
2019/01/23のおすすめ
作成日: 2019/01/23
2019/01/23のおすすめを紹介! ホタテと豆腐のしょうがあんかけ 豚ロース肉のにんにくみそだれ炒め ごぼうと鶏肉のカリカリ唐揚げなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
とろとろあつあつ!
ホタテと豆腐のしょうがあんかけ4.7
(
14件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介!ホタテと豆腐にあんかけがよく絡んでおいしいです! しょうがで体も温まる♪ 優しい味のホッとするレシピです♪
調理時間
約10分
カロリー
295kcal
費用目安
500円前後
ホタテ 木綿豆腐 にんじん しょうが 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし 酒 みりん しょうゆ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よっちゃんホタテなしで作りましたが とっても簡単で美味しかったです! あたたかい季節にぴったりです! また作ります。
- sea木綿豆腐がなかったので絹豆腐にしました。 ホタテ無しでも 絹豆腐に煮込んで味が染み込んでて 優しい味です 調味料は、少なさそうで焦げてしまうかなと思い 二倍にしました
- もとえメインにしても良いですしメインの副食にもなり食卓が賑やかになります。そしてとても美味しいです
- ゆみホタテの甘みが出汁に出てて、生姜たっぷりで身体ポカポカ美味しかったです!えのきあんみたいな感じになるように少しえのきも入れました☺️
レビュー
- ひめ色合いのために人参を足しました。麹味噌を使ったからか、しっとりと柔らかく、味も良く仕上がりました。これは簡単だし、美味しい!オススメです。
- ぴんくふぇありービニール袋の中でモミモミするだけ❣ みそがにんにく臭を上手くコントロールしてくれてます。 簡単で超美味しい♡鶏肉でもアレンジしてみたいです👍
- big.mamaお肉ばんの西京焼きみたいで美味しいです! 上品な味がしました。
- はるさく切って、揉んで、焼く❗️とっても簡単で美味しかったです!お弁当にも良さそうですね!
レビュー
- ぶんたま粉類はびちゃびちゃにならない程度に、肉やごぼうにまとわりつく感じに、分量は適当にしました。 油の量もお肉がしっかり沈む程度。こうしたら、カリカリジューシーに出来上がりましたよ。 ごぼうがカリッと食感が楽しかったです。ごぼうを揚げると香ばしくて、子供たちが大好きな唐揚げです。何度もリクエストされます。
- はじめ味は美味しいんですが、衣の調整が難しく、粉感がちょっと不評でした。
- M子鍋の底にくっついて大変だった。
調理時間
約60分
カロリー
379kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) 鶏ひき肉 しょうが にんじん まいたけ 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーちゃん舞茸が好きなので少し多めにしました 生姜も多めにしました しょうがと舞茸の香りが なんとも言えず おこげも出来て 美味しかったです‼️
- まーしょうがの香りときのこの旨みがあり、さっぱりして美味しかったです
- ねこまんま味が濃いめだった。 うっかりお米を先に浸水させないで炊いたら、芯が残りべちゃべちゃになってしまった。 もう一度『炊飯』させて蒸気が上がってる途中で切って蒸らしたらきちんと出来ました。 生姜が美味しいです。 鶏肉を入れないで油揚げとかでも良いかも知れません。次回は油揚げでやってみます。
さっとおつまみメニュー!
豚肉とアボカドのごまみそ和え-
(
1件)火を使わずに、和えるだけのスピードおつまみレシピです♪アボカドのクリーミーさと、ごまみそのコクが合わさり、柔らかく蒸した豚肉とよく絡みます。
調理時間
約15分
カロリー
336kcal
費用目安
300円前後
豚ロース薄切り肉 アボカド くるみ [ロースト] 酒 レモン汁 マヨネーズ みそ おろしにんにく 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しらすおつまみとしてもおかずとしても いけるレシピで 美味しかったです!