つやつや濃厚♡
ザッハトルテ
【上級者向け】チョコレートケーキの王様、ザッハトルテをご紹介♪しっとりして濃厚なチョコの風味を楽しめ、自宅で手作り本格的なケーキを作りましょう!生地の間にアプリコットジャムを挟むことで、チョコの甘みとジャムの酸味がお互いを引き立て合います。特別なイベントにもおすすめですよ♪
カロリー
414kcal
炭水化物
38.8g
脂質
25.7g
たんぱく質
6.4g
糖質
37.2g
塩分
0.3g
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【15cm丸型(底取れ)1台分】
手順
1
無塩バターは常温に戻す。卵を卵黄と卵白に分ける。チョコレートは細かく刻む。
2
耐熱容器にチョコレート(100g)を入れ、600Wのレンジで50秒~1分加熱し、混ぜて溶かす。
ポイント
溶けきらない場合は20秒ずつ追加で加熱する。
3
ボウルに無塩バターを入れてクリーム状になるまで混ぜ、砂糖(40g)、卵黄、溶かしたチョコレートを順に加えてその都度よく混ぜる。
4
別のボウルに卵白を入れてさらさらとした状態になるまで混ぜ、塩を加えてふわっとするまで泡だて、残りの砂糖を3回に分けて加えてピンとツノが立つまで泡立ててメレンゲを作る。
5
チョコレート生地のボウルにメレンゲを1/4量加えて混ぜる。
6
残りのメレンゲを加え、底からすくい上げながら切るように混ぜる。
7
薄力粉、純ココアを合わせてふるって加え、底からすくい上げながら切るように混ぜる。
8
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れて5cmの高さから2~3回落として空気を抜き、150℃に予熱したオーブンで40~50分焼く。
9
ボウルにアプリコットジャム、湯を入れて混ぜアプリコットシロップを作る。
10
チョコレートスポンジを半分の厚さに切り、切った面にアプリコットシロップをぬり、チョコレートスポンジを重ねる。
11
小鍋に生クリームを入れ、中火で小さな泡が立ってくるまで熱し、火を止めて残りのチョコレートを加えて混ぜて溶かす(コーティング用チョコレート液)。
12
バットの上に網をおき、チョコレートケーキをのせ、コーティング用チョコレート液を上から流しかけて冷蔵庫で冷やし固める。
よくある質問
- Q
ココアパウダーは何かで代用することはできますか?
A同量の薄力粉で代用可能です。また、味わいは濃厚さが減り、あっさりとした味わいになり、薄力粉が増えるため少しパサつく可能性があります。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
- Q
アプリコットジャムを抜いて作ることはできますか?
A少しパサついてしまいますが、お作りいただくことは可能です。
- Q
スポンジ生地を前日に作る場合、保管場所等どうすれば良いですか?
A十分に冷ました後、ラップでしっかりと包み、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管してください。
- Q
12cmの丸型(底取れ)で作る場合の分量を教えてください。
Aレシピの分量の0.6倍量でお作りください。
- Q
18cmの丸型(底取れ)で作る場合の分量を教えてください。
Aレシピの分量の1.5倍量でお作りください。
- Q
その他の型を使用した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A翌日中までにお召し上がりください。乾燥しないように保存容器や箱、または小分けにしてラップに包み、冷蔵庫で保管してください。冷凍保存可能です。保存期間の目安は1〜2週間になります。密閉容器などに入れて冷凍してください。解凍方法は冷蔵庫で自然解凍がおすすめです。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックを使用し、持ち運びください。移動の際は暖房のきいた電車や車の中、直射日光の当たる場所などで放置したりなどは避けるようにしましょう。長時間の持ち運びは避け、到着後はすぐに冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
4.7
- 1日経つとしっとりして美味しかったです。
あやたか🧚🏻♀️
とってもしっとり濃厚なケーキが作れました!すごく美味しかったです!生クリームを添えたら更によかったです!また作ります!🐶
美味しくできました! 表面をきれいにするために正方形に切りました。コーティングはアプリの中で調べたゼラチンのグラサージュを使ってみました。かなりよかったです!みず
誕生日ケーキに作成!! しっとりとして美味しかった〜◎ そして甘すぎないのよ良かった!!
もっと見る
miho