DELISH KITCHEN

  • 「やみつきレタス」のレシピ動画

    包丁いらず!
    やみつきレタス

    4.1

    (
    204件
    )

    食べ始めたらクセになる、無限に食べられそうな人気のレタスレシピをご紹介♪レタスをちぎってあえるだけで簡単に作れます!レタスを大量消費したい時にぴったりな一品です。おつまみにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      80kcal

    • 費用目安

      100前後

    レタス 塩 鶏がらスープの素 レモン汁 ごま油 白いりごま おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • momo
      やみつきレタス系で1番好きな味付けでした。レモンが入ってるのがいい!
    • MOCA
      簡単で、子供もパクパク食べてくれました(^^) 翌日でも変色など無く、美味しくいただけました。
    • あずき〜の
      簡単でしかも時短ですね。 お酒のアテにも冷やして食べたら美味しいですね。
    • みちゃん
      きゅうり1本、カニカマ3本、絹豆腐少しを加えてみました。 レモン汁は少なめの方が良いというレビューを見て、小さじ1/3ほどに。にんにくはチューブタイプのものを使用、ほんの少しだけ入れました。その他はレシピ通りで。 レタスたくさん食べられるおいしいサラダになりました。
  • 「あさりとキャベツのもちもちチヂミ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    あさりとキャベツのもちもちチヂミ

    4.4

    (
    5件
    )

    あさりとキャベツのたっぷり入ったチヂミをコチュジャンダレをつけて食べます!ごま油の香りが食欲をそそります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      368kcal

    • 費用目安

      500前後

    あさり缶[水煮] キャベツ 薄力粉 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) コチュジャン レモン汁 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たくまどかのん
      手頃なあさりが入手できなかったので、同量のむき海老で作りました🍤とても美味しく仕上がりました (^^)
    • きもた
      シーフードミックス ゴロゴロしすぎたから少し刻めばよかったー 生地には鶏がらも入れた
  • 「和風ツナマヨ無限ピーマン」のレシピ動画

    コクうま!
    和風ツナマヨ無限ピーマン

    4.2

    (
    49件
    )

    ツナの旨味がたっぷりの無限ピーマンをご紹介します!和風マヨネーズの味付けと相性ぴったりです。レンジで作れるのでとってもお手軽!副菜にはもちろん、おつまみにもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] ピーマン めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ブリリアント
      簡単で美味しいので何度もリピートしてます。 味が薄くならないようにピーマンの水気とツナの油はちゃんと切るようにしてます。
    • キーちゃん
      ピーマンの苦味がほどよく残っていて美味しいです!何回も作っています。 時間が経つと水分が出てきて味が薄まっちゃうのでレンジ加熱した後にしっかりピーマンの水気を切るようにしています。
    • お砂糖▸◂
      彼氏のおばあちゃんがくれたピーマンで🍽❤︎ あっとゆうまに作れて美味しさ無限大🌈 レンジの加熱時間が心配だったのでフライパンで炒めました🫑
    • にゃんにゃむニーナ
      7日夕ご飯は、 とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 他には、 ベーコンの旨みたっぷり、ブロッコリーのミルクスープ コクうま、和風ツナマヨ無限ピーマン こちらにも載せます。 納豆です。いただきます。
  • 「いかとアスパラの塩レモン炒め」のレシピ動画

    さわやかな風味♪
    いかとアスパラの塩レモン炒め

    4.0

    (
    42件
    )

    いかとアスパラを使って、さっと炒めて仕上がる主菜に♪レモンが入ることでさわやかに、程よい酸味を感じられます。こしょうを効かせてスパイシーに!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      400前後

    イカ[輪切り] アスパラ 国産レモン(薄切り) にんにく オリーブオイル 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Pちゃん
      美味しかったです。
    • K&Yママ
      簡単に作れました。 レモンの爽やかな酸味がイカにぴったりです! ビールのおともに最高ですね。
    • minn
      簡単美味しい! レモンをレモン汁にしてつくりました。 小さじ1だと物足りなかったので今度は少し多めにしてみます。
    • モンタ
      簡単だし美味しいし、言うことなし♪白ワインにピッタリ合います。
  • 「濃厚モンブラン」のレシピ動画

    うっとりするおいしさ♪
    濃厚モンブラン

    4.8

    (
    12件
    )

    作りやすい配合なので簡単に作れ、濃厚な味わいのモンブランです。お家で本格的なモンブランが作れます♡是非お試し下さい!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      1200前後

    栗の渋皮煮 無塩バター 砂糖 溶き卵 アーモンドプードル 生クリーム 砂糖 生クリーム マロンペースト ブランデー 粉砂糖 金箔

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 二夜夢
      作り置き保存してあった栗の渋皮煮を使ってマロンクリームから作りました。 なので、ブラウンシュガーや水飴、コンデンスミルク、牛乳も加えてあります。 渋皮煮から作る場合、栗の硬さによって生クリームの量が変わるので、様子を見ながら少しずつ投入。 渋皮煮にラム酒の味がついているので、ブランデーは入れていないですが、ラム酒でも美味しいです。 土台にはセルクルで型抜きしたスポンジケーキを使ってあります。 モンブランクリームのデコレーションが今ひとつになってしまいましたが、金粉をかけたら、少し見栄えが良くなりました(笑) 色々アレンジも出来るし、美味しくておかわりしたくなります😋
    • ゆなち
      材料費は2000円くらいかかりました。 マロンクリームがとても余ったのでアーモンド生地を2倍の量で作りました。ちょうど良かったです!
    • いちごはとちおとめ派
      モンブランは難しいイメージがあったのですが簡単に作れて驚きました!マロンクリームにラム酒を入れたのですが、お店のような味になって美味しかったです!
    • りさ
      こちらのレシピのおかげで、本格的なモンブランクリームが作れました!材料から、良心的な配合で、とてもわかりやすい。生クリームが180c c入りの商品が、100 c cと80 c cにわけれるのとか。土台は時間と材料の関係で市販のスポンジで型取りました⭐︎ありがとうございました!見た目は不器用ですがとても美味しいです♡
  • 「鶏ひき肉と玉ねぎのメンチカツ」のレシピ動画

    梅タルタルソースで食べる♪
    鶏ひき肉と玉ねぎのメンチカツ

    4.0

    (
    8件
    )

    淡白な味わいの鶏ひき肉に梅の風味が相性抜群!たっぷりの玉ねぎを混ぜ込んでジューシーな仕上がりです。揚げたて熱々をお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 玉ねぎ 溶き卵 パン粉 塩 こしょう サラダ油 薄力粉 溶き卵 水 パン粉 ゆで卵 カリカリ梅 大葉 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みぃ
      ソースは作らずメンチカツだけ。 揚げ時間も書いてあるので初心者でも簡単に作れます。
    • ソース・アメリケーヌ
      鶏ひき肉のメンチカツと梅タルタルソースは初めての味わいです。肉だねかなりユルイです。成形、パン粉付けは特に難儀でした。揚げてしまえばあとは熱いうちに、食べるだけなので良かったです。
    • シンデレラガール
      説明書がよくわからない
  • 「新じゃがいもとしらすの梅ドレサラダ」のレシピ動画

    ゴロッとサラダ!
    新じゃがいもとしらすの梅ドレサラダ

    4.6

    (
    5件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! クリーミーな濃厚サラダ! 新じゃがは小さめのものを 使うのがおすすめですよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      300前後

    新じゃがいも しらす干し 大葉 梅干し 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みぃ
      簡単!美味しい! チューブ梅小さじ1と青のりまぶしました。
    • ま〜坊
      新じゃがとしらすと梅の組み合わせ、美味しかった! せっかくなので、じゃがいもは茹でました。じゃがいもがしっとりして、茹でて良かった! 大葉はなかったので細ネギにしました。
    • ぴよこたん♡
      さっぱりして美味しいです♡ ごま油の風味がよく合ってます
    • くみこ
      梅とじゃこがジャガイモに絡んで、美味しかったです。 ジャガイモはレンジよりも、茹でたほうが次の日もパサつかず美味しかったです
  • 「ホッケの簡単混ぜ寿司」のレシピ動画

    干物をアレンジ♪
    ホッケの簡単混ぜ寿司

    4.5

    (
    4件
    )

    ほっけの干物を酢飯と合わせて、簡単ながら豪華な一品を作りましょう!酢飯に塩気の効いたほっけがよく合います♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん ほっけ[干物] きゅうり 大葉 白いりごま 塩 酢 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • きいな
      お昼ごはんに作りました! 大葉が魚臭さを消してくれて、酢飯なのがまた良いのでしょうね🤗 またリピするかも。
    • Gumita
      簡単なのにとても美味しくて食卓の良いアクセントになります♪また作りたいと思います。
    • おかかいも
      ほっけでも、うなぎのように混ぜごはんができるんですね。とてもおいしかったです。家族も「いけるね、これ」とパクパク食べていました。