入れました。 リピート確定のレシピです!
  • 「グレープフルーツのタルト」のレシピ動画

    キラキラ見た目もきれい♪
    グレープフルーツのタルト

    4.7

    (
    4件
    )

    2色のグレープフルーツを使った見た目もきれいなタルトのレシピです。はちみつをぬることでつやつやに♪おもてなしやパーティーにおすすめです!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      1400前後

    無塩バター 砂糖 卵黄 薄力粉 アーモンドプードル 無塩バター 砂糖 溶き卵 アーモンドプードル 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 バニラエッセンス グレープフルーツ ピンクグレープフルーツ はちみつ レモン汁

    • ※1人分あたり(8等分あたり)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りりか
      少し時間はかかりますが、本当に美味しいタルトです。フレッシュなグレープフルーツとカスタードタルトが最高に合います☺️ バラ売りのグレープフルーツが高かったのでルビー2個で作りましたが、十分な量です🍊仕上げは はちみつだけかけましたが、それだけでも美味しかったです🍯
    • りつ
      お盆に頂いたフルーツ(オレンジ・キュウイ・グループフルーツ・りんご)をのせて作りました(^^) 18cmのタルト型で作ったので、全体の分量を多めにして作ったら、ちょっと余ってしまいました。 でも、フルーティ-で美味しかったです!