コクうま!
和風ツナマヨ無限ピーマン
調理時間
約10分
カロリー
79kcal
費用目安
200円前後
ツナの旨味がたっぷりの無限ピーマンをご紹介します!和風マヨネーズの味付けと相性ぴったりです。レンジで作れるのでとってもお手軽!副菜にはもちろん、おつまみにもおすすめな一品です。
手順
1
ピーマンは縦半分に切って種とわたを取り、横に細切りにする。耐熱容器にピーマンを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱する。
ポイント
加熱時間はお好みの固さに合わせて調整して下さい。
2
ボウルにツナ、めんつゆ、マヨネーズ、こしょうを入れて混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
3
別のボウルにピーマン、2を入れてあえる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ピーマンの苦味がほどよく残っていて美味しいです!何回も作っています。 時間が経つと水分が出てきて味が薄まっちゃうのでレンジ加熱した後にしっかりピーマンの水気を切るようにしています。
ブリリアント
簡単で美味しいので何度もリピートしてます。 味が薄くならないようにピーマンの水気とツナの油はちゃんと切るようにしてます。みい
彼氏のおばあちゃんがくれたピーマンで🍽❤︎ あっとゆうまに作れて美味しさ無限大🌈 レンジの加熱時間が心配だったのでフライパンで炒めました🫑ビラコチャ
簡単に出来ました
もっと見る
キーちゃん