
2018/11/10のおすすめ
作成日: 2018/11/10
2018/11/10のおすすめを紹介!「ほうれん草のお手軽ドリア」「しらすとわかめのバター炊き込みご飯」「ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
431kcal
費用目安
700円前後
ごはん レトルトシチュー ほうれん草(冷凍) ピザ用チーズ 粉チーズ 塩 こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachanグラタン皿、2個使用。レトルトシチュー小2個、生のほうれん草を茹でて使用。チーズはカリッとさせました。(胡椒を入れすぎてしまったのですが…)美味しくできました。
- ハナココシチューの残りをリメイクしても美味しかったですょ〜^o^
- Kooシチューの余りで作って見た、パン粉を少し乗せてアレンジ! 少し食べて、写真を!
- コトリシチューの残りで作りました。美味しかったです。
3合炊き炊飯器で!
しらすとわかめのバター炊き込みご飯4.0
(
3件)釜揚げしらすの旨みとバターがご飯にからんで止まらないおいしさ!わかめの磯の香りが食欲をそそる、シンプルな一品です。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約60分
カロリー
356kcal
費用目安
300円前後
米(洗米済み) 釜揚げしらす わかめ[塩蔵] 油揚げ 水 有塩バター 酒 和風顆粒だし 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひげみ美味しい! 間違えてバターを入れて炊いてしまったのでバターが薄くなったけど美味しい!
シンプルなおいしさ♪
ブロッコリーとゆで卵のフレンチサラダ4.2
(
188件)彩りのきれいなブロッコリーとゆで卵、ミニトマトを手作りドレッシングであえます。どんな料理とも組み合わせを選ばない万能サラダです。
調理時間
約5分
カロリー
224kcal
費用目安
400円前後
ゆで卵 ブロッコリー ミニトマト オリーブオイル 酢 砂糖 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねるこドレッシング好評でした!他の方のレビューを参考に、最初にブロッコリーをよくあえて、その次トマト、卵はほぼ触らず乗せるだけにしましたがコレが正解!見た目よく、ブロッコリーに味がしっかりつき美味しかったです。コーンを入れても美味しいです。
- ゆきサツパリして美味しかった😋
- Soul'd outドレッシングが美味しい!酢が効いていて飽きない味です。 市販のドレッシングはあまり使いたくないので、自作できるレシピを載せてくれるところがすごく嬉しいです。 ゆで卵はいつもカットすると黄身と白身が崩れてしまうので、1/2にカットしておしまいにしました。
- el小さめの普通のトマトで。美味い! 先にブロッコリーだけ和えてしっかり味つけて次にトマト入れて軽く和えて最後に玉子入れて崩れないようにドレッシングが少しつく程度に和えた ブロッコリーにしっかり味ついてるので一緒に食べればちょうどいい
レビュー
- HAPPY😆💕✨ちょっと遅めの朝食に🎵混ぜて焼くだけ、本当に簡単でした。もちっとしてて好きです。『砂糖→蜂蜜大1』に変えてみました◎ 私には少し甘かったので、甘味なし・ドライフルーツ・ナッツなどアレンジでも作ってみます(^^)d
- 縞簡単に出来た! ・ココアパウダーと混ぜたり ・くるみ混ぜたり ・キットカット混ぜたり 少し生焼けっぽいのは、ブランデーやバニラエッセンス混ぜたからかな? でももっちりな感じだし、私は好き! アレンジ楽しめて簡単で美味しくて最高!
- あきほレーズンを混ぜ込んで作るとさらに美味しかったです。 すりおろし人参を入れて作った時はベチャッとしてしまったので、何か混ぜ込む場合はドライフルーツ等がオススメです。
- 枝豆太郎本当に3つの材料だけで出来たのでビックリしました!節約おやつにもなりそうだし、豆腐が入ってる為かとてもモチモチしていて美味しかったです。 料理が苦手な自分でも簡単に作れたのでありがたいレシピでした。
レビュー
- おみや不器用には、やや成形が手間でしたが、可愛く出来ました。お弁当ではなく、夕飯用に作ってみたので、パッと見おもちゃのようなおかずになりましたが、お弁当箱に入れるなら丁度良いサイズです。
- 苺ススクランブルエッグにして、刻みのりをかけました。 とても美味しかったです。
- ソース・アメリケーヌ全体の味が薄いと思います。砂糖はもう少し入れたいです(増量の時は焼く時に焦げに注意です)。長ねぎの粗みじん切りを入れるのが好きです。作るの楽しかったです。
レビュー
- 柚食パンをトースターで焼いてから作ってみました! 簡単で美味しかったです( •̀ᴗ•́ )/
- さくらん前日に作ったトマトと牛乳のスープがあったので、かけてみました! 簡単で美味しく出来ました。 パンのサクサクした部分が美味しかっので、次回は、食パンを先に焼いてから作ろうかな?
- お砂糖▸◂食パンは刻まず、レシピを参考にトーストしてみました🍞⸜( ˆ࿀ˆ )⸝🍞 魚焼きグリルでこんがり焼いて頂きました💖
- ちょこみんとお昼ご飯として、作りました。美味しかった
レビュー
- 青さんちょっと味が薄く感じたので砂糖小さじ1、醤油大さじ1にしてみたら美味しくできました☆
- キコ美味しくて全部ペロリでした。定番メニューに決定しました。
- 花子もの凄く味が良いです~💖ジャガイモではなく手を抜き、もやしにしてしまいましたが大変美味でした!また作ります!
- さま4人分作りました。 美味しかったです。 メモ じゃがいもは1つ(150g)薄切りにし、レンチン600w3分 ニラ1/2束 お肉は牛肉より豚肉が旦那の好み(300g) 調味料は2倍 キムチは少し多めの250g