
旨味たっぷり!きのこご飯
作成日: 2021/09/29
更新日: 2022/10/19
旨味たっぷり!きのこご飯を紹介! たっぷりきのこの炊き込みご飯 ツナとまいたけの炊き込みごはん きのこの炊き込みごはんなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
目次
- 食欲そそる♪たっぷりきのこの炊き込みご飯
- 3合炊き炊飯器で!ツナとまいたけの炊き込みごはん
- 香り豊か!きのこの炊き込みごはん
- 風味豊かな!鶏肉としめじの炊き込みごはん
- 秋野菜たっぷり♪鮭とまいたけのバター醤油炊き込みご飯
- 3合炊き炊飯器で!豚としめじの中華炊き込みご飯
- 香り高い!まいたけと牛肉の混ぜご飯
- 3合炊き炊飯器で!鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯
- フライパンで作る!きのことベーコンの炊き込みご飯
- 3合炊き炊飯器で!鮭の柚子胡椒炊き込みご飯
- 食欲そそる香り!しいたけツナバターご飯
- 香り豊かな♪鮭としめじの炊き込みごはん
- 炊飯器におまかせ!えのきと鶏肉の甘辛炊き込みご飯
- ぷりぷり食感♪たことしめじの炊き込みご飯
食欲そそる♪
たっぷりきのこの炊き込みご飯きのこの風味豊かな炊き込みご飯のご紹介です♪ しいたけやしめじの香りが絶品のご飯!お好みで鶏肉などを入れてもおいしく召し上がれます。秋はもちろん今日の献立は何にしようかと悩んだ時にぜひお試しください!
レビュー
- さくら人参を足して作りました。味が薄そうだったので醤油とみりんを大さじ1と顆粒だしを少々増やして炊きました。美味しく出来ました☺️💕
- くまのおうち🐻簡単にとても美味しい炊き込みご飯できました! 冷凍しておいたしめじ1パック強 冷凍しておいた油揚げ えのき1/4袋入れました! 調味料はそのままだったけど、 私達にはちょうど良かったです! 水は、炊飯器の線より少し少なめで作りました。醤油は醤油麹入れました。
- ポテトえのき茸1/3パック、しめじ1/3パック、乾燥椎茸3個、にんじん、椎茸の戻し汁を入れた。 みりんと三つ葉はなし。味付けは戻し汁を入れたから醤油のみ。 もう少し醤油の味が濃くてもいいのかなと思った。一味唐辛子をかけるとパンチが効いておいしい。 2回目(アレンジして) 刻んである乾燥椎茸15gを、通常通り洗米して水を入れたお釜に入れて30分吸水。 炊く前に醤油大さじ2入れて、炊き込みご飯モードで炊飯。 これの方が美味しい!
- まきまき買い置きしてた材料とうちで採れたしいたけでできたので簡単に作れました。 また、作ってみたいです。
3合炊き炊飯器で!
ツナとまいたけの炊き込みごはんツナの旨みとまいたけの香りが口いっぱい広がる! 白ごまを振ったり薬味を加えたり、お好みでアレンジしてください♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- ゆきまいたけとツナがいい仕事してます! 余っていたしめじも入れてみました。 しょうゆをめんつゆに置き換えると味がまろやかになって美味しいです。 家にあるもので簡単に作れるのにとっても美味しい(*^^*)ほっとする味です。 多めに作っておにぎりにした状態で冷凍しておくと、時間がないときにササッと食べられて重宝します。
- しましま美味しいので何度もリピートしてます! 3合で塩小さじ3/4ほど入れました☆
- はみツナを入れずに、人参を1/3強と、ごぼうを1/3、どちらも千切りにして追加しました。美味しかった〜!
- もも倍量にして2合で作りました。 舞茸の香りが良かったです。 ネギは無かったのでのせませんでしたが、三つ葉とかをのせるのも良いかもしれません。
香り豊か!
きのこの炊き込みごはんきのこはしいたけ、エリンギなどでもOK!糖質の低いしめじ、まいたけ、厚揚げをたっぷり入れて食べごたえを出します。
レビュー
- さーこ大根と舞茸だけで作ったけど、おいしかったです!リピしました!
- つくし美味しかったですが、厚揚げにもう少し味がつくと良かったです。
風味豊かな!
鶏肉としめじの炊き込みごはん鶏肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった炊き込みごはんです。だしとしておでんの素を使うことで、一味違った風味に仕上がります♪
レビュー
- すーさん2合とありましたが、3合で作ってみました 調味料は、気持ち多めにいれてみました あと、おでんの素が無かったので、顆粒の和風だしを入れました 娘がおかわりしました おいしかったです!
- マミねぇおいしかったです✨✨
秋野菜たっぷり♪
鮭とまいたけのバター醤油炊き込みご飯【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
3合炊き炊飯器で!
豚としめじの中華炊き込みご飯定番メニューの炊き込みご飯を中華風にアレンジ! 香ばしさが食欲をそそります。おにぎりにもオススメですよ♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- みあ豚小間肉で代用、ネギも玉ねぎをみじん切りにして作りました。 中華ちまきのような風味で、とてもおいしかったです! 旦那にも好評でおかわりしてくれました。
- さとうきび畑きのこ見えてないですが、入ってます。笑 簡単おいしい! たまに食べる炊き込みご飯ってなんかすっごくいいですよね
香り高い!
まいたけと牛肉の混ぜご飯牛肉を使ったちょっと贅沢な混ぜご飯レシピをご紹介!まいたけと牛肉の旨味がじゅわ〜っと口の中に広がる上品な味わいです。甘辛な味付けにしょうがのすっきりとした風味がよく合います。
レビュー
- るる枝豆を飾って美味しそうなお弁当できむした
3合炊き炊飯器で!
鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯鮭ときのこの炊き込みご飯をコクうまさっぱり召し上がれ♪ とろけるバターとさっぱりポン酢の絶妙な組み合わせにお代わり殺到間違いなし!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- はな簡単にできて良いです。 きのこの味は前面には出てきません、ポン酢が勝ってしまっていたので、食べるときにそれ以上ポン酢はかけませんでした。
フライパンで作る!
きのことベーコンの炊き込みご飯焦がししょうゆの風味が食欲をそそるきのことベーコンのフライパン炊き込みご飯をご紹介!きのことベーコンの旨味がごはんに染みてお箸が止まりません♪バターを加えて味をアレンジしても美味しく召し上がれます♪
レビュー
- きゅう炊飯器で作りました。 水は300に減らして30分吸水で好みのお米の硬さでした! ベーコンは入れる前にフライパンで少し炒めて焦げ目をつけてから入れました♪
- JAVAziggつけておいたり蒸らしたりといった時間はかかりますが、実は手順は少なく簡単です。 強火でおこげを作るところの加減がわからず上手くこがせませんでした…そこだけ残念(>_<)
- ぷぷかっちょ。きのこはエリンギとシメジを使いました ベーコンが無かったのでウインナーを使いました ちょこっとだけ余っていた人参を入れて彩りも少し良くなった ごま油の風味がとっても良かったです
- ちな。舞茸、エリンギ 各1パックと具材を多くしているので 調味料は目分量ですが毎回上手く作れています。 とても気に入っているレシピで 何度もリピートしています。
3合炊き炊飯器で!
鮭の柚子胡椒炊き込みご飯具沢山な胡椒炊き込みごはんをご紹介します♪ 柚子胡椒の香りがアクセント!おにぎりにするのもおすすめです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- きぃたん調味料がめんつゆだけなので 簡単で とっても美味しくできました😊 ゆず胡椒がいい仕事してます👌
- のん❀ひとまず、柚子胡椒無しで 作ってみました♪ 鮭サン、舞茸を軽く火を通す手間あっても 後は炊飯器スィッチON(^0^)/♪ 柚子胡椒無しでも 風味漂う美味しい一品でした♪ ダンナから「美味ッ(☆∀☆)♪」 頂きました♪ ご馳走様でした✨
- パヒィンとっても美味しかったです。さけの骨は、気になり、よく取りました。家族も喜んでくれました。
食欲そそる香り!
しいたけツナバターご飯たっぷりきのことバターの相性バツグン♪ 炒めて混ぜるだけ♪ おにぎりにして海苔を巻いてもおいしいです!
レビュー
- sato☆おにぎりにしてお昼に持って行きました。 冷めても美味しかったですよ。
- 水餃子椎茸のレシピを探していて、見つけました♪椎茸とツナ、バターの風味がよく合い、翌日の朝食べても美味しいです。安い椎茸で、美味しい混ぜご飯ができて満足です!
香り豊かな♪
鮭としめじの炊き込みごはん鮭としめじが香るやさしい炊き込みご飯をご紹介します。具材と調味料を合わせて炊飯器で炊き込むだけなので誰でも簡単に作れる人気の組み合わせです。鮭は鮭フレークや鮭ハラス、秋鮭などで、しめじは舞茸やエノキなど他のキノコ類で炊き込んでも美味しくお召し上がりいただけます。
レビュー
- やまちゃん鮭2切で油揚げなしで作りました。 おこげが出来ていて美味しかったです。 味も濃すぎず薄すぎずちょうどいいです。 炊き込みご飯は炊けて蓋を開ける瞬間のいい香りとしゃもじで混ぜる瞬間がたまらないです! 小骨が少し気になります。
- デリリ鮭3切れ、しめじに舞茸、椎茸入れて、味付けは分量通りでとても美味しく出来ました。朝の時間のない時でも作れて簡単で美味しくてリピ確定です!高齢の父がおかわりしました!
- まさお塩味なしのアトランティックサーモンを使用したので、ほぼ塩味なしでしたが、旨みが出て出てとてもおいしかったです。次は塩醤油を気持ち多めにして作ります。
- pipikikiとても美味しくできて大満足! 大葉はかなり多めに用意し 舞茸1パックも入れました!
炊飯器におまかせ!
えのきと鶏肉の甘辛炊き込みご飯えのきと鶏肉の旨みが詰まった炊き込みご飯をご紹介! 甘辛味でお箸がすすむ お代わりしたくなる味わいです!
レビュー
- たかゆきそんなに辛すぎず、いい感じだった。えのきと鶏肉の食感も良き。
- Alexコチュジャンは控えめにしてみたのですが、やっぱり、辛いです。 次回は、砂糖増やしてみようかなと。 油揚げ好きなので、勝手に足してます。
- yuki食材が安くて少ないのに、手を掛けた感がある(笑) 以前作った時は、コチュジャンを入れすぎて、甘辛の前に苦味が先にきてしまいちょっと失敗。 今回は、分量通りに炊きました! 鶏肉をもも肉ではなく、胸肉使用したのでこってり感は控えめでした。味が少し薄いと感じましたが、醤油だとべっちゃりしてしまうので、塩で調整しました。
- もえちゃまおいしかったですが味は薄かったです。
ぷりぷり食感♪
たことしめじの炊き込みご飯食材の旨味をたっぷり含んだ炊き込みご飯!のりの風味も相性抜群で、ついついおかわりしたくなります♪彩りもきれいに仕上がります。
レビュー
- まき作り方とても簡単!人参は小さめだったので3分の2使いました。タコもちょっと少なめだったけどとても美味しかったです。 好評だったのでまた作りたいです(*´ω`*)
- メグ残っていたタコと醤油少なめで作ったので、だいぶ違うかもしれません。 タコは100グラム、調味料は醤油小5、みりん・酒各大1、出汁小1にしました。 刻み海苔はないので省略。生姜が効いていて美味しかったです。
- 金棒タコが余ったので炊き込みご飯!夏場は早めに召し上がってくださいね。体に染みるやさしいお味です。
- リコピン簡単に美味しい炊き込みご飯が作れました♪