
2018/12/20のおすすめ
作成日: 2018/12/20
2018/12/20のおすすめを紹介!「たっぷりキャベツのスコップコロッケ」「トナカイ&スノーマンドーナツ」「ブリのごまだれ和え」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- はなぶりが旬な今油がのっていて胡麻との相性抜群でした。(ビールとの相性も最高です)しかも簡単で時短‼️ 今回は細ネギを散らしましたが次は大葉を刻んで散らそうと思います。
- ヌーピー簡単で美味しい! 味がしっかりしてるので ごはんのおかずはもちろんおつまみにも。 このまま一品もいいですが、 付け合わせてで玉ねぎスライスして盛り付けました。 白髪ネギや大葉など薬味も合いそうでした。
- しとっぺ美味しかったです。
- biscotte魚の臭みがなくなり、食べやすかったです。
糖質オフ!1人分5.2g
あさりと豆腐のスンドゥブチゲ4.7
(
4件)木綿豆腐を使ったスンドゥブ風のスープです。あさりの旨味が引き出されておいしくいただけます。キムチの量を調整してお好みの辛さでお試しください♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、肉・魚・豆類・野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられるスープをご用意しました。
調理時間
約30分
カロリー
202kcal
費用目安
300円前後
あさり(砂抜き済み) 木綿豆腐 ニラ にんにく キムチ ごま油 みそ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よんよん辛すぎず、子供でも食べれるくらいでした。豆腐もペロリと食べれました。次は具材を変えて作りたいです。
優しい味わい♪
さつまいもと黒ごまのしっとりチーズケーキ-
(
0件)さつまいものペーストを加えることで、野菜の自然な甘みとどっしり感が加わります。生地を混ぜて焼くだけなので、お菓子作りが初めての方でも簡単です。
調理時間
約1日
カロリー
-
費用目安
700円前後
さつまいも カッテージチーズ(裏ごしタイプ) きび砂糖 黒いりごま プレーンヨーグルト 卵 薄力粉 シナモンパウダー
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約10分
カロリー
594kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ コーン(冷凍) パセリ(乾燥) ケチャップ ウスターソース 塩 片栗粉 カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- belle簡単にできて美味しいので、何度もリピしてます。
- Lumiaお母さんに作りました😆 余ったルーをお昼に食べましたが 冷めても美味しかったです!
- り夫のお弁当用に作ってみました!おいしいと言ってました!簡単なのでまた作りたいと思います!
- hinamommyこれは美味しい😋 ウスターソースが無かったので、代わりに中濃ソースを使用しました。お醤油も入れてみました。 味の正解は分かりませんが、美味しく仕上がり満足です。 フリルレタスと一緒に食べると、更に美味しく感じます😋ばあばが庭で作っているレタスを使っています。 ウチの息子はいつもお弁当のおかずは平均して3点しかくれないのに4点をつけてくれました😆 これは、リピしたい一品です😃 乾燥パセリの色がイマイチだったので、次回は生のパセリを使いたいと思います。
3合炊き炊飯器で!
包丁いらずのスペアリブ飯-
(
2件)炊飯器で一緒に炊く豪快ごはん! 豪華な見た目で、ボリュームたっぷりです♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
492kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) 豚スペアリブ キムチ 細ねぎ(刻み) サラダ油 焼肉のたれ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジラフ肉にあまり味がついていないのが淋しいこと以外は美味しく出来ました。お肉も柔らかい。あまり量を食べられないので少量のレシピがあるの嬉しいです。
具だくさん!
えびとブロッコリーのクリスマスキッシュ4.1
(
6件)ブロッコリーをツリーに見立てたクリスマスキッシュ♪見た目が華やかなのでパーティーメニューにぴったりです。生クリームやチーズが入った濃厚卵液がえびや野菜をやさしく包み込んでくれます。ワインと一緒にどうぞ!
調理時間
約30分
カロリー
253kcal
費用目安
800円前後
むきえび じゃがいも ブロッコリー にんじん 黄パプリカ 酒 有塩バター(型用) 冷凍パイシート 有塩バター(炒め用) 塩こしょう 卵 生クリーム 粉チーズ 塩こしょう(卵液用)
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まこっちゃん我が家のクリスマス定番料理です。 冷えても美味しく頂けるので朝一に作りました。
- リコピンクリスマスにつくりましたが、めっちゃ可愛かったです! ブロッコリーが固かったので、一回茹でた方がいいみたいです!
- きよとても簡単で華やかに出きるのでおすすめです。
- みぃくキッシュって作るのが大変なイメージがあったけど 作ってみたら意外と大変なこともなく 何よりと〜っても美味しかったです‼️ 感動レベル‼️これはリピ間違いなしです♬